MH3G@Wiki
アビスシリーズ【ガンナー】
最終更新:
匿名ユーザー
                                     - 
                                    view
                                
                                アビスシリーズ【ガンナー】
特徴
ラギア希少種素材を用いた、黒色を帯びた装備。
なんといっても、「剛弾」の発動する唯一の装備の為、どの遠距離武器でも問題なく扱える装備である。
だが、水流無効【大】は水中戦でしか効果なく、折角の汎用装備がもったいない所。
見切り-2が付くため、達人+6以上のついたお守りなどでなんとか打ち消しておきたい。
なんといっても、「剛弾」の発動する唯一の装備の為、どの遠距離武器でも問題なく扱える装備である。
だが、水流無効【大】は水中戦でしか効果なく、折角の汎用装備がもったいない所。
見切り-2が付くため、達人+6以上のついたお守りなどでなんとか打ち消しておきたい。
耐性は火・龍に非常に弱く、水・雷に非常に強い。
ただ、MH3Gでは水中戦をするモンスターが水と雷しか使わない為(ミラオスを除く)、最強の水中戦汎用装備とみることも出来る。
ただ、MH3Gでは水中戦をするモンスターが水と雷しか使わない為(ミラオスを除く)、最強の水中戦汎用装備とみることも出来る。
他装備や装飾品と組み合わせつつ剛弾を発動させたるなども一考の価値有。
基本性能
| 値段 | 防御力 | 火 耐 性 | 水 耐 性 | 氷 耐 性 | 雷 耐 性 | 龍 耐 性 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 装備一箇所 | 66666z | 59 | -4 | 4 | 1 | 5 | -6 | 
| 装備全箇所 | 333330z | 295 | -20 | 20 | 5 | 25 | -30 | 
| 最大強化全箇所(G級) | 536655z | 330 | LV8 | ||||
防具強化
| 防具強化 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8(MAX) | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 防御力 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 
| 強化素材 | 真鎧玉 | ||||||
| 費用 | 15333z | ||||||
生産素材
| 部位 | 名称 | スキル系統 | スロット | 生産素材 | 
|---|---|---|---|---|
| 頭 | アビスキャップ | 気力回復+1 水流+5 射手+2 達人-3 | --- | 冥海竜の剛角*2 冥海竜の厚鱗*4 冥海竜の雷魂*1 海竜の蒼天鱗*1 | 
| 胴 | アビスレジスト | 気力回復+2 水流+3 射手+2 達人-2 | O-- | 冥海竜の厚皮*4 冥海竜の剛角*3 海竜の剛尾*2 大地の龍神玉*1 | 
| 腕 | アビスガード | 気力回復+2 射手+2 達人-4 | OOO | 冥海竜の厚鱗*5 海竜の剛爪*3 冥海竜の雷魂*1 雷狼竜の天玉*1 | 
| 腰 | アビスコート | 気力回復+3 水流+4 射手+3 達人-3 | --- | 冥海竜の厚皮*4 冥海竜の雷電殻*4 海竜の剛尾*2 深淵の皇龍玉*1 | 
| 脚 | アビスレギンス | 気力回復+2 水流+3 射手+1 達人-3 | OO- | 冥海竜の厚鱗*5 冥海竜の雷電殻*2 霊水晶*1 朧月の欠片*1 | 
| スロット合計/必要素材合計 | 6 | 冥海竜の剛角*5 冥海竜の厚鱗*14 冥海竜の厚皮*8 冥海竜の雷電殻*6 冥海竜の雷魂*2 海竜の剛尾*4 海竜の剛爪*3 海竜の蒼天鱗*1 大地の龍神玉*1 雷狼竜の天玉*1 深淵の皇龍玉*1 霊水晶*1 朧月の欠片*1 | ||
発動スキル
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 計 | 発動するスキル | あと少しで 発動しそうなスキル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 気力回復 | +1 | +2 | +2 | +3 | +2 | +10 | スタミナ急速回復 | |
| 水流 | +5 | +3 | +4 | +3 | +15 | 水流【大】無効 | ||
| 射手 | +2 | +2 | +2 | +3 | +1 | +10 | 剛弾 | |
| 達人 | -3 | -2 | -4 | -3 | -3 | -15 | 見切り-2 | 
※あと少しで発動しそうなスキルとは±4ポイント以内で発生するスキルのことです。



 
