応援カードランク

ステータスの大きさランキングの応援カード版ですが、ステータスが二つ以上1000を超えているランキングを示している。
なのでステータスの大きさランキングと若千違うことをご了承願いたい。

応援カードにおけるステータスはヒッポリト星人のように怪獣カードを上回る設定がされているので、
あえてメインを応援怪獣を出しやすいものにして戦闘を担当させるのも手だ。
しかし、バランス型以外のものは短所も存在するためと、応援怪獣なので1発でやられる可能性を持つため、
正直に言えば、ザ・ワンのエサとして…。

また、コンボで先行して登場する怪獣をコンボとして持つことが多いので、コンボ発動のために一役買っている。

ちなみに、2008年5月1日に発売されたHyperHobby6月号に付属している<大怪獣バトルEX ハンドブック>には、
応援カードの詳細データや、このページには無い独自のランク(必殺技、強化度、ステータス合計)が掲載されているので、
バックナンバーを購入するなりしてチェックしてみよう!



アタック型
1.ブラックキング、(アタック1500、ディフェンス1000)
2.レイキュバス(アタック1200、ディフェンス1300)
3.EXゴモラ(アタック1200、ディフェンス1000)

ちなみに、アタックの値のみに限定すると…
1.EXレッドキング(アタック1600)
2.ブラックキング、ミズノエノリュウ(アタック1500)
3.デスフェイサーザムシャー(アタック1400)



スピード型
1.バルタン星人(アタック1000、スピード1200)
2.ババルウ星人(アタック1100、スピード1300)
3.バルタン星人(ベーシカルバージョン)(アタック1000、スピード1100)

ババルウ星人が2位の理由はバルタンよりも攻撃的だが、ディフェンスとパワーはかなり圧倒されており、必殺技に属性が無いので。バジリスが出てないのはそれらと相互互換だが、ゲージが止めにくく、ババルウ星人と同様に必殺技に属性が無いので。

ちなみに、スピードの値のみに限定すると…
1.マグマ星人(スピード1400)
2.ネオカオスダークネス(スピード1300)
3.ナックル星人、バルタン星人、パワードバルタン星人(スピード1200)



ディフェンス型
1.デスフェイサー(アタック1400、ディフェンス1600)
2.キングジョー(アタック1000、ディフェンス1600)
3.ガタノゾーア(アタック1100、ディフェンス1300)

ガタノゾーアはパワー型だが、応援カードではその意味が無いので、ディフェンス型に入れている。

ちなみに、ディフェンスの値のみに限定すると…

1.デスフェイサー、キングジョー(ディフェンス1600)
2.レイキュバス、モンスアーガー、ガタノゾーア、ゲランダ(ディフェンス1300)
3.サタンビートル(ディフェンス1100)



バランス型
1.ナース(アタック1000、ディフェンス1000、スピード1000)
2.キングオブモンス(アタック1300、ディフェンス1000、スピード900)
3.ネオカオスダークネス(アタック1100、ディフェンス900、スピード1300)
最終更新:2009年04月29日 20:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。