光魔法についての詳細を説明します


光や太陽、希望などを司る属性。象徴文字は「A」
光、希望、知恵、将来、天国、正義などを象徴する。


ランク1 【ミラージュ】

  • 探索中
分類:補助系
対象:自分  持続:1日  消費MP:5(+5)  成長:範囲
効果:
<1>の他に<2>でも敵の攻撃がミス扱いになる。
系譜が「忍者」でランク4以下の防具を装備している場合は<4>も回避可能。
スキルレベル2以上で全体化可能。

  • 戦闘中
分類:補助系
対象:全体  持続:発動  消費MP:5  成長:なし
効果:
次の敵の攻撃を「盲目」扱いで判定する。


ランク2 【ルミネイト】

  • 探索中
分類:防御系
対象:単体装備  持続:1日  消費MP:10(+10)  成長:威力/範囲
効果:
対象に『盲目』に対する耐性を与える。
スキルレベル2以上を使用した場合、効果範囲を味方全体にすることができる。
必要属性Rank Lv 消費MP 効果 範囲
光ランク2 1 10 盲目耐性+20 単体
光ランク3 2 20 盲目耐性+40 単体/全体
光ランク4 3 30 盲目耐性+60
光ランク5 4 40 盲目耐性+80

  • 戦闘中
分類:エンチャント系
対象:単体/全体  持続:戦闘中  消費MP:10  成長:なし
効果:
装備武器の一つに『盲目』を付与する。
攻撃時のD10が敵のRP以上だった場合、盲目が発動する。


ランク3 【ディスペル】

  • 探索中
分類:回復系
対象:単体/全体  持続:一瞬  消費MP:15(+15)  成長:範囲
効果:
対象の実存系状態異常を回復する。スキルレベル2以上で全体化可能

  • 戦闘中
分類:回復系
対象:単体/全体  持続:一瞬/戦闘中  消費MP:15(+15)  成長:範囲/効果
効果:
対象の実存系状態異常を回復する。スキルレベル2以上で全体化可能。
スキルレベル3以上で戦闘中「実存系状態異常無効」効果が追加される。
必要属性Rank Lv 消費MP 効果 範囲
光ランク3 1 15 実存系状態異常回復 単体
光ランク4 2 30 単体/全体
光ランク5 3 45 実存系状態異常回復&無効


ランク4 【曙光】

  • 探索中
なし

  • 戦闘中
分類:補助系
対象:自分  持続:一瞬  消費MP:20  成長:なし
効果:
使用したターンが終了した後、2ターン分の行動権を得る。
このとき、他の仲間は行動できない。1遭遇に1度だけ使える。


以下広告

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月22日 15:51