ゴブリン団のアジト

探索地ランクは2。【特殊条件】あり。
灰色の森に巣食うゴブリン団のアジト。
中は非常に入り組んだ構造をしている洞窟で、備えが無ければほぼ確実に曲がり角で奇襲をされる。
ゴブリン個体の強さはそれほどでもないが、数の暴力に訴えるため、特には熟練の戦士ですら命を落とす。
【特殊条件1】アイテム「手鏡」を持っていないと、全ての戦闘で後攻になる
【特殊条件2】通常敵が全てユニオン。敵の数判定に+2される。最少数3で最大数は7
【特殊条件3】ミミック無し。探索ダイスの<0>は戦闘になる

<敵リスト>出現敵ランク:1~4

『ゴブリン』ランク1

HP LP RP 物理攻撃 魔法攻撃 特殊物理 特殊魔法 盗む
6 1 1 Dice 物理攻撃 (Dice+Dice) 特殊物理 10G

『ゴブリンスカウト』ランク1

HP LP RP 物理攻撃 魔法攻撃 特殊物理 特殊魔法 盗む
9 1 2 Dice Dice Dice+10 全体Dice 10G

『ゴブリンソルジャー』ランク2

HP LP RP 物理攻撃 魔法攻撃 特殊物理 特殊魔法 盗む
15 1 1 Dice×2 物理攻撃 (Dice+Dice)×2 特殊物理 20G

『ゴブリンメイジ』ランク3

HP LP RP 物理攻撃 魔法攻撃 特殊物理 特殊魔法 盗む
12 1 4 Dice Dice×3 特殊魔法 全体Dice×3+「毒」 30G

『ジェネラルゴブリン』ランク4

HP LP RP 物理攻撃 魔法攻撃 特殊物理 特殊魔法 盗む
20 1 6 Dice×4 Dice×4 Dice×4+HP吸収 Dice×4+Cri.時「マヒ」 40G


【中ボス情報】

―ゴブリナ―ランク1
非常に珍しいゴブリンのメス。人語は話せない。
人間の少女に近い姿であるが、頭からはゴブリンの耳が生えている。
大きな瞳とふわふわとした白銀の髪を持ち、非常に愛らしい。
三毛猫のオス並に珍しい存在であるため、闇商人に売ればかなりの高値で売れる。
仲間のゴブリンからすれば異端の存在であるため、しばしば奴隷のような扱いを受けている。
なお、エンカウントは1人1度限りである。

HP LP RP 物理攻撃 魔法攻撃 特殊物理 特殊魔法 盗む
20 2 1 怯えている(防御) 物理攻撃 固定ダメージ3 特殊物理 無し
【特性】
LP0時、捕獲(一切行動しないNPCとしてパーティに加わる。隊列へ割り振る必要あり)
「ロープ」使用で確実に捕獲
生存してゴブリン団のアジトを出た瞬間、確実に『闇商人』とバトル(回避不可)

【撃破報酬】
装飾名 効果 売値 強化
ゴブリナのお守り 死亡回避1回※ 100G ×
※:装備者のLPが0になった時「HP全快LP1」の状態で復活。アイテムは破損する。

【強敵情報】

―ゴブリンロード― ランク5
ゴブリン団を束ねる王者。普通のゴブリンより一回りほど大きく、立派な武具を装備している。
ゴブリンに似合わず、自らの力を示すため1匹で立ち向かってくる。
しかし、周囲では大勢ゴブリンが戦いを見物しており、それらが野次と同時に援護を飛ばしてくる。
ある意味、王本体よりそちらの方が厄介。

【パラメータ】
HP LP RP 物理攻撃 魔法攻撃 盗む
50 2 8 Dice×5 Dice×5 LP貫通 小鬼の角
【特性】
逃走不可。
毎ターン行動終了時に<野次ダイス>を振る。
<野次ダイス>:ダイス目分ゴブリンロードのHPが回復し、PC達には物理ダメージ(物防補正で軽減可能)。

【スキル】
特殊物理1 (Dice+Dice)×5
特殊物理2 ゴブリンチャージ(2回目で全体Dice×8 LP貫通の物理ダメージ)
特殊魔法1 自己HP回復Dice×5
反撃:被攻撃時、ダイス<8>が出た場合、特殊物理1で反撃(ターン消費なし)

<行動ダイス>
出目 行動
1~4 物理攻撃
5~6 魔法攻撃
7~9 特殊物理
0 特殊魔法

【撃破報酬】
出目 名前 武器効果 武器重複 防具効果 防具重複 売却価格
1~9 小鬼の角 物攻補正+5 魔攻補正-5 × 物防補正+5 魔防補正-5 × 1,000G
0 小鬼の心臓 敵対心上昇※ × 「かばう」使用可能※2 × 3,000G
※1:隊列の割り振り最大数が9になる。
※2:同じパーティ内への他者へ攻撃があった場合、被ダメージ1.5倍の状態で庇える(ダメージダイスを振る前に宣言)。


踏破報酬

<踏破ダイス>
<1>,<0>=古代の罠
<2>~<9>=魔法タイプDゲット

カテゴリー タイプ 効果 特殊強化限界 売却価格
魔法 D 魔攻+5 150G


【特殊敵】

―闇商人―ランク??
パーティー内に「ゴブリナ」が居る状態でゴブリン団のアジトを出ると確実に出現する。
エンカウントの回避は不可能
希少価値の高いゴブリナを手に入れることを目的としているため、要求を断ると傭兵と共に襲い掛かってくる。
1人1ユニオン扱いであるため、全体魔法でも敵の数補正はかからない。
闇商人との戦闘では、全滅してもHP1 MP1 LP1の状態で町で復活できる(復活費用はかからない)。
ダイスを振って決定するのは「闇商人」の行動のみ。
随伴する傭兵は、闇商人の通常攻撃(全体攻撃の場合はダイス目で判定)に毎ターンダメージ20を追加する。
特殊攻撃時は防御(被ダメージ半減)している。

【パラメータ】
闇商人
HP LP RP 物理攻撃 魔法攻撃 盗む
40 4 3 Dice+8 全体Dice×2+9 LP貫通 R2物理A
両防補正+6

傭兵A
HP LP RP 毎ターン行動
50 2 6 闇商人の攻撃にダメージ12追加
両防補正+6

傭兵B
HP LP RP 毎ターン行動
30 2 3 闇商人の攻撃にダメージ8追加
物理防御補正+9
魔法防御補正+6

【特性】
逃走不可。
必ず先攻。1ターン目には必ず「ゴブリナを要求」
ゴブリナを差し出すと逃走。この時、10,000Gを確実にドロップ

〔スキル〕
特殊物理1 現在HPの最も低い味方のHPを50回復
特殊物理2 味方全員の全状態異常を確実に回復+HP回復20
特殊物理3 全体へ毒
特殊魔法1 Dice×5+「呪い」
特殊魔法2 対象にDice×30の固定ダメージ(1回のみ 二回目以降は特殊魔法1)
特殊魔法3 「ゴブリナを要求」(1回のみ 二回目以降は特殊魔法1)

<行動ダイス>
1~2 物理攻撃
3~4 魔法攻撃
5 特殊物理1
6 特殊物理2
7 特殊物理3
8 特殊魔法1
9 特殊魔法2
0 特殊魔法3

【撃破報酬】
2,000G


以下広告

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月26日 00:40