atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • [二代目]みんなで創る【最強】Wiki* | みんさいWiki
  • 蝶は王を殺すか

[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*

蝶は王を殺すか

最終更新:2025年08月20日 07:33

alice0000

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 一覧
    • 総ては蝶の名の元に
      • 【最強(レコード)】
      • 【総和最強(ジェネラル・レコード)】
      • 【全豹最強(オールザレスト・レコード)】
      • 【全外最強(オールイレギュラー・レコード)】
      • 【臨在最強(プライゼンツィア・レコード)】
      • 【権利最強(オーソリティ・レコード)】
      • 【事実最強(ファクト・レコード)】
      • 【自体最強(イットセルフ・レコード)】
      • 【唯一最強(オンリー・レコード);】; [#j56b540d]
      • 【取扱最強(ハンドル・レコード);】 [#l4c641p4]
      • 【加護最強(プロテクション・レコード);】 [#e167c045]
      • 【次元最強(ディメンシー・レコード);】 [#xccdc8f3]
      • 【結果的最強(オールフィナーレ・レコード);】 [#mqvdc8f3]
      • 【決定最強(デシジョン・レコード);】 [#ob996d4c]
      • 【自己中心最強(ツィルクラー・レコード);】 [#m0f3e441]
      • 【結局最強(ファイナリー・レコード);】 [#ge69ed22]
      • 【固定最強(フィクスド・レコード);】 [#pqbdo8f0]
      • 【自動最強(オートマチック・レコード);】 [#mqvdc8f2]
      • 【主観性最強(サブジェクティビティ・レコード);】 [#mqvuc8f9]
      • 【客観性最強(オブジェクティビティ・レコード);】 [#xnvuc8f9]
      • 【一貫最強(コンシスタント・レコード);】 [#nulle8f9]
      • 【自明最強(オブヴィアス・レコード);】 [#null4f04]
      • 【証明最強(プルーフ・レコード);】 [#gf7c5297]
      • 【勲章最強(ホルダー・レコード);】; [#hca38ba8]
      • 【非存在最強(404・レコード);】 [#notly8f4]
      • 【内包最強(コンノート・レコード);】 [#mmick8f3]
      • 【分岐最強(ブレンチ・レコード);】 [#adgjm8f3]
      • 【物語最強(ストーリー・レコード);】 [#f7ee75c4]
      • 【創作物最強(キャラクター・レコード);】; [#f7ee75c5]
      • 【世界観最強(ワールドビュー・レコード);】 [#ga1b7c5a]
      • 【無効最強(キャンセル・レコード);】 [#datdm8f3]
      • 【到達最強(ゴール・レコード);】 [#Saajl4f1]
      • 【定義最強(エリア・レコード);】 [#Saujl1g9]
      • 【優劣最強(プリオリティ・レコード);】 [#z04612ce]
      • 【性質最強(ナトゥラディ・レコード);】[#Sakjl1g9]
      • 【要素最強(エレメント・レコード);】[#Stkjl1g9]
      • 【頂点最強(エイペックス・レコード);】 [#joujm2g9]
      • 【基準最強(スタンダード・レコード);】[#joujm2g8]
      • 【自由最強(フリーダム・レコード);】 [#joujm2g7]
      • 【思考最強(リーチ・レコード);】 [#rEaxm8f1]
      • 【超越最強(トランサンデ・レコード);】 [#ubmpj8f3]
      • 【仮想最強(フィクション・レコード);】 [#jf92ebce]
      • 【認識最強(リコグナイズ・レコード);】 [#q4c458b4]
      • 【虚無最強(ソリタリオ・レコード);】[#xcc8f3]
      • 【理想最強(イデア・レコード);】 [#xtcdc8f3]
      • 【我儘最強(セルフィッシュネス・レコード);】 [#xtc2dc83]
      • 【実行最強(エクスキュート・レコード);】 [#xtc8iw50]
      • 【権輿最強(コマンセ・レコード);】 [#xtw1iw50]
      • 【選択最強(チューズ・レコード);】[#naw1iw50]
      • 【無視最強(イグノアー・レコード);】[#nbw1iw50]
      • 【通用最強(バリッド・レコード);】[#oanw1ea91]
      • 【文章最強(ライティング・レコード);】[#oanw1ea12]
      • 【関係最強(リレーション・レコード);】 [#l4c821p4]
      • 【描写最強(ディスクリプション・レコード);】 [#jdc4da3c]
      • 【想像最強(イメージ・レコード);】 [#l4c991j1]
      • 【想像上最強(イマジナリー・レコード);】 [#l4c191j1]
      • 【絶対最強(アブソリュート・レコード);】[#oeow1ea12]
      • 【解釈最強(インタープリテーション・レコード);】 [#xmc0dc53]
      • 【干渉最強(インターフェアレンス・レコード);】 [#tsr5mg99]
      • 【行動最強(アクション・レコード);】 [#tsr10mg5]
      • 【想造最強(イデオロギー・レコード);】 [#tsr1wmg5]
      • 【命令最強(オーダー・レコード);】 [#q4c564b4]
      • 【体現最強(エムバディ・レコード);】 [#q4c564j6]
      • 【覚醒最強(アローザル・レコード);】 [#w4u111i6]
      • 【完全最強(パーフェクト・レコード);】[#xcx8f3]
      • 【無欠最強(フローレス・レコード);】 [#acu8m3]
      • 【全知最強(ソフィア・レコード);】 [#fe49afb6]
      • 【全能最強(オール・レコード);】 [#j00ea000]
      • 【理最強(ディサイド・レコード);】 [#e1180dk3]
      • 【独自性最上(バックグラウンド・レコード);】; [#ub13c7a1]
      • 【設定最強(セッティング・レコード);】 [#md722e57]
      • 【実績最強(エクスペリエンス・レコード);】 [#bf0424e1]
      • 【存在概念最強(アイデンティティ・レコード);】 [#v660dace]
      • 【存在価値最強(レーゾンデートル・レコード);】 [#d2a7dd5f]
      • 【唯一性最強(インディビジュアリティー・レコード);】 [#x7522ad0]
      • 【無知最強(イグノラント・レコード);】 [#j8830afa]
      • 【絶望最強(ディスペアー・レコード);】; [#xcccf3]
      • 【虚構最強(ライ・レコード);】 [#x52488d7]
      • 【逆転最強(リバーサル・レコード);】 [#mff07de7]
      • 【摂理最強(プロビデンス・レコード);】 [#m1b2f374]
      • 【拒絶最強(リゼクション・レコード);】 [#m1b2f374]
      • 【舞台最強(ロールプレイ・レコード);】 [#z8e8602f]
      • 【不正最強(チート・レコード);】 [#vfbb0ad7]
      • 【勝利最強(ウィン・レコード);】 [#l7fe3dd4]
      • 【必勝最強(ウィクトーリア・レコード);】 [#w3e78545]
      • 【戦闘最強(バトル・レコード);】 [#g2261491]
      • 【戦士最強(ウォーリア・レコード);】 [#edec1148]
      • 【強者最強(ストロング・レコード);】 [#a1ad5a91]
      • 【戦場最強(バトルフィールド・レコード);】 [#g9fbefed]
      • 【勝者最強(ウィナー・レコード);】 [#nc05c1a7]
      • 【相殺最強(オフセット・レコード);】 [#xb7301e5]
      • 【逆境最強(アドヴァーシティ・レコード);】 [#zb73c6d0]
      • 【確率最強(チャンス・レコード);】 [#j83c84e1]
      • 【数最強(ナンバー・レコード);】 [#r2a8e5b7]
      • 【真実最強(トゥルー・レコード);】 [#cffdf3e7]
      • 【受身最強(ガングウァン・レコード);】 [#s1089a9e]
      • 【理性最強(リーズン・レコード);】 [#r5a528d1]
      • 【再生最強(リプロダクション・レコード);】 [#sfc43ef5]
      • 【対格上最強(ルマ・レコード);】 [#h92e9e51]
      • 【技術最強(フィネス・レコード);】 [#g763758c]
      • 【創世最強(クレアーレムンド・レコード);】 [#ingff8b7]
      • 【存在力最強(プレゼンス・レコード);】 [#t2ab7dc3]
      • 【自尊最強(プライド・レコード);】 [#t0cdae7e]
      • 【心理学最強(サイコロジー・レコード);】 [#saa14878]
      • 【生命最強(レーヴェン・レコード);】 [#i65fe8c0]
      • 【生死最強(サナトス・レコード);】 [#oe14bebe]
      • 【消失最強(フェアリーレン・レコード);】 [#qe132104]
      • 【無敵最強(インビジブル・レコード);】 [#w3854543]
      • 【無敗最強(アンビーテン・レコード);】 [#a1bd2b17]
      • 【煙霧最強(ブルイヤール・レコード);】 [#t65d0921]
      • 【浮遊最強(フロート・レコード);】[#t65d0943]
      • 【吹飛最強(ブロウン・レコード);】 [#t65d0928]
      • 【泡沫最強(フィクティシャス・レコード);】 [#t85xk927]
      • 【架空最強(イルーサリー・レコード);】 [#x63a77bd]
      • 【片割最強(アナザー・レコード);】 [#imltf8b4]
      • 【剥奪最強(ディプリヴェイション・レコード);】 [#h92e9e55]
      • 【加算最強(アディシャン・レコード);】 [#a29e9y58]
      • 【猛毒最強(クイーンビー・レコード);】 [#a30e9y58]
      • 【神聖最強(サンクチュアリ・レコード);】 [#g122433b]
      • 【神眼最強(ゴッドアイ・レコード);】 [#sa71780d]
      • 【神性最強(ディバイン・レコード);】 [#z9861da1]
      • 【神格最強(アポテオシス・レコード);】 [#mfdad7df]
      • 【一撃最強(ブロー・レコード);】 [#a011eda7]
      • 【必殺最強(サーテンキル・レコード);】 [#h1f35572]
      • 【才能最強(ギフテッド・レコード);】 [#nahu31]
      • 【努力最強(エフォート・レコード);】 [#bmgf31]
      • 【直感最強(インテュイション・レコード);】 [#fsnp31]
      • 【虹霓最強(アーヌエヌエ・レコード);】 [#fsnp31]
      • 【集中最強(コンセントレーション・レコード);】 [#ib83d555]
      • 【殺害最強(マーダー・レコード);】 [#y042265d]
      • 【音楽最強(ミュージック・レコード);】 [#l094adc8]
      • 【幸福最強(ハッピー・レコード);】 [#xf7c25a3]
      • 【不幸最強(アンハッピー・レコード);】 [#xf7c25a3]
      • 【奇跡最強(ミラクル・レコード);】 [#w3f7b44f]
      • 【肯定最強(アファーム・レコード);】 [#y93cf573]
      • 【教祖最強(ファウンダー・レコード);】 [#rfe7421f]
      • 【代理最強(サブスティチュート・レコード);】 [#r584d0b0]
      • 【転嫁最強(バックパシング・レコード);】 [#wa247637]
      • 【忠誠最強(ロイヤル・レコード);】 [#d5d07513]
      • 【歯牙最強(ファング・レコード);】 [#v5386c00]
      • 【鉤爪最強(クロー・レコード);】 [#t4b704b3]
      • 【爆発最強(エクスプロジオン・レコード);】 [#nf82a55b]
      • 【火炎最強(ファイヤー・レコード);】 [#e04260cc]
      • 【火力最強(インフリューエンス・レコード);】 [#r65dd5f7]
      • 【闘神最強(トール・レコード);】 [#o237a905]
      • 【予防最強(プロヴェント・レコード);】 [#o86ab920]
      • 【保全最強(コンサベーション・レコード);】 [#n074827f]
      • 【保険最強(インスランス・レコード);】 [#e7cd5436]
      • 【射撃最速(インフリューエンス・レコード);】 [#wd16a424]
      • 【光線最強(レーザー・レコード);】 [#s2e49a37]
      • 【精度最強(アキュレシー・レコード);】 [#vf9ecd53]
      • 【会集最強(クラン・レコード);】 [#weeaac55]
      • 【収束最強(コンバージド・レコード);】 [#ingff4u6]
      • 【峻厳最強(ストリクト・レコード);】 [#imgff1u6]
      • 【更正最強(コレクション・レコード);】 [#imgff8u6]
      • 【環境最悪(インフェリオリティ・レコード);】 [#imgff8a2]
      • 【虚偽最強(フォールスフッド・レコード);】 [#v8e576ac]
      • 【愉快最強(エンジョイ・レコード);】 [#sfd59ece]
      • 【遊芸最強(ゲーム・レコード);】 [#n2eec956]
      • 【究極最強(アルティメット・レコード);】 [#ee309f83]
      • 【世界線最強(ムンドゥス・レコード);】 [#u8591503]
      • 【園最強(エデン・レコード);】 [#x1c94d77]
      • 【適用最強(アプライ・レコード);】 [#a84e812c]
      • 【独裁最強(ディクテイター・レコード);】 [#pd7c7388]
      • 【独善最強(アロガント・レコード);】 [#a7e0be0f]
      • 【独立最強(アンデパンダン・レコード);】 [#hb806fc4]
      • 【先入観最強(バイアス・レコード);】 [#e2e58fe9]
      • 【神話最強(ドグマ・レコード);】 [#of193175]
      • 【!?最強(%*-?$「・レコード);】 [#mac2407e]
      • 【無作為最強(ランダム・レコード);】 [#n71e3afb]
      • 【謎最強(ミステリー・レコード);】 [#f006cd40]
      • 【不明最強(アンノウィングネス・レコード);】 [#s4770379]
      • 【有限最強(ストリクト・レコード);】 [#b6f5e814]
      • 【無限最強(アルラニハーヤ・レコード);】 [#s0ee792e]
      • 【現実最強(リアル・レコード);】 [#ibaxf9e5]
      • 【高次存在最強(メタプレゼンス・レコード)】
      • 【主義最強(リズム・レコード);】 [#ibolf9e5]
      • 【編集最強(エディティング・レコード);】 [#ibacf4p5]
      • 【論破最強(ディベート・レコード);】 [#ingff4p5]
      • 【世界最期(エンド・レコード);】 [#a00a404wz]
      • 【世界最後(ラスト・レコード);】 [#l4a032bb]
      • 【世界最終(ファイナル・レコード);】 [#l4a048yb]
      • 【世界最狂(マッドネス・レコード);】 [#imgff8u8]
      • 【世界最凶(フェロシティ・レコード);】 [#o3e68837]
      • 【世界最愛(キュート・レコード);】[#a94a404wz]
      • 【世界最純(ピュアレスト・レコード);】 [#t85xk491]
      • 【世界最小(スモール・レコード);】 [#wbltf8b7]
      • 【世界最美(ビューティ・レコード);】 [#a40a404wz]
      • 【世界最好(ライク・レコード);】 [#t81b29c5]
    • 絶対的未知なる存在(卿) [#m09c17ec]
      • 【完染最強(ポシュシオン・レコード);】 [#r16bc7ec]
      • 【完璧最強(ペルフェクトム・レコード);】 [#z2723ff7]
      • 【不全最強(アンフィシブル・レコード);】 [#zcfc9a63]
      • 【純信最強(エヴァンジル・レコード);】 [#w0cd584c]
      • 【幸福最強(ハッピー・レコード);】 [#z2723ff7]
      • 【不幸最強(アンハッピー・レコード);】 [#b024d9ba]
      • 【無理最強(アンリズナブル・レコード);】 [#r53e6a85]
      • 【全神最強(ケレスティアリス・レコード);】 [#g2780576]
      • 【世界最神(レクスレグム・レコード);】 [#s30b37ed]
      • 【律最強(アウルモルド・レコード);】 [#o0850e45]
      • 【新楽園最強(ゼノヴェホスェッタ・レコード);】 [#uc1885fb]
      • 【終終終終(終終終・終終終終);】; [#aa2187e9]
      • 【幸幸幸幸(幸幸幸・幸幸幸幸);】; [#c9b71f90]
      • 【終界最強(エインテゥワールド・レコード);】 [#sa2a7a99]
      • 【総終最強(オールエイン・レコード);】; [#v7ec2dcf]
      • 【世界最先(デスティナシオン・レコード);】; [#f2512680]
      • 【世界最奥(ペネトラーレ・レコード);】; [#tb5d8b7d]
    • 【未来最強(フューチャー・レコード);】; [#z55eb188]
      • 【総和全支配神】;[#nd23f098]
      • 【総終全畢竟神】; [#aacbf8a5]
  • 閲覧数 [#ubcf1fc2]

一覧


総ては蝶の名の元に


【最強(レコード)】

該当:ソフィア
説明:というものである。
説明2:彼女は【最強】、そしてそれそのものである故、他の強さ(ストロング)は無意味なお遊戯でしかない
説明3:強さ(ストロング)における全ての最強(レコード)であり、全ての強さ(ストロング)において最強(ストロンゲスト)であり、全ての最強(レコード)において最強(さいきょう)であるという唯1(∞)つの証明。

【総和最強(ジェネラル・レコード)】

該当:ソフィア
説明:内包?含有?保持?超越?どれも違うしどれもまた「そう」。
説明:「全ての上」より上、誰の手も届くことのない幻のような至上のものであること。
説明:決して行使してはならない。証明してはならない。
説明:存在してはならない。失ってはならない。
説明:全であり、全の総和である。最強の証明も存在の証明も、既にコレの持つ総ての内の全ての一つだ。
説明:「そういうもの、というわけでもない」の全ての総和。言葉で説明し切ることのないもの。
説明:「そういうもの、そういうこと」「それでしかない、そうではない」「それであってほしい、そうあるべきだ」「それであってほしくない、そうあるべきでない」「そうかもしれない」「そうはしていられない、絶対に」「そうだった」「それで?」等の全ての総和。言葉で説明できる全てのものを全て足して、足して、足して、足して、足して__足して、足して……__ねえ、もしも限り無い全てを全て、全てを捨ててまで合わせることができたら
ソレが…総てが…キミだと言うの?

【全豹最強(オールザレスト・レコード)】

該当:ソフィア
説明:〇〇(≪ここに好きな言葉を入力≫)において最強という証明。
余談1:存在する【最強】や【世界最全】(*1)が統合されているが、【総和最強】が全てに認識されない場合がある。
余談2:存在しない最強や存在が強大過ぎる最強すらも【&ruby(オールザレスト・レコード){全豹最強}】になる。つまり大体「全て」に関係する最強全部+好きなワードの最強全てである(*2)。

【全外最強(オールイレギュラー・レコード)】

該当:ソフィア
説明:全てから“外れている”(オールイレギュラー)事物とその扱い、及び無条件な範囲の外であるということにおいて最強という証明。
余談:存在しない【最強】や【世界最無】(*3)が統合されている。また、【&ruby(オールザレスト・レコード){全豹最強}】の対になるもの。これも【&ruby(オールザレスト・レコード){全豹最強}】の内で“あり”、外で“ある”が、だからといって【総和最強】は話が別である。

【臨在最強(プライゼンツィア・レコード)】

該当:ソフィア及び蝶の楽園の主要構成員
説明:「在ること(プライゼンツィア)」そのものであり、「何かがそこに存在していること(プライゼンツィア)」「何かがそこに存在していると感じられること(プライゼンツィア)」「そこに存在しているだけで強い影響力や存在感を与え続けること(プライゼンツィア)」、また、ただ在る事物そのもの、ことにおいて最強という証明。

【権利最強(オーソリティ・レコード)】

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【権力最強(パワー・レコード)】(*4)【権限最強(オーナーシップ・レコード)】(*5)【権威最強(フェイマス・レコード)】(*6)【覇権最強(ヘゲモニー・レコード)】(*7)等が統合したもの。
説明:権利(オーソリティ)において最強という証明。

【事実最強(ファクト・レコード)】

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【構造最強(ストラクチャー・レコード)】(*8)【所記最強(シニフィエ・レコード)】(*9)【履歴最強(ストリア・レコード)】(*10)等が統合したもの。
説明:自己が全ての事実(ファクト)そのものであり、事実の扱い、事実の押し付けにおいて最強という証明。

【自体最強(イットセルフ・レコード)】

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【本質最強(エッセンス・レコード)】(*11)【当事最強(ストラクチャー・レコード);】(*12)【自身最強(アイム・レコード)】(*13)【主語最強(I・レコード)】(*14)【事物最強(ティングス・レコード)】(*15)等が統合したもの。
説明:それそのもの・それ自体である事(イットセルフ)及び当て嵌まるもの・それ全てにおける強さが最強という証明。

【唯一最強(オンリー・レコード);】; [#j56b540d]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【無比最強(アインツィヒ・レコード);】(*16)【無二最強(ウニック・レコード);】(*17)【孤独最強(アローン・レコード);】(*18)等が統合したもの。
説明:唯一の最強(オンリー・レコード);において唯一の最強であるという証明。

【取扱最強(ハンドル・レコード);】 [#l4c641p4]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【使用最強(ユーズ・レコード);】(*19)【読取最強(リード・レコード);】(*20)【受取最強(ヴォーチャー・レコード);】(*21)等が統合したもの。
説明:ありとあらゆる全てを「とる」事において最強という証明。

【加護最強(プロテクション・レコード);】 [#e167c045]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:加護(プロテクション);において最強という証明。

【次元最強(ディメンシー・レコード);】 [#xccdc8f3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全ての次元(ディメンシー);の扱い及び次元に付随する全ての言葉において最強という証明。
説明2:「ソフィアとソフィア以外とでは次元が違いすぎる」し、「ソフィアに楯突くには余りにも相手の次元が低すぎた」し、「ソフィアがわざと負けてあげようにも、彼女はそもそもの次元が高すぎる」。

【結果的最強(オールフィナーレ・レコード);】 [#mqvdc8f3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆる結果(オールフィナーレ);において最強という証明。
余談:最後までの過程がどうであれ結果的に最も強いという意味。其処までには様々な過程があり、当然他の【最強】も関わってくるが、それでも最後には結果的に絶対に最強になる。ただ結果的に必ず強いだけの、誰にも超えられることはない、譲ることもない&ruby(いただき){頂};。

【決定最強(デシジョン・レコード);】 [#ob996d4c]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【確定最強(デフィニション・レコード);】(*22)【既定最強(プリーディターミンド・レコード);】(*23)等が統合されたもの。
説明:全てを絶対のものとして定める行為(デシジョン);及び位置付ける事において最強という証明。

【自己中心最強(ツィルクラー・レコード);】 [#m0f3e441]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【自己完結最強(コンプリート・レコード);】(*24)【自己解決最強(アウトノミー・レコード);】(*25)【自己都合最強(アイゲンキュンディ・レコード);】(*26)【自己破綻最強(バンクロット・レコード);】(*27)【自己愛最強(ナルシズム・レコード);】(*28)【自己暗示最強(バンクロット・レコード);】(*29)【自己終了最強(ジッヒベーゼン・レコード);】(*30)【自己論理最強(ゼルフロギー・レコード);】(*31)【自己解釈最強(アウトゲシュトライト・レコード);】(*32)【自己理解最強(フェルシュタンニス・レコード);】(*33)等が統合されたもの。
説明:自己を中心に(ツィルクラー);他を回すこと、及び自己以外を無かったことにする事において最強という証明。
余談:最早「自分を中心に世界が回っている」ですらなく、「自分が中心で世界を回している」。自分さえ良ければ他がどうなろうと構わない。逆にその自己愛のまま他を蔑にする。

【結局最強(ファイナリー・レコード);】 [#ge69ed22]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【最終的最強(インザエンド・レコード);】(*34)【兎角最強(エニウェイ・レコード);】(*35)【要綱最強(エンドアップ・レコード);】(*36)等が統合されたもの。
説明:結局(ファイナリー);最強という証明。

【固定最強(フィクスド・レコード);】 [#pqbdo8f0]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全てを固定する事(フィクスド);及び不動のものとしての固定において最強という証明。
備考:《頑固最強(スタバーン・レコード);》(*37)《世界最堅(ハーディ・レコード);》(*38)《不動最強(モーションキル・レコード);》(*39)《不変最強(コンスタント・レコード);》(*40)等が統合された、所謂「揺らぐことのない」もの。

【自動最強(オートマチック・レコード);】 [#mqvdc8f2]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:完全かつ唯一の自動的であること(オートマチック);において最強という証明。

【主観性最強(サブジェクティビティ・レコード);】 [#mqvuc8f9]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:自己を主体化(サブジェクティビティ);させること及び主観に基づくもの全てにおいて最強という証明。

【客観性最強(オブジェクティビティ・レコード);】 [#xnvuc8f9]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:客観的な事物(オブジェクティビティ);及び客観に基づくもの全てにおいて最強という証明。

【一貫最強(コンシスタント・レコード);】 [#nulle8f9]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:最初からその先まで「突き抜けている」(コンシスタント);ことにおいて最強という証明。

【自明最強(オブヴィアス・レコード);】 [#null4f04]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【常識最強(コモンセンス・レコード);】【命題最強(テーゼ・レコード);】等が統合したもの。
説明:自らが最も「当たり前」「常識」(オブヴィアス);であり、その「当たり前」「常識」(オブヴィアス);以外は一切認めず、絶対に通用させない存在という証明。
余談:要は(*41)という事である。&ntbr(white){&color(#f0f0f0){こ‪wれ‪wは‪wひ‪wど‪wい‪w};};

【証明最強(プルーフ・レコード);】 [#gf7c5297]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【証拠最強(ベヴァイス・レコード);】【根拠最強(プローヴァ・レコード);】等が統合したもの。
説明:唯一で最強の証明(プルーフ);であり、証明(せつめい);の付かない最強存在であるという証明。

【勲章最強(ホルダー・レコード);】; [#hca38ba8]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:最強の持ち主(レコードホルダー);において最強という証明。

【非存在最強(404・レコード);】 [#notly8f4]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全ての存在しない(404);はずの最強。

【内包最強(コンノート・レコード);】 [#mmick8f3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:「内包」は全てである。全てに内外の概念は当てはまらず、無際限である。
説明:ありとあらゆるものの内包(コンノート);において最強という証明。

【分岐最強(ブレンチ・レコード);】 [#adgjm8f3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全ての分岐(ブレンチ);及び時間軸において最強という証明。

【物語最強(ストーリー・レコード);】 [#f7ee75c4]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全ての物語(ストーリー);において最強という証明。
備考:【脚本最強】と統合され【創作物最強】へ進化した。

【創作物最強(キャラクター・レコード);】; [#f7ee75c5]

該当:ソフィア
説明:全世界線の創作物(キャラクター);において最強という証明。

【世界観最強(ワールドビュー・レコード);】 [#ga1b7c5a]

該当:ソフィア
説明:ありとあらゆる世界観(ワールドビュー);の強さと規模、世界観の押し付けにおいて最強という証明。

【無効最強(キャンセル・レコード);】 [#datdm8f3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全ての無効化(キャンセル);及び無効である事において最強という証明。

【到達最強(ゴール・レコード);】 [#Saajl4f1]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全てにおいて最上(ゴール);に至る存在及び何も届かせない状態であることにおいて最強という証明。

【定義最強(エリア・レコード);】 [#Saujl1g9]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆる定義(エリア);と定義された存在において最強という証明。

【優劣最強(プリオリティ・レコード);】 [#z04612ce]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆる優劣(プリオリティ);において最強という証明。
余談:勝敗、格差、関係、主従、強弱、戦闘、序列、順番、確定、固定、発言、信用、被った設定や被った最強、解釈、思想、力や速度、振り幅など、全ての優劣が絡む事象では、絶対的にソフィアが優先され、ソフィアが最上位に固定されている。

【性質最強(ナトゥラディ・レコード);】[#Sakjl1g9]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【特性最強】【特技最強】【特質最強】【体質最強】【気質最強】等が統合されたもの
説明:ありとあらゆる性質(ナトゥラディ);と性質をもつ存在において最強という証明。
余談:全ての者には性質があり、無ければ「性質が無い性質をもつ存在」であるため無意味。

【要素最強(エレメント・レコード);】[#Stkjl1g9]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆる要素(エレメント);と要素をもつ存在において最強という証明。

【頂点最強(エイペックス・レコード);】 [#joujm2g9]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全てにおける至上・至高・最上(エイペックス);であることにおいて最強という証明。

【基準最強(スタンダード・レコード);】[#joujm2g8]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【零点最強(ゼロ・レコード);】【平均最強(アベレージ・レコード);】【根幹最強(ルート・レコード);】【世界最下(ボトム・レコード);】【世界最央(センター・レコード);】【世界最上(アップサイド・レコード);】等が統合されたもの。
説明:最も全ての基準(スタンダード);であり、根幹であり、最上位存在であり、絶対的な支柱であり、指標であることにおいて最強という証明。

【自由最強(フリーダム・レコード);】 [#joujm2g7]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:自由(フリーダム);において最強という証明。
余談:自由である為、「自由ならこうでなくてはならない」「自由ならこうであるはず」「それでは自由にはなれない」等という制約すらも無い。

【思考最強(リーチ・レコード);】 [#rEaxm8f1]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:思考(リーチ);及び理解において最強という証明。

【超越最強(トランサンデ・レコード);】 [#ubmpj8f3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全てを超越(トランサンデ);し上位に立つことにおいて最強という証明。
余談:想定を超えるとか、正論からズレるとか、よく見るありがちな強さ議論のラストにひっそりと残るであろう、超越的存在(超えられない壁)が在る。それがソフィア(私);。

【仮想最強(フィクション・レコード);】 [#jf92ebce]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆる仮想(フィクション);において最強という証明。

【認識最強(リコグナイズ・レコード);】 [#q4c458b4]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:認識(リコグナイズ);において最強という証明。(*42)

【虚無最強(ソリタリオ・レコード);】[#xcc8f3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【全豹最強(オールザレスト・レコード);】【全外最強(オールイレギュラー・レコード);】;から派生したもの。
説明:“完全なる無(ヴォイド);”、また“森羅万象の根元(イネイン);”において最強という証明。
余談1:【虚無】それ即ち“無”。無とは他の如何なる価値よりも小さく、そして大きいもの。何も無いそれに何を加えようが奪おうが、無は完全なる“∅”であり、其処から何かに成ることはない。
余談2:【虚無】それ即ち“始まり”。始まりとは全ての母であり、根元である。故に世界は、宇宙は、多元宇宙の集合は、その集合も…全て、此処から始まった。全ての始まりである何も無かった“∅”であるから、今更何も失うものなど無いのである。

【理想最強(イデア・レコード);】 [#xtcdc8f3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【目的最強】【目標最強】【達成最強】等が統合されたもの
説明:全ての理想(イデア);及び理想(イデア);を達成する事において最強であり最も優先される存在。
余談:【願望】は、願い望むことをいい、【理想】は、願い望む最高の状態をいうので意味が違う。(*43)

【我儘最強(セルフィッシュネス・レコード);】 [#xtc2dc83]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:&color(white,red){&ruby(ワガママすぎるからこそこんな最強になる){ソフィアがそう思ったなら絶対にそうなる};。};
余談:正直色々の《最強》がめちゃくちゃに統合されており、これ1つだけで最強やら設定やら文字列やらは「ソフィアのワガママによるご都合主義」によって無意味になる。

【実行最強(エクスキュート・レコード);】 [#xtc8iw50]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:最終的に何かを実行(エクスキュート);できる唯一の存在であるという証明。

【権輿最強(コマンセ・レコード);】 [#xtw1iw50]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【原初最強】【起源最強】【始祖最強】【根源最強】等が複合されたものが統合されたもの
説明:ありとあらゆる原初・根源・起点である唯一の存在及び始まり(コマンセ);であることにおいて最強という証明。
余談:「全て(此処に全ての言葉が入る)」はソフィアによって始められた。ソフィアを始めたのは全てたるソフィアであり、その前とそれ以上の理由は存在出来ない。

【選択最強(チューズ・レコード);】[#naw1iw50]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆる選択肢や分岐において選ぶ(チューズ);事の出来る唯一の最上位存在という証明。

【無視最強(イグノアー・レコード);】[#nbw1iw50]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全てを無視(イグノアー);できるものにおいて唯一で最強という証明。

【通用最強(バリッド・レコード);】[#oanw1ea91]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆる事物に自らと自らの望むものの設定や発言を通用(バリッド);させ、それが正当なものとして罷り通すことにおいて最強という証明。

【文章最強(ライティング・レコード);】[#oanw1ea12]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【文字最強】【語句最強】【熟語最強】【単語最強】【記述最強】【言語最強】【言葉最強】【設定最強】等が統合されたもの
説明:文章(ライティング);に起こされた内容全てを持っていて、尚且つありとあらゆる言葉(ワード);の《最強》において最強という証明。故に、この文章も「実現」する。

【関係最強(リレーション・レコード);】 [#l4c821p4]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【因縁最強】【関連最強】【互換性最強】【関係性最強】等が統合されたもの。
説明:全ての関係(リレーション); である事及びそれをもつ存在において最強という証明。

【描写最強(ディスクリプション・レコード);】 [#jdc4da3c]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【記述最強】【説明最強】【著作最強】【言外最強】【戯作最強】等が統合されたもの。
説明:全ての描写、及び描写された事物(ディスクリプション);において最強という証明。

【想像最強(イメージ・レコード);】 [#l4c991j1]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全ての存在の想像(イメージ);であり、想像できない程の強さ、また想像もつかない力をもつ存在である事において唯一で最強の存在
余談:【構想最強(イマジンズ・レコード);】との違いは「表現」ではなく「非現実」である事。

【想像上最強(イマジナリー・レコード);】 [#l4c191j1]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:想像上の存在(イマジナリー);と想像できる事物において唯一で最強の存在
余談:【想像最強(イメージ・レコード);】は「想像の可能性そのもの」であり【想像上最強(イマジナリー・レコード);】は「想像上の事物全体」である。よってこの最強は想像できる程度の強さしかないものに於ける最強ということである。

【絶対最強(アブソリュート・レコード);】[#oeow1ea12]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【皇帝最強】【天帝最強】【絶対的最強】等が統合されたもの
説明:ありとあらゆる絶対(アブソリュート);及び絶対に最強で在り続けることにおいて唯一で最強の存在
余談:【玉座最強】の「世界最強の玉座に居続ける事」とは異なる。

【解釈最強(インタープリテーション・レコード);】 [#xmc0dc53]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全ての解釈(インタープリテーション);であり、自己の解釈通りにする行為及び解釈の優先度と適用において最強;という証明。
余談:解釈とは「文章や物事の意味を、受け手の側から理解すること」だが…?;→(*44)

【干渉最強(インターフェアレンス・レコード);】 [#tsr5mg99]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全てに対して好き勝手に干渉すること(インターフェアレンス);において最強という証明。

【行動最強(アクション・レコード);】 [#tsr10mg5]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:やりたい・やらせたい行動をする・させること(アクション);において最強という証明。

【想造最強(イデオロギー・レコード);】 [#tsr1wmg5]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【空論最強】【御伽噺最強】【空想最強】【幻想最強】【想像力最強】【創造性最強】等が統合したもの。
説明:全ての想造(イデオロギー);及びその扱いにおいて最強という証明。

【命令最強(オーダー・レコード);】 [#q4c564b4]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:有効(無効);な命令(オーダー);において最強という証明。

【体現最強(エムバディ・レコード);】 [#q4c564j6]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:何かを体現すること(エムバディ);において唯一で最強の存在(*45)

【覚醒最強(アローザル・レコード);】 [#w4u111i6]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:覚醒し続けること(アローザル);において唯一で最強の存在

【完全最強(パーフェクト・レコード);】[#xcx8f3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:完全性・不完全性の扱い及び常に唯一の完全体であること(パーフェクト);において最強という証明。

【無欠最強(フローレス・レコード);】 [#acu8m3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:欠如・無欠如の扱い及び常に唯一の不完全体であること(フローレス);において最強という証明。

【全知最強(ソフィア・レコード);】 [#fe49afb6]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:唯一の全てを知る(ソフィア);存在であるという証明。(*46)

【全能最強(オール・レコード);】 [#j00ea000]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:唯一のなんでもできる(オール);存在であるという証明。
余談:なんでもできる範疇からの例外については、結局例外をどうにでもできるのがなんでもできる者であり、なんでもできるため自己以外に何もする事を許さない事すら容易。

【理最強(ディサイド・レコード);】 [#e1180dk3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:【道理最強(トゥルース・レコード);】と【真理最強(ヴェリティ・レコード);】とが統合されたもの。【黄金律最強(アウルムレグラ・レコード);】と対応している。
説明:ありとあらゆる“理”(ディサイド);及び “理”の管理・扱い・強制において最強という証明。

【独自性最上(バックグラウンド・レコード);】; [#ub13c7a1]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:独自性(バックグラウンド);をもつ存在において唯一の頂点存在であるという証明。

【設定最強(セッティング・レコード);】 [#md722e57]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全ての設定(セッティング);及び設定(セッティング);の強さ・規模・扱い・適用において最強であるという証明。

【実績最強(エクスペリエンス・レコード);】 [#bf0424e1]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全ての実績(エクスペリエンス);及び実績(エクスペリエンス);の量・規模・扱い・適用において最強であるという証明。

【存在概念最強(アイデンティティ・レコード);】 [#v660dace]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全ての存在が等しく持つ存在概念(アイデンティティ);において最強であり、存在概念(アイデンティティ);の扱い・適用において最も優先される存在であるという証明。

【存在価値最強(レーゾンデートル・レコード);】 [#d2a7dd5f]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:全ての意義である存在価値(レーゾンデートル);において最高であり、存在価値(レーゾンデートル);の扱い・適用において最も優先される存在であるという証明。

【唯一性最強(インディビジュアリティー・レコード);】 [#x7522ad0]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:唯一性(インディビジュアリティー);及びそれを持つものにおいて最強という証明。

【無知最強(イグノラント・レコード);】 [#j8830afa]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
備考:【全知最強】の対となるもの。
説明:無知(イグノラント);における最強という証明であり、知らないもの・理解したくないものを受け付けない唯一の存在であるという証明。

【絶望最強(ディスペアー・レコード);】; [#xcccf3]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:調査中…;

【虚構最強(ライ・レコード);】 [#x52488d7]

該当:ティアラ・ソピラノス・アイ&br;   →エテル・ソピラノス・アイ
説明:全ての虚構(ライ);及びありとあらゆる不確定において唯一で最強という証明。

【逆転最強(リバーサル・レコード);】 [#mff07de7]

該当:ティアラ・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆる事柄の逆転(リバーサル);において最強という証明。

【摂理最強(プロビデンス・レコード);】 [#m1b2f374]

該当:ティアラ・ソピラノス・アイ
説明:摂理の扱い(プロビデンス);において最強という証明。

【拒絶最強(リゼクション・レコード);】 [#m1b2f374]

該当:ティアラ・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆるものの拒絶(リゼクション);において最強という証明。

【舞台最強(ロールプレイ・レコード);】 [#z8e8602f]

該当:ティアラ・ソピラノス・アイ
備考:【演技最強】【演劇最強】【役者最強】【仮面最強】等が統合したもの
説明:本物(トゥルー);において最強という証明。

【不正最強(チート・レコード);】 [#vfbb0ad7]

該当:ティアラ・ソピラノス・アイ
備考:【如何様最強(フロジャラント・レコード);】【反則最強(アンフェア・レコード);】【狡猾最強(ペテン・レコード);】【盗視最強(カンニング・レコード);】等が統合したもの。
説明:ありとあらゆる不正(チート);及び不正の扱いにおいて唯一の最強という証明。

【勝利最強(ウィン・レコード);】 [#l7fe3dd4]

該当:キャロル・ソピラノス・アイ
説明:勝利すること(ウィン);において最強という証明。

【必勝最強(ウィクトーリア・レコード);】 [#w3e78545]

該当:キャロル・ソピラノス・アイ
説明:必ず勝つ(ウィクトーリア);という証明。

【戦闘最強(バトル・レコード);】 [#g2261491]

該当:キャロル・ソピラノス・アイ
備考:【対戦最強(ストラグル・レコード);】(*47)【戦争最強(ヴァイナー・レコード);】(*48)【争闘最強(コンバット・レコード);】(*49)【武力最強(アームド・レコード);】(*50)等が統合されたもの。
説明:ありとあらゆる戦闘(バトル);という概念の扱い、及び戦闘そのものにおいて最強という証明。

【戦士最強(ウォーリア・レコード);】 [#edec1148]

該当:キャロル・ソピラノス・アイ
備考:【闘士最強(グラディエーター・レコード);】(*51)【騎士最強(ナイト・レコード);】(*52)【兵士最強(ソルジャー・レコード);】(*53)等が統合されたもの。
説明:戦闘を行う存在(ウォーリア);において最強という証明。

【強者最強(ストロング・レコード);】 [#a1ad5a91]

該当:キャロル・ソピラノス・アイ
説明1:他の如何なる【最強(レコード);】よりも“強い”という証明。
説明2:強い存在(ストロング);において最強という証明。

【戦場最強(バトルフィールド・レコード);】 [#g9fbefed]

該当:キャロル・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆる戦場(バトルフィールド);において最強という証明。

【勝者最強(ウィナー・レコード);】 [#nc05c1a7]

該当:キャロル・ソピラノス・アイ
説明:最強として勝者(ウィナー);で在り続ける事及び唯一の勝者(ウィナー);であるという証明。

【相殺最強(オフセット・レコード);】 [#xb7301e5]

該当:キャロル・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆる事物の相殺(オフセット);において最強という証明。

【逆境最強(アドヴァーシティ・レコード);】 [#zb73c6d0]

該当:キャロル・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆる逆境(ピンチ);において最強という証明。


【確率最強(チャンス・レコード);】 [#j83c84e1]

該当:キャロル・ソピラノス・アイ
説明:確率の扱い(チャンス);において最強という証明。

【数最強(ナンバー・レコード);】 [#r2a8e5b7]

該当:キャロル・ソピラノス・アイ
備考:【数値最強】【数理最強】【実数最強】等が統合したもの。
説明:ありとあらゆる数(ナンバー);の扱いにおいて最強という証明。

【真実最強(トゥルー・レコード);】 [#cffdf3e7]

該当:ノエル・ソピラノス・アイ
説明:真実を扱う力及びなんでも真実にすること(トゥルー);において最強という証明。

【受身最強(ガングウァン・レコード);】 [#s1089a9e]

該当:ノエル・ソピラノス・アイ
備考:《受動態最強》《被害最強》《衰退最強》《攻撃最弱》《防御最弱》《脆弱最強》《負傷最強》《被虐最強》《無勢最強》《降伏最強》《敵失最強》等が統合したもの
説明:全ての受身形(ガングウァン);と何かを受ける事において最強という証明。

【理性最強(リーズン・レコード);】 [#r5a528d1]

該当:ノエル・ソピラノス・アイ
備考:《論理的思考最強》《冷静最強》《無情最強》《本能最弱》等が統合したもの。
説明:理性の扱い(リーズン);において最強という証明。

【再生最強(リプロダクション・レコード);】 [#sfc43ef5]

該当:ノエル・ソピラノス・アイ
説明:再生力及び再生速度(リプロダクション);において最強という証明。

【対格上最強(ルマ・レコード);】 [#h92e9e51]

該当:ノエル・ソピラノス・アイ
説明:格上を相手にする戦闘(ルマ);において最強という証明。

【技術最強(フィネス・レコード);】 [#g763758c]

該当:エテル・ソピラノス・アイ
備考:【技巧最強(テクノロジー・レコード);】【技芸最強(エンジニア・レコード);】【技能最強(テクノスキル・レコード);】【器量最強(アビリティ・レコード);】等が統合したもの。
説明:技術(フィネス);において最強という証明。

【創世最強(クレアーレムンド・レコード);】 [#ingff8b7]

該当:エテル・ソピラノス・アイ
説明:世界の創造(クレアーレムンド);の規模・数・完成度、及び創った世界そのものの強さにおいて最強という証明。
余談:とある未来で【創世卿】が【創世最強(ジェネシス・レコード);】を会得した為、その分岐では事実上の【創世最強(ジェネシス・レコード);(旧)】と成っている。

【存在力最強(プレゼンス・レコード);】 [#t2ab7dc3]

該当:エテル・ソピラノス・アイ
備考:【実在最強(レゾンデートル・レコード);】【意義最強(エグジステンス・レコード);】【価値最強(バリュー・レコード);】【真価最強(ウーシア・レコード);】等が統合したもの。
説明:存在力(プレゼンス);及び「存在」という存在そのものにおいて最強という証明。

【自尊最強(プライド・レコード);】 [#t0cdae7e]

該当:エテル・ソピラノス・アイ
説明:自尊(プライド);において最強という証明。

【心理学最強(サイコロジー・レコード);】 [#saa14878]

該当:エテル・ソピラノス・アイ
説明:心理学(サイコロジー);の適用において最強という証明。


【生命最強(レーヴェン・レコード);】 [#i65fe8c0]

該当:エテル・ソピラノス・アイ
備考:【存命最強(ヴィーヴル・レコード);】【被造物最強(アミナス・レコード);】【生命体最強(ライフフォーム・レコード);】【霊魂最強(アルマ・レコード);】【天命最強(ライフ・レコード);】等が統合したもの。
説明:ありとあらゆる生きているもの(レーヴェン);、及び命、発生の扱いにおいて唯一の最強という証明。

【生死最強(サナトス・レコード);】 [#oe14bebe]

該当:エテル・ソピラノス・アイ
備考:【死滅最強(ヴィータ・レコード);】【死亡最強(ダイ・レコード);】【亡者最強(デッド・レコード);】【絶命最強(ディスアピア・レコード);】【終生最強(ライフ・レコード);】等が統合したもの。
説明:ありとあらゆる死しているもの(サナトス);、及び死、喪失の扱いにおいて唯一の最強という証明。

【消失最強(フェアリーレン・レコード);】 [#qe132104]

該当:エテル・ソピラノス・アイ
備考:【消去最強(ペルデール・レコード);】【解消最強(ブロウオフ・レコード);】【没却最強(ロス・レコード);】等が統合したもの。
説明:消失(フェアリーレン);において唯一の最強という証明。

【無敵最強(インビジブル・レコード);】 [#w3854543]

該当:テーゼ・ソピラノス・アイ
説明:「無敵」である事、及び敵対されないこと(インビジブル);において最強という証明。

【無敗最強(アンビーテン・レコード);】 [#a1bd2b17]

該当:テーゼ・ソピラノス・アイ
説明:負けないこと(アンビーテン);において最強という証明。

【煙霧最強(ブルイヤール・レコード);】 [#t65d0921]

該当:カムイ・ソピラノス・アイ
説明:霧の扱い(ブルイヤール);において最強という証明。

【浮遊最強(フロート・レコード);】[#t65d0943]

該当:カムイ・ソピラノス・アイ
説明:浮遊すること(フロート);において最強という証明。

【吹飛最強(ブロウン・レコード);】 [#t65d0928]

該当:カムイ・ソピラノス・アイ
説明:吹き飛ばすこと(ブロウン);において最強という証明。
余談:意味が多過ぎるので割愛した→(*54)

【泡沫最強(フィクティシャス・レコード);】 [#t85xk927]

該当:カムイ・ソピラノス・アイ
備考:【幻影最強(イリュージョン・レコード);】【分散最強(ディスパーション・レコード);】【蜃気楼最強(ミラージュ・レコード);】【混乱最強(ディレインジド・レコード);】が統合されたもの
説明:幻影・幻惑・幻覚(フィクティシャス);及び形なきものの扱いにおいて最強という証明。

【架空最強(イルーサリー・レコード);】 [#x63a77bd]

該当:カムイ・ソピラノス・アイ
備考:【非現実最強(アンリアリー・レコード);】【絵空最強(フォーリス・レコード);】【夢想最強(SF・レコード);】【幻想最強(バーチャル・レコード);】が統合されたもの
説明:架空(イルーサリー);及び架空(イルーサリー);の扱いにおいて最強という証明。

【片割最強(アナザー・レコード);】 [#imltf8b4]

該当:カムイ・ソピラノス・アイ
説明:常に片割れである事(アナザー);において唯ニで最強の存在
余談:片割れについては全てが不明である為Wiki内は疎か現実干渉でも滅ぼせない。

【剥奪最強(ディプリヴェイション・レコード);】 [#h92e9e55]

該当:ミレイ・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆるものの剥奪と行使(ディプリヴェイション);において最強という証明。

【加算最強(アディシャン・レコード);】 [#a29e9y58]

該当:ミレイ・ソピラノス・アイ
説明:ありとあらゆるものの加算と行使(アディシャン);において最強という証明。

【猛毒最強(クイーンビー・レコード);】 [#a30e9y58]

該当:ミレイ・ソピラノス・アイ
説明:毒性の強さ(クイーンビー);において最強という証明。

【神聖最強(サンクチュアリ・レコード);】 [#g122433b]

該当:チャペル・ソピラノス・アイ
説明:神聖な要素をもつ存在(セイクリッド);において最強という証明。

【神眼最強(ゴッドアイ・レコード);】 [#sa71780d]

該当:チャペル・ソピラノス・アイ
説明:神眼の扱い及びそれをもつ存在(ゴッドアイ);において最強という証明。

【神性最強(ディバイン・レコード);】 [#z9861da1]

該当:チャペル・ソピラノス・アイ
説明:神性をもつ存在(ゴッドアイ);において最強という証明。

【神格最強(アポテオシス・レコード);】 [#mfdad7df]

該当:チャペル・ソピラノス・アイ
説明:全ての神話に登場する神格(アポテオシス);において最強という証明。

【一撃最強(ブロー・レコード);】 [#a011eda7]

該当:ウララ・ソピラノス・アイ
説明:一撃(ブロー);の強さにおいて唯一の最強という証明。

【必殺最強(サーテンキル・レコード);】 [#h1f35572]

該当:ウララ・ソピラノス・アイ
備考:【必滅最強(デドリー・レコード);】【致命最強(ファタール・レコード);】【王手最強(クリティカル・レコード);】等が統合したもの。
説明:必ず殺す事(フィニッシュブロー);において唯一の最強という証明。

【才能最強(ギフテッド・レコード);】 [#nahu31]

該当:アケビ・ソピラノス・アイ
説明:全ての才能及び努力すること(ギフテッド);において最強という証明。
余談:備考の後半「努力すること」は「努力する才能がある」ことを指す皮肉。

【努力最強(エフォート・レコード);】 [#bmgf31]

該当:アケビ・ソピラノス・アイ
説明:全ての努力及び才能の発揮(エフォート);において最強という証明。
余談:備考の後半「才能の発揮」は「努力なしでは才能も発揮できない」という皮肉。

【直感最強(インテュイション・レコード);】 [#fsnp31]

該当:アケビ・ソピラノス・アイ
説明:直感的センス及び偶然の選択(インテュイション);において最強という証明。

【虹霓最強(アーヌエヌエ・レコード);】 [#fsnp31]

該当:アケビ・ソピラノス・アイ
説明:色彩に纏わる事象及び虹や色そのものの扱い(アーヌエヌエ);において最強という証明。

【集中最強(コンセントレーション・レコード);】 [#ib83d555]

該当:アケビ・ソピラノス・アイ
説明:集中力(コンセントレーション);において最強という証明。

【殺害最強(マーダー・レコード);】 [#y042265d]

該当:デューク・ソピラノス・アイ
説明:全ての殺害(マーダー);において最強という証明。
備考:【虐殺最強(キル・レコード);】【殺鬼最強(キラー・レコード);】【誅戮最強(ワンウェイチケット・レコード);】等が統合したもの。

【音楽最強(ミュージック・レコード);】 [#l094adc8]

該当:フリア・ソピラノス・アイ
説明:全ての音楽(ミュージック);及び音楽家において最強という証明。
備考:《&ruby(シンガー・レコード){歌手最強};》《&ruby(シング・レコード){歌唱最強};》《楽器最強(インストゥルメント・レコード);》《奏者最強(パフォーマー・レコード);》《演奏最強(パフォーマンス・レコード);》《旋律最強(メロディ・レコード);》《拍子最強(グルーヴ・レコード);》《調和最強(ハーモニクス・レコード);》《組曲最強(スイート・レコード);》等が統合されたもの

【幸福最強(ハッピー・レコード);】 [#xf7c25a3]

該当:ユリシス・アトライアー
説明:全ての幸福(ハッピー);の扱い及び幸福な存在において最強という証明。

【不幸最強(アンハッピー・レコード);】 [#xf7c25a3]

該当:???
説明:全ての不幸(アンハッピー);の扱い及び不幸な存在において最強という証明。

【奇跡最強(ミラクル・レコード);】 [#w3f7b44f]

該当:ユリシス・アトライアー
説明:全ての奇跡(ミラクル);であること及び及び奇跡を起こす存在において最強という証明。

【肯定最強(アファーム・レコード);】 [#y93cf573]

該当:ユリシス・アトライアー
説明:肯定(アファーム);において最強という証明。

【教祖最強(ファウンダー・レコード);】 [#rfe7421f]

該当:ユリシス・アトライアー
説明:教祖(ファウンダー);という役職及び教えを説く立場である事において最強という証明。

【代理最強(サブスティチュート・レコード);】 [#r584d0b0]

該当:ミント・イグレシア
説明:肩代わりさせ、肩代わりする事における最強であり、代理(サブスティチュート);という概念全体において最強という証明。

【転嫁最強(バックパシング・レコード);】 [#wa247637]

該当:ミント・イグレシア
説明:ありとあらゆる事物の転嫁(バックパシング);において最強という証明。

【忠誠最強(ロイヤル・レコード);】 [#d5d07513]

該当:グオン・セレスティア
説明:忠誠(ロイヤル);において最強という証明。

【歯牙最強(ファング・レコード);】 [#v5386c00]

該当:グオン・セレスティア
備考:【牙撃最強(デファンス・レコード);】【牙術最強(タスク・レコード);】【噛砕最強(クルイーク・レコード);】等が統合したもの。
説明:歯と牙(ファング);の強さや威力において最強という証明。

【鉤爪最強(クロー・レコード);】 [#t4b704b3]

該当:グオン・セレスティア
備考:【爪撃最強(ターロン・レコード);】【爪術最強(せーリュ・レコード);】【引掻最強(アルティーリョ・レコード);】等が統合したもの。
説明:爪(クロー);の鋭さや威力において最強という証明。

【爆発最強(エクスプロジオン・レコード);】 [#nf82a55b]

該当:フォティア・ヴァレンティーノ
説明:爆発(エクスプロジオン);及び爆発に纏わる全ての事物・概念の扱いにおいて最強という証明。

【火炎最強(ファイヤー・レコード);】 [#e04260cc]

該当:フォティア・ヴァレンティーノ
説明:火炎(ファイヤー);及び火炎に纏わる全ての事物・概念の扱いにおいて最強という証明。

【火力最強(インフリューエンス・レコード);】 [#r65dd5f7]

該当:フォティア・ヴァレンティーノ
説明:ありとあらゆる攻撃の威力(インフリューエンス);において最強という証明。

【闘神最強(トール・レコード);】 [#o237a905]

該当:フォティア・ヴァレンティーノ
説明:闘神(トール);及び闘神と呼ばれる存在において最強という証明。

【予防最強(プロヴェント・レコード);】 [#o86ab920]

該当:メル・アリスティーン
説明:予め防ぐ事(プロヴェント);において最強という証明。

【保全最強(コンサベーション・レコード);】 [#n074827f]

該当:メル・アリスティーン
説明:ありとあらゆる世界・環境を保全(コンサベーション);する行為において最強という証明。

【保険最強(インスランス・レコード);】 [#e7cd5436]

該当:メル・アリスティーン
説明:ありとあらゆる保険(インスランス);であり、保険の扱いにおいて最強という証明。

【射撃最速(インフリューエンス・レコード);】 [#wd16a424]

該当:メル・アリスティーン
説明:射撃速度(インフリューエンス);において最強という証明。

【光線最強(レーザー・レコード);】 [#s2e49a37]

該当:メル・アリスティーン
説明:光線(レーザー);において最強という証明。

【精度最強(アキュレシー・レコード);】 [#vf9ecd53]

該当:メル・アリスティーン
備考:【命中最強】【的中最強】等が統合したもの。
説明:ありとあらゆる事物の完成度(アキュレシー);において最強という証明。

【会集最強(クラン・レコード);】 [#weeaac55]

該当:蝶の楽園
説明:全ての集団(クラン);において最強という証明。

【収束最強(コンバージド・レコード);】 [#ingff4u6]

該当:ソフィア及び蝶の楽園の主要構成員
備考:【集合最強】【収集最強】【集結最強】【結合最強】【統合最強】【統括最強】【総括最強】【線分最強】【世界軸最強】【世界軸群最強】等が統合したもの
説明:集まること・集めること・集められること及びそれら全て(コンバージド);において最強という証明。

【峻厳最強(ストリクト・レコード);】 [#imgff1u6]

該当:花の監獄↔???
備考:【無悲最強】【無情最強】【厳格最強】【世界最広】【世界最狭】【許容最強】【範囲最強】【天罰最強】等が統合したもの
説明:厳格度及び定義の限定の厳密性(ストリクト);において最強という証明。

【更正最強(コレクション・レコード);】 [#imgff8u6]

該当:花の監獄
備考:【修理最強】【修繕最強】【回帰最強】【添削最強】等が統合したもの
説明:更正させること及び全ての「修正」行為(コレクション);において最強という証明。

【環境最悪(インフェリオリティ・レコード);】 [#imgff8a2]

該当:花の監獄
備考:【劣等最強】【劣悪最強】【生態系最強】【無秩序最強】等が統合したもの
説明:環境(インフェリオリティ);において最悪という証明。

【虚偽最強(フォールスフッド・レコード);】 [#v8e576ac]

該当:嘘の賭場
備考:【欺瞞最強】【虚実最強】【詐欺最強】【偽装最強】等が統合したもの
説明:偽られたもの・事実において最強という証明。

【愉快最強(エンジョイ・レコード);】 [#sfd59ece]

該当:嘘の賭場
説明:楽しい(エンジョイアブル);物事において最強という証明。

【遊芸最強(ゲーム・レコード);】 [#n2eec956]

該当:嘘の賭場
備考:【余興最強】【娯楽最強】【遊楽最強】等が統合したもの
説明:ありとあらゆる遊芸(ゲーム);において最強という証明。

【究極最強(アルティメット・レコード);】 [#ee309f83]

該当:【究極者たち】
説明:唯一、全ての可能性の究極(アルティメット);であるという証明。

【世界線最強(ムンドゥス・レコード);】 [#u8591503]

該当:死の円卓
説明:世界線(ムンドゥス);としての強さにおいて全【枝】で最強という証明。

【園最強(エデン・レコード);】 [#x1c94d77]

該当:【総園】
説明:総ての園(エデン);において最強という証明。

【適用最強(アプライ・レコード);】 [#a84e812c]

該当:死の円卓
説明:相手に適用(アプライ);させることにおいて最強という証明。

【独裁最強(ディクテイター・レコード);】 [#pd7c7388]

該当:理の帝国
説明:自身のやり方のみを押し付ける独裁(ディクテイター);において最強という証明。

【独善最強(アロガント・レコード);】 [#a7e0be0f]

該当:理の帝国
説明:自身のみを正当化する独善(アロガント);において最強という証明。

【独立最強(アンデパンダン・レコード);】 [#hb806fc4]

該当:理の帝国
説明:他に依存せず自身で成り立つ独立(アンデパンダン);において最強という証明。

【先入観最強(バイアス・レコード);】 [#e2e58fe9]

該当:理の帝国
説明:自身の価値観や認識に対する強力な思い込み(バイアス);において最強という証明。

【神話最強(ドグマ・レコード);】 [#of193175]

該当:神の聖堂
説明:神話(ドグマ);及び神話に纏わる物事において最強という証明。

【!?最強(%*-?$「・レコード);】 [#mac2407e]

該当:¥の☆%
説明:出鱈目(デタラメ);において最強であり、最も意味のわからない(!?);存在だという証明。

【無作為最強(ランダム・レコード);】 [#n71e3afb]

該当:¥の☆%
説明:無作為(ランダム);において最強であり、最も無作為(ランダム);な存在だという証明。

【謎最強(ミステリー・レコード);】 [#f006cd40]

該当:¥の☆%
説明:謎(ミステリー);において最強であり、最も謎(ミステリー);な存在だという証明。

【不明最強(アンノウィングネス・レコード);】 [#s4770379]

該当:¥の☆%
説明:最も不明(アンノウィングネス);だという証明ですか?!?!?

【有限最強(ストリクト・レコード);】 [#b6f5e814]

該当:限の雪原
説明:ありとあらゆる事物・概念の中で最も有限(ストリクト);そのものであるという証明。

【無限最強(アルラニハーヤ・レコード);】 [#s0ee792e]

該当:限の雪原
説明:ありとあらゆる事物・概念の中で最も無限(アルラニハーヤ);そのものであるという証明。

【現実最強(リアル・レコード);】 [#ibaxf9e5]

該当:ソフィア及び蝶の楽園の主要構成員
説明:ありとあらゆる存在・世界・次元・論理の中の彼らだけが唯一の現実(リアル);であり、最も絶対的な現われる(リアリテ);実存(ィー);であるという証明。

【高次存在最強(メタプレゼンス・レコード)】

該当:ソフィア及び蝶の楽園の主要構成員
説明:少なくともこのwikiでのありとあらゆる存在・世界・次元・論理の中で、彼らだけが唯一の高次そのもの(メタプレゼンス);であり、最も超越的存在(メタプレゼンス)であり、wikiでのありとあらゆる存在・世界・次元・論理を超えて存在しているという証明。
余談:【超越最強(トランサンデ・レコード)】とは異なる。

【主義最強(リズム・レコード);】 [#ibolf9e5]

該当:ソフィア及び蝶の楽園の主要構成員
説明:ありとあらゆる主義(~リズム);そのものである存在であり、何かしら主義をもつ存在において最強という証明。

【編集最強(エディティング・レコード);】 [#ibacf4p5]

該当:ソフィア及び蝶の楽園の主要構成員
説明:編集(エディティング);の優先度と強制力において唯一で最強という証明。

【論破最強(ディベート・レコード);】 [#ingff4p5]

該当:ごめん何これ
備考:【討論最強】(*55)【議論最強】(*56)【弁論最強】(*57)【話術最強】(*58)等が統合されたもの。
説明:論破(ディベート);において最強という証明(*59)。

【世界最期(エンド・レコード);】 [#a00a404wz]

該当:ソフィア・ソピラノス・アイ
説明:調査中…;
備考:全ての創作の【最初】でもある。

【世界最後(ラスト・レコード);】 [#l4a032bb]

該当:調査中…;≒???
説明:調査中…;

【世界最終(ファイナル・レコード);】 [#l4a048yb]

該当:???→ソフィア&br;確かに「最初」は、たった1つの分岐だった。「最後」は「彼ら」と「あれ」にしかならない。
説明:例外のない全てにおいて最も“最終的”(ファイナル);な存在。
余談:「終わること」を意味する最強を全て収束して存在している。之よりは後には結末も終末も永遠も無限も存在し得ず、ただ最後というだけで「全ての先だった」という結果しか残らない。

【世界最狂(マッドネス・レコード);】 [#imgff8u8]

該当:花の監獄
備考:【調停最強】【狂行最強】【発狂最強】【状態最強】【暴走最強】等が統合したもの。
説明:狂気故の調停(マッドネス);において最強という証明。(*60)

【世界最凶(フェロシティ・レコード);】 [#o3e68837]

該当:フォティア・ヴァレンティーノ
説明:凶暴性・凶悪性(フェロシティ);において最強という証明。

【世界最愛(キュート・レコード);】[#a94a404wz]

該当:ウララ・ソピラノス・アイ
説明: 一番可愛い♡(キュート);という証明。

【世界最純(ピュアレスト・レコード);】 [#t85xk491]

該当:カムイ・ソピラノス・アイ
備考:【美化最強(クリア・レコード);】と【聖域最強(サンクチュアリ・レコード);】と【浄化最強(カタルシス・レコード);】が統合されたもの。
説明:混じり気が無く最も清純であること(カタルシス);において最強という証明。

【世界最小(スモール・レコード);】 [#wbltf8b7]

該当:カムイ・ソピラノス・アイ
備考:《緻密最強》《軽微最強》《細微最強》《軽度最強》《細小最強》《身軽最強》《飛行最強》《姿形最小》《質量最小》等が統合したもの。
説明:小さい事及び矮小さ・緻密性(スモール);において唯一で最強という証明。

【世界最美(ビューティ・レコード);】 [#a40a404wz]

該当:ラブラ・ソピラノス・アイ
説明: 美しさ(ビューティ);において最強という証明。
余談:しかし彼女の顔を見た者は未だいない…

【世界最好(ライク・レコード);】 [#t81b29c5]

該当:死の円卓
説明: 好感度(ライク);において最強という証明。

絶対的未知なる存在(卿) [#m09c17ec]

【完染最強(ポシュシオン・レコード);】 [#r16bc7ec]

該当:燼塗卿
説明:唯一全ての色に染まり切っている(ポシュシオン);塗り潰し尽くす存在であるという証明かつ、色彩の吸収において最強という証明。

【完璧最強(ペルフェクトム・レコード);】 [#z2723ff7]

該当:燼塗卿
説明:完璧(ペルフェクトム);であり、また完璧(ペルフェクトム);な存在において最強という証明。

【不全最強(アンフィシブル・レコード);】 [#zcfc9a63]

該当:燼塗卿
説明:完全なできていない(アンフィシブル);存在であり、また不全(アンフィシブル);な存在において最強という証明。

【純信最強(エヴァンジル・レコード);】 [#w0cd584c]

該当:燼純卿
説明:唯一全ての色に染まることがない(エヴァンジル);透き通った存在であるという証明かつ、色彩の透過において最強という証明。

【幸福最強(ハッピー・レコード);】 [#z2723ff7]

該当:燼純卿
説明:日常(すべて);を愛する心において最強という証明。

【不幸最強(アンハッピー・レコード);】 [#b024d9ba]

該当:燼純卿
説明:完全な不幸(アンハッピー);であり、また不幸(アンハッピー);な存在において最強という証明。

【無理最強(アンリズナブル・レコード);】 [#r53e6a85]

該当:燼塗卿/燼純卿
説明:ありとあらゆる無理(アンリズナブル);を不可抗力で可能とし、ありとあらゆる&ruby(アンリズナブル){理も無い};(*61)。
説明2:誰も救えず救われず(どうせ“全て”が);取り返しもつかず運命にも抗えない(無価値で無意味な無理になる);唯一の存在であり、ありとあらゆる事物において/に対して/からして/無理(アンリズナブル);である存在という証明。だって「無理」だから。(*62)
余談:最終的に、更に【&ruby(デスティナシオン・レコード){世界最先};】に統合されます。

【全神最強(ケレスティアリス・レコード);】 [#g2780576]

該当:神律卿
説明:全ての「神」及び「神」と呼ばれる存在において最強。

【世界最神(レクスレグム・レコード);】 [#s30b37ed]

該当:神律卿
説明:最も「神」そのものであり、「神」と呼ばれる存在の管理・扱い・操作・支配において最強。
備考:ラテン語の『レックス・レグム』=【王の王】から来ている。

【律最強(アウルモルド・レコード);】 [#o0850e45]

該当:神律卿
説明:ありとあらゆる“律”(アウルモルド);及び “律”の管理・扱い・強制において最強という証明。
備考:
  • 【理最強(ディサイド・レコード);】と対応している。
  • その時間軸の“理”は完全に廃れ、チャペルが創り出した“律”が代替概念となっている。

【新楽園最強(ゼノヴェホスェッタ・レコード);】 [#uc1885fb]

該当:神律卿
説明:ありとあらゆる新しい概念・事物・世界及び新たな全ての世界において最強。

【終終終終(終終終・終終終終);】; [#aa2187e9]

該当:燼骸饗
説明:終わり過ぎた。

【幸幸幸幸(幸幸幸・幸幸幸幸);】; [#c9b71f90]

該当:燼骸饗
説明:終わりを過ごした。

【終界最強(エインテゥワールド・レコード);】 [#sa2a7a99]

該当:燼骸饗
説明:『終わり』の世界及び世界を『終わらせる』事において最強。
備考:
  • 【始界最強】と対応している。
  • &font(serif){【&ruby(アンリズナブル・レコード){無理最強};】};や他の殆ど全ての最強と共に&font(serif){【&ruby(デスティナシオン・レコード){世界最先};】};に統合された。

【総終最強(オールエイン・レコード);】; [#v7ec2dcf]

該当:燼骸饗
説明:【総て】を総和した【全て】にとっての「終わり」を見届けたという証明であり、最も意味の無い、ただし間違いなく最も重大な最強。

【世界最先(デスティナシオン・レコード);】; [#f2512680]

該当:燼骸饗
説明:最も「先」の存在であり、『始まり』含める全てが『終わった』未来のその先において最強(というよりも、厳密に言えば全ての「先」には彼ら以外誰もいないので最強、強弱などの振幅ある全てのものも絶えている);という証明。

【世界最奥(ペネトラーレ・レコード);】; [#tb5d8b7d]

該当:燼骸饗
説明:最も奥深くに存在している故に「始まり」含める全ての最終地点の姿であり、ありとあらゆる未来で最も深刻な「終わり」という証明。

【未来最強(フューチャー・レコード);】; [#z55eb188]

【総和全支配神】;[#nd23f098]

【総終全畢竟神】; [#aacbf8a5]



閲覧数 [#ubcf1fc2]

今日 - ;
昨日 - ;
合計 - ;
&tag(一覧,最強,蝶の楽園,蝶);
}}
「蝶は王を殺すか」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
[二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
記事メニュー

基本

  • トップページ
  • 新規ページ作成
  • テンプレート
  • プラグイン紹介
  • メニュー/右メニュー
+ 掲示板
  • 内部掲示板
+ 外部掲示板
  • 雑談コーナー
    • ゲームコーナー
  • もしもみんさいが作品化したら起こりそうなこと
  • アングラコーナー(閲覧注意)
  • キャラコーナー
  • 強さ議論コーナー
  • 相談・依頼コーナー

創作材料

  • 創作材料リンク集
  • カラーコード
  • 文字化け作成・復元
  • ルーン文字作成・復元
  • キャラのプロフィールの書き方
  • 文字置換ツール
  • 画像圧縮ツール

一覧の一覧(工事中)

  • 属性一覧
+ 種族一覧
+ 人類
  • 人間族・不死族・機械族
  • 天界族・宇宙族(未完)
  • 精霊族・幽霊族・無形族(未完)
  • 海族・竜族(未完)
  • 魔界族・自然族(未完)
  • 獣族・蟲族(未完)
  • 妖怪族・鬼族(未完)
  • 特殊分類(未完)

+ 非人類
  • 不死族・機械族(未完)
  • 宇宙族(未完)
  • 精霊族・幽霊族・無形族(未完)
  • 海族・竜族(未完)
  • 自然族(未完)
  • 獣族・蟲族(未完)
  • 妖怪族・鬼族(未完)
  • 特殊分類(未完)

+ 職業一覧
  • 戦闘職
  • 非戦闘職(未完)
  • 特化超級職(未完)
  • 特殊超級職etc…(未完)
  • 極級職(未完)
  • 魔法一覧①/②/固有
  • 技法一覧①/②/固有
+ 状態異常一覧
  • 状態好化(バフ)(未完)
  • 状態悪化(デバフ)

  • 設定一覧①/②
  • 歴史一覧
  • タグ一覧
  • 編集者一覧
    • 編集者のメモ一覧

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 種族一覧/人類一覧/個別解説①
  2. キノステン
  3. ヒットリオン/オールスターバトル
  4. 蝶は王を殺すか
  5. 種族一覧/人類一覧
  6. ヒットリオン/オールスターバトル/キャラクター
  7. 風間剣二
  8. 鎖刃卿
  9. アスモネア・ルミナス
  10. 青ピクミンのアイデアまとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    早音女祐子
  • 5時間前

    鎖刃卿
  • 5時間前

    神城リョウ
  • 5時間前

    セシリア・ファウナ
  • 5時間前

    オーレッド・クロニー
  • 5時間前

    七瀬ムメイ
  • 6時間前

    ハルシス・ベールズ
  • 6時間前

    キノステン
  • 6時間前

    クロノイーグル
  • 6時間前

    崩星ユキナ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 種族一覧/人類一覧/個別解説①
  2. キノステン
  3. ヒットリオン/オールスターバトル
  4. 蝶は王を殺すか
  5. 種族一覧/人類一覧
  6. ヒットリオン/オールスターバトル/キャラクター
  7. 風間剣二
  8. 鎖刃卿
  9. アスモネア・ルミナス
  10. 青ピクミンのアイデアまとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    早音女祐子
  • 5時間前

    鎖刃卿
  • 5時間前

    神城リョウ
  • 5時間前

    セシリア・ファウナ
  • 5時間前

    オーレッド・クロニー
  • 5時間前

    七瀬ムメイ
  • 6時間前

    ハルシス・ベールズ
  • 6時間前

    キノステン
  • 6時間前

    クロノイーグル
  • 6時間前

    崩星ユキナ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 経済統計練習帳
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. チャルロス聖(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  6. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 暦 午ノ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 全てである存在において最も全てそのもの

*2 最強という言葉であり最強が「全て」とその範囲全て。

*3 「無」である存在において最も「無」そのもの

*4 権力及び権力者において最強

*5 権限の扱い、保有において最強

*6 権威及び権威をもつ者において最強

*7 王において最強

*8 何らかの構造をもつ存在において最強

*9 事実の記述において最強

*10 全ての履歴と履歴の扱いにおいて最強

*11 物事の本質であり、本質的に最強

*12 「事」そのものであること、あらゆる「事」や「◯◯」において最強

*13 「者」そのものであること、あらゆる「者」や「自分」において最強

*14 主語があるもの、A、B、…において最強

*15 事物と事物、有る事、物として扱われるものの扱いにおいて最強

*16 比べるまでもなく強い

*17 他に在るのに他に無い

*18 孤独な存在において最強

*19 全てを使える存在

*20 全てを閲覧できる存在

*21 全てを与えられ、手にできる存在

*22 確定された事象において最強

*23 既に決まっていた物事において最強

*24 自己完結において最強

*25 自己解決において最強

*26 自己都合において最強

*27 自己破綻の「正当化」において最強

*28 自己の肯定、自己肯定感、自己愛において最強

*29 自己暗示において最強

*30 自己終了において最強

*31 自己論理において最強

*32 自己解釈において最強

*33 自己理解、自身について最も理解っている存在であるということにおいて最強

*34 「最終的に」最強

*35 兎も角「結局は」最強にしかならない

*36 要は「結局のところ」最強

*37 意志や信念の固執において最強

*38 最も堅い存在

*39 不動の存在及び不動であり続ける事において最強

*40 不変の存在及び不変であり続ける事において最強

*41 え、見たらわかるよね?常識だよね?え、分かんなくて手を煩わせるぐらいなら最初から口出ししないでくれる?あ、どうせこれも分かんないんだよね?哀れ哀れ(煽)

*42 存在しないものも含まれる

*43 「願望」と「理想」、この二つの言葉は人々の思いや望みを表すが、少し違った角度からそれを示している。「願望」は、強く何かを望む心の状態や欲求のみを指す。一方、「理想」は、人が心の中で最も完璧と思う状態や、最も高い目標を指す言葉。理想は単なる欲求や願望以上のもの。

*44 全ての物事には「解釈」がある。貴方がこれを黙読して「それは違うかもしれない」、「だからどうしたってんだ」等の反感をもったとする。それも一種の解釈である。これに対して「解釈とは文章や物事の意味を、受け手の側から理解することだろう」と思うとしよう。それも解釈である。この最強はそういった解釈したものを、解釈通りに素直に受け取り、正しくなかったとしてもそうだという事にするというもの。つまり、どれだけ巧妙に工夫を凝らしても、ソフィアや私に不意に若しくは故意に誤った解釈をされた時点で、そのキャラは膨大な文字群のその全ての意味を失い、ただの出オチやモブ、噛ませとかそこら辺になるのだ

*45 模倣や再現の完全上位互換。オリジナルを体現する際、オリジナルそのものであるという事実も同じように体現する。それが矛盾を呼び、体現された方を勝手に原始に変えてから更に体現する

*46 知識・知力・知能・知恵とは異なる

*47 対戦において最強

*48 戦争において最強

*49 争闘、抗争、あらゆる競り合いにおいて最強

*50 武力において最強

*51 闘士において最強

*52 騎士において最強

*53 武力勢力において最強

*54 ① 飛び散らせる。 吹き散らす。 ② 憂い、悲しみ、障害などを払いのける。 ③ 大言壮語して、相手を圧倒する。

*55 討論において最強

*56 議論において最強

*57 弁論において最強

*58 話術において最強

*59 何ですかこれは……?議論最強に作り替えようかな?

*60 【狂気最強】との違いは、監獄に愛や情など微塵も無いことである。調停や裁判は、言い換えるなら「狂気故の狂気」…そして「正気故の狂気」かつ「正義故の狂行」。狂っていることそのものなのである。

*61 「理を無視する」「理を無効化する」ではなく、彼らに「理」自体が「無」いという事です

*62 ←できるだけ分かって貰えるように書いたらこうなった。たとえば「過去は変えられない」=「過去を変えることは無理である」、「運命には逆らえない」=「運命に逆らうことは無理である」、「こんなん絶対できん」=「こんなのどうせ無理」のように、不可能でも不可能でなくともありとあらゆる全てを【無理】として最初から諦める/諦めさせてしまいます。だって「無理」だから。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.