地魔法についての詳細を説明します


大地や岩、砂などを司り、操る属性。数字は「7」
大地、安定、不安定、父性、堅牢、豊穣などを象徴する。


ランク1 【豊穣】

  • 探索中
分類:補助系
対象:単体/全体  持続:1日  消費MP:5(+5)  成長:威力/範囲
効果:
あらゆる回復量が1.2倍になる。
必要属性Rank Lv 消費MP 効果 範囲
地ランク1 1 5 回復量1.2倍 単体
地ランク2 2 10 回復量1.3倍 単体/全体
地ランク3 3 15 回復量1.4倍
地ランク4 4 20 回復量1.5倍

  • 戦闘中
分類:防御系
対象:単体/全体  持続:戦闘中  消費MP:5(+5)  成長:威力/範囲
効果:
被反撃ダメージを0.8倍にする
必要属性Rank Lv 消費MP 魔法ダメージ 範囲
地ランク1 1 5 被反撃ダメージを0.8倍 単体
地ランク2 2 10 被反撃ダメージを0.7倍 単体/全体
地ランク3 3 15 被反撃ダメージを0.6倍
地ランク4 4 20 被反撃ダメージを0.5倍


ランク2 【ホメオスタシス】

  • 探索中
分類:回復系
対象:単体/全体  持続:一瞬  消費MP:10(+10)  成長:範囲
効果:
対象の肉体系状態異常を回復する。スキルレベル2以上で全体化可能

  • 戦闘中
分類:回復系
対象:単体/全体  持続:一瞬/戦闘中  消費MP:10(+10)  成長:範囲/効果
効果:
対象の精神系状態異常を回復する。スキルレベル2以上で全体化可能。
スキルレベル3以上で戦闘中「肉体系状態異常無効」効果が追加される。
必要属性Rank Lv 消費MP 効果 範囲
木ランク2 1 10 肉体系状態異常回復 単体
木ランク3 2 20 単体/全体
木ランク4 3 30 肉体系状態異常回復&無効


ランク3 【不動結界】

  • 探索中
分類:補助系
対象:自分  持続:1日  消費MP:15  成長:なし
効果:
アビスへの移動やその他のワープなど、自分の意思以外での移動を無効化する。

  • 戦闘中
分類:防御系
対象:単体/全体  持続:戦闘中  消費MP:15(+15)  成長:威力/範囲
効果:
あらゆる状態異常を数回無効化する。
スキルレベル2以上で全体化可能
必要属性Rank Lv 消費MP 効果 範囲
地ランク3 1 15 あらゆる状態異常を2回無効化 単体
地ランク4 2 30 あらゆる状態異常を3回無効化 単体/全体
地ランク5 3 45 あらゆる状態異常を4回無効化
地ランク6 4 60 あらゆる状態異常を5回無効化


ランク4 【大地の化身】

  • 探索中
分類:召喚系
対象:場  持続:1日  消費MP:20  成長:なし
効果:
傭兵枠を1消費してゴーレムを召喚する。1日に1体しか召喚できない。

  • 戦闘中
分類:召喚系
対象:ゴーレム  持続:戦闘中  消費MP:変動  成長:なし
効果:
MPを費やし、ゴーレムの特性を追加して行く。
同じ特性の重複はしない。
消費MP 追加される特性 累積必要MP
10 豊穣 10
20 最大HP+100(増加分回復) 30
30 全防御補正+20 60
40 全防御補正+30 100
50 さらに最大HP+100 150
50 あらゆる攻撃に追加ダメージ+30 200


ゴーレム

地魔法ランク4以上で召喚できる、大地の化身。
巨大な体躯はすべて岩石で作られている。パラメータは未強化時。

【パラメータ】
HP200/200 LP1/1 
通常攻撃:固定ダメージ50

【特性】
全状態異常無効

【スキル】
スキル名 効果
アースウォール パーティのダメージを3ラウンド間肩代わり。全体攻撃はパーティ人数分のダメージ
クエイク 敵全体に現在HPの半分の物理ダメージ


以下広告

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月22日 15:43