概要
オオクワガタ | ||
青 | コスト5 | 体力1300 |
オオアゴバサミ | 800 |
- 蟲神器 ブースターパックに収録。レアリティはSR(スーパーレア)。
- 解説:クワガタムシ科。体長27〜76mm。北海道から九州に分布。クヌギ、カシ類などの樹液に集まる。全国的に雑木林で見られるが、数が少なく見つけにくい。(カードテキストより)
- 同コスト帯に『コーカサスオオカブト』と『ギラファノコギリクワガタ』が存在する。どちらも体力が100低い代わりにこのカード以上の優位性を持つ。前者は同じ攻撃力に加え一時的に相手を除去できる特殊攻撃を搭載しているためより汎用性が高い。後者は攻撃力が100高いだけだが、全虫中最大体力を持つ『リュウジンオオムカデ』を通常攻撃で直接倒すことができる唯一の虫である。あえてこの虫を優先するのであれば、緑虫の攻撃力600のような仮想敵を想定する場合等、理由は明確に作っておきたい。