atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ものさし競馬
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ものさし競馬
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ものさし競馬
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ものさし競馬
  • 馬券の種類と買い方

ものさし競馬

馬券の種類と買い方

最終更新:2022年06月17日 07:45

monosashi-keiba

- view
だれでも歓迎! 編集

大阪杯2022の出馬表


横バージョン

縦バージョン
枠番 馬番 馬名 騎手名
1 ① スカーフェイス 岩田康誠
1 ② レッドジェネシス 藤岡康太
2 ③ ヒュミドール Mデムーロ
2 ④ ジャックドール 藤岡佑介
3 ⑤ アカイイト 幸英明
3 ⑥ エフフォーリア 横山武史
4 ⑦ ウインマリリン 松岡正海
4 ⑧ ポタジェ 吉田隼人
5 ⑨ アリーヴォ 武豊
5 ⑩ ヒシイグアス 池添謙一
6 ⑪ ステラリア 福永祐一
6 ⑫ ショウナンバルディ 坂井瑠星
7 ⑬ キングオブコージ 横山典弘
7 ⑭ レイパパレ 川田将雅
7 ⑮ アフリカンゴールド 国分恭介
8 ⑯ マカヒキ 岩田望来

これは大阪杯2022の出馬表である
上が横バージョンで
下が縦バージョンだ
競馬ファンなら誰でも
一度は見たことがあるはずだ

コレを使って初心者向けに
馬券の種類と
買い方を伝授しようと思います

現在JRAで購入できる馬券の種類は
特殊なもの(WIN5)を除いて
概ね9種類ある
因みに星の数★★★が多くなるほど
当てるのが激ムズになるので
悪しからず
初心者の方は特に注意してほしい⚠️


馬券の種類


①単勝(たんしょう) ★

1着に来ると思う
馬を当てる馬券のこと

例えば⑥エフフォーリアが
1着に来ると思ったら
⑥番の馬を買い
1着になったら当たりです
※単勝馬券は過剰人気になるほど
オッズは低くくなる傾向があります

②複勝(ふくしょう)★

3着までに来るであろう
馬を当てる馬券のこと

例えば④ジャックドール
⑧ポタジェ
⑩ヒシイグアスの複勝馬券を買ったとします
この3頭のうちいずれかが
3着以内に入れば当たりとなります

※こちらもよく売れる馬券なので
オッズが低くなる傾向があります

③単複(たんぷく)★


1頭の馬の単勝と複勝が一緒になった馬券のこと
別名で応援馬券とも言う

勝てる見込みはないんだけど
なんとなく
好きな馬だけを応援したい
そんな人がよく購入する馬券です
馬番号および馬名の上に
「がんばれ」という文字が入ることも
※説明は割愛します

④ワイド ★

3着までに来るであろう2頭の組み合わせ
1着と2着、1着と3着、2着と3着を
馬番号で当てる馬券のこと

例えば⑥エフフォーリアと
④ジャックドールのワイド馬券を買ったとする
これが1着と2着、1着と3着、2着と3着の
いずれかの組み合わせになれば当たりとなります

※1頭を軸として、ながしで買った場合、通常なら2通りしか当たらないが、ボックスで買うとトリプル的中となり、馬連の配当を超える場合もあります。

⑤枠連(わくれん)★★

1着と2着になる馬の組み合わせを
枠番号で当てる馬券のこと

先ほどの出馬表を確認してほしい
お馬さんにはそれぞれ枠番が
割り当てられています
馬番の左側にある1〜8番までの数字
それが枠番である
例えば⑧ポタジェと⑭レイパパレの
枠連を買ったとする
ポタジェの枠番は4
レイパパレの枠番は7なので
つまり4-7が1着と2着になれば当たりです
1着と2着が逆になっても当たりとなります

⑥馬連(うまれん)★★

1着と2着になる馬の組み合わせを
馬番で当てる馬券のこと

先ほどの枠連と似たような感じですね
例えば⑧ポタジェと④ジャックドールの
馬連を買ったとする
これが1着と2着にくれば当たりです
1着と2着が逆になっても当たりとなります
つまり着順は関係ありません
要は組み合わせとして当たっていればいいのです

⑦馬単(うまたん)★★★

1着と2着になる馬の組み合わせを
着順通りに当てる馬券のこと

例えば⑥エフフォーリアと
⑯マカヒキの馬単を買ったとする
これが着順通りに
1着と2着になれば当たりとなります

⑧3連複(さんれんぷく)★★★

3着以内に来るであろう
お馬さん達を馬番で当てる馬券のこと

着順は関係ありません
1着、2着、3着がバラバラになっても大丈夫です
要は組み合わせとして当たっていればOK
3連単よりは当てやすいけど
もうちょっと大金を稼ぎたいという人は
3連単のほうがオススメです

⑨3連単(さんれんたん)★★★★


3着以内に来るであろう
お馬さん達を馬番で
着順通りに当てる馬券のこと

6種類の馬券の中では
当てるのが最も難しいとされている馬券だ
着順がちょっとでもズレてしまうと外れとなります
当たると見返りはデカいけど
そのぶん外すと損失も大きくなります
メンタルが弱い方にはあまりオススメできません


買い方


2〜3着馬を当てるのが得意な人は▶︎ワイドや馬連など、3連複フォーメーションがお勧め

1着馬を当てるのが得意な人は▶︎単勝や馬単など、3連単がお勧めです


◎④ジャックドール
◯⑭レイパパレ
▲⑧ポタジェ
▲⑩ヒシイグアス
△⑤アカイイト
△⑬キングオブコージ
△⑥エフフォーリア

①フォーメーション

④⑭
④⑧⑩⑭
④⑤⑥⑧⑩⑬⑭

印をつけたお馬さん達を
サッカーのフォーメーションのように
組み合わせて馬券を買うこと
ピラミッドの形が崩れるほど
点数が増えるだけでなく同時に
掛け金も増えてしまうので注意しましょう

②ながし

軸になるお馬さんを決めて
相手にながすこと
◎④→⑤⑥⑧⑩⑬⑭
軸を2頭にしてながすこともできます
④⑭→⑤⑥⑧⑩⑬

③マルチ

着順が入れ替わっても当たるので
謂わば保険みたいな感じですね
そのぶん点数も増えます

④ボックス

こちらはなんとなく
面倒くさがりというか
とりあえずまとめて
買っちゃえみたいな買い方です
着順は関係ありません
選んだお馬さん達が3着以内に入り
どんな組み合わせでも当たっていればOK


関連記事

  • JRAフォーメーション組み合わせ数計算
  • JRA即PAT
  • 楽天競馬
  • JRA日本中央競馬会

お好みのページをポチッと押してください


馬券が外れるとゴミが出て嫌だという方は、楽天競馬や、JRA即PATなどのネット投票がオススメ

紙の馬券がほしいという方は東京競馬場や中山競馬場など、全国の競馬場に設置されている自動券売機の他、WINSでも購入できます




このwikiのページ一覧
トップページに戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「馬券の種類と買い方」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


ものさし競馬
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • このwikiのページ一覧
  • 管理人のプロフィール
  • コメントフォーム

atwikiメンバー限定のコンテンツ

  • 的中実績
  • 馬群マスターで馬キャラを調べる方法
  • 激走レンジで馬キャラを見分ける方法
  • 騎手名鑑(仮)
  • 馬券の買い目を公開中(ウィキ会員様専用)
  • グットファイトホース(仮)
  • 2022年度の回収率を大公開!
  • 2021年度の回収率を大公開!
  • 2020年度の回収率を大公開!
  • 2019年度の回収率を大公開!
こちらの限定コンテンツはatwikiにログインするか、メンバー以外の方は観覧できません。

リンク

  • 管理人のTwitter
  • JRA日本中央競馬会
  • 競馬ラボ
  • netkeiba
  • 競馬JAPAN
  • JBISサーチ
  • 東スポ競馬
  • 日刊スポーツ
  • 競馬研究所
  • 半笑いの競馬予想
  • JRA-VAN ver.Wold
  • 激走レンジの棟広良隆公式サイト
  • 血統ビームオフィシャルサイト
  • 競馬予想のウマニティ
  • AT.A.GALLOP
  • TAKETUBE

お勧めのブロガーさん

  • 鈴木和幸オフィシャルブログ
  • ハイブリッド競馬新聞
  • ヒシミラクル
  • 小倉の馬券師T
  • 小島友実のオフィシャルブログ
  • 大谷内泰久の最強競馬予想
  • 激走レンジの棟広良隆公式サイト
  • 屋台の二代目
  • パンダス競馬

YouTube

  • カズの競馬予想TV
  • やーしゅんの馬体予想

お天気

  • 東京アメッシュ
  • 気象庁
  • Yahoo!天気・災害・雨雲レーダー

過去記事(バックナンバー)

馬場日報
  • 函館競馬場(2021)
  • 福島競馬場(2021)
  • 札幌競馬場(2021)
  • 新潟競馬場(2021)
  • 阪神競馬場(2021)
  • 東京競馬場(2021)
  • 中山競馬場(2021)
  • 中京競馬場(2021)
  • 小倉競馬場(2021)
  • 東京競馬場(2020)
  • 京都競馬場(2020)
  • 中京競馬場(2020)
  • 中山競馬場(2020)
  • 小倉競馬場(2020)
  • 札幌競馬場(2020)
  • 新潟競馬場(2020)
  • 福島競馬場(2020)
  • 函館競馬場(2020)
  • 阪神競馬場(2020)
※馬場日報は予想に専念するため休止しております。


※お好みのページをポチッと押してください。


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. クラス別の平均タイム
  2. 瞬発力と持続力タイプを見分けるポイント(改訂版)
  3. 馬場適性早見表(簡易版)
  4. 日本・米国・欧州型の見分け方と特徴(随時更新中)
  5. 馬場適性早見表
  6. 競馬を予想する際のポイント
  7. 瞬発力か持続力タイプかを見極める方法
  8. クラス別の平均タイム②
  9. 競走馬の走法を見分けるポイント
  10. 出現しやすい馬場の種類とその特徴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 26日前

    コメントフォーム
  • 28日前

    競馬を予想する際のポイント
  • 105日前

    トップページ
  • 209日前

    馬場適性早見表(簡易版)
  • 309日前

    大阪杯G1を攻略するポイント
  • 406日前

    的中実績
  • 420日前

    クラス別の平均タイム
  • 435日前

    出現しやすい馬場の種類とその特徴
  • 458日前

    馬場適性早見表
  • 476日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クラス別の平均タイム
  2. 瞬発力と持続力タイプを見分けるポイント(改訂版)
  3. 馬場適性早見表(簡易版)
  4. 日本・米国・欧州型の見分け方と特徴(随時更新中)
  5. 馬場適性早見表
  6. 競馬を予想する際のポイント
  7. 瞬発力か持続力タイプかを見極める方法
  8. クラス別の平均タイム②
  9. 競走馬の走法を見分けるポイント
  10. 出現しやすい馬場の種類とその特徴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 26日前

    コメントフォーム
  • 28日前

    競馬を予想する際のポイント
  • 105日前

    トップページ
  • 209日前

    馬場適性早見表(簡易版)
  • 309日前

    大阪杯G1を攻略するポイント
  • 406日前

    的中実績
  • 420日前

    クラス別の平均タイム
  • 435日前

    出現しやすい馬場の種類とその特徴
  • 458日前

    馬場適性早見表
  • 476日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. アヤ スナム - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.