概要
カレハバッタ | ||
緑 | コスト2 | 体力200 |
はねる | 300 | |
<擬態> | これは最初の相手のターンに、攻撃を受けない。 ※これ以外に虫がいないとき、直接攻撃を受ける。 |
- 蟲神器 ブースターパック2に収録。レアリティはR(レア)。
- 解説:バッタ科。体長50mm前後。東南アジアに分布。枯れ葉に擬態するバッタ。色だけでなく、形や虫食いの跡、腐食の跡まで再現する。エサは枯れ葉ではなく、生きた植物の葉を食べる。(カードテキストより)
- 体力は低いが<擬態>をもつため生き残りやすい。
- 《ナナフシモドキ》よりコストが低く、《ハラヒシバッタ》より攻撃力が高い。
- バッタ科である為、蟲神器 ブースターパック 命脈の供物に収録された《飛蝗の待ち伏せ》に対応しているが、相手のターンに<とびだす>で場に出すと<擬態>の効果は実質無効となる為注意が必要。