テンプレです。ラインで区切ってあるところで1レスです。
◇なにこれ?◇
『IDで魔法戦記』というなりきりスレの流れを汲む開拓型のコンマゲームです。
その日のIDと書き込んだ際のコンマの数字に翻弄されながら、まだ見ぬ新天地を求めて探索を続けていきます。
栄光を手にするのか、路傍に屍を曝すのか。それは全てあなたの判断とダイスにかかっています。
◇基本システム◇
『ここだけ魔法戦記』には基本となるゲームシステムが存在します。
あなたが足を踏み入れた空間ではどのような出来事が起こるのか。
あなたが怪物へ向けて振り下ろした剣は敵を引き裂いたのか。
これらは全て書き込みを行ったコンマの値で決定される、というこの一点が基本システムとなります。
実際にはもう少し様々な場面がありますが、詳しくは下のwikiを参照してください。
http://www45.atwiki.jp/mwtrpg/pages/60.html
このページの「
遊び方」に沿って必要なところを見ながら進めてください。
一見、煩雑なようですが、探索を数回こなせば慣れると思います。
また、分からないところがあればどんどんスレで聴いてください。
「こういうのやってみたい」とか「こういうのはどうだろう?」という意見も大歓迎です。
◇よく使う
ダイス一覧◇
【探索中のダイス】
<移動ダイス>
1~4:何もなかった
5:お金落とした…(所持金-100G。所持金が無い場合は無効)
6:お金を拾った!(所持金+100G
7:事故!!(パーティ全体へコンマ10の位分のダメージ)
8:行商人の集団に出くわした(アイテムの売買)
9:襲撃だ!(戦闘へ)
0:何か光った(鑑定ダイスへ)
<探索ダイス>
1~3:襲撃!(戦闘ダイスへ)
4:強敵フラグ+(深度×10%)
5~6:何も無かった
7:事故!(パーティ全体へコンマ10の位分のダメージ)
8~9:何か光った(鑑定ダイスへ)
0:怪しい宝箱(ミミック)
00:あからさまに怪しい宝箱(J.P.ミミック)
<戦闘終了後ダイス>
1~3:何か落とした(鑑定ダイスへ)
4:強敵フラグ+(10~50)%
5:強敵フラグ-(10~50)%
6~7:何も無い
8:所持金+(敵ランク×100)G
9:HP・MP回復(敵ランク×5)
0:同じ敵と連戦
<鑑定ダイス>
1~2:武器強化素材(探索地ランク個)
3~4:防具強化素材(探索地ランク個)
5~6:装飾強化素材(探索地ランク個)
7:金だ!(探索地ランク×100G)
8:大金だ!(探索地ランク×200G)
9:ガラクタ・・・
0:罠だ!(パーティ全体へコンマ10の位分のダメージ)
00:ミミックだった!(強制ミミック戦)
以下広告
最終更新:2013年02月22日 13:25