アバンテ X (エックス)


【基本データ】

  • ノーマルキット
●全長154mm ●全幅88mm
●Item No:18616
●本体価格900円 ●2006年12月23日(土)ごろ発売
  • 完成車
●全長154mm ●全幅92mm 
●Item No:94594 
●本体価格980円 ●2007年4月21日(土)ごろ発売

【本体内容】

マンタレイがPRO化したと思ったら、いきなりアバンテMk-IIのバリエーションである。
しかし単純なカラーバリエーションではなく、いくつか内容を変更した強化版的な内容である。
ノーズユニットはマンタレイMk-IIから採用されたT-02に変更、ホイールも専用色の蛍光グリーンになった。
ボディ形状に差異は無いが、素材をホワイトカラーのポリカABS製強化素材に変更し、ステッカーも炎をあしらった専用のものに変更。
まんまマグナムカラーw

【漫画、アニメでの活躍】

無料誌少年アクセルの「吉祥寺フェニックス」や小学館学年別雑誌の「ミニ四レーサー カケル」で主人公の二代目マシンとして活躍。

【VIP内での評価】


【公式ページ】


【備考】

アバンテの名を冠するマシンの10番目として「X」の文字が宛がわれている。
1.アバンテ(RC)
2.アバンテJr.
3.アバンテJr. ブラックスペシャル
4.アバンテ2001(RC)
5.アバンテ 2001 Jr.
6.アバンテ2001Jr. ブラックスペシャル
7.スーパーアバンテ
8.アバンテRS
9.アバンテ Mk.II
10.アバンテ X (エックス)

ボディは素材を変更された分、頑丈になったが、少々加工しにくくなっている。
肉抜きするときは怪我に注意してくれ!




最終更新:2019年03月06日 00:59