ニャオニクス
No.678 タイプ:[[エスパー]]
特性:するどいめ(相手に命中を下げられない・相手の回避率を無視する)
すりぬけ(リフレクター・光の壁・神秘の守り・白い霧・みがわりを無視して攻撃できる)
夢特性:♂いたずらごころ/♀かちき(相手に能力を下げられると特攻があがる)
体重:8.5kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
雌雄異型 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
猫 |
74 |
48 |
76 |
83 |
81 |
104 |
雉 |
80 |
105 |
80 |
65 |
55 |
93 |
海月 |
100 |
60 |
70 |
85 |
105 |
60 |
獅子 |
86 |
68 |
72 |
109 |
66 |
106 |
兎(オス) |
81 |
102 |
77 |
85 |
75 |
85 |
兎(メス) |
90 |
92 |
87 |
75 |
85 |
76 |
蛍(オス) |
65 |
73 |
55 |
47 |
75 |
85 |
蛍(メス) |
65 |
47 |
55 |
73 |
75 |
85 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
むし/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) |
かくとう/エスパー |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
ゴースト |
にゃんぱすー
↑ミラクル交換でそのニックネームがついたマイペースニャスパーが送られてきたのん
♂♀で進化後の姿が違う。
それだけではなく夢特性も違う。
公式情報では覚える技も違うとのことだったが…?
技の違いを、本家の情報を元に纏めてみた(タマゴ技やマシン技は違いはないらしい)
レベル |
オス |
メス |
1 |
ファストガード |
アシストパワー |
1 |
くろいまなざし |
さきどり |
1 |
てだすけ |
マジカルリーフ |
28 |
あまえる |
チャージビーム |
31 |
ミラクルアイ |
シャドーボール |
35 |
リフレクター |
じんつうりき |
40 |
ふういん |
シグナルビーム |
50 |
ミストフィールド |
みらいよち |
53 |
ファストガード |
アシストパワー |
※灰字は技マシンで同じ・もしくはほぼ上位互換を覚えられる技
オスはダブル向け・メスはシングル向けとなっている感じ…だが、
メス技のほとんどがマシンでおkもしくは使えない技ばかりなのは気のせいか
↑本家でも「♀は他のエスパーよりも♂との差別化に苦労する」とか言われてたり。
かちきをどう生かしてくかだな。
7人目のジムリーダー・ゴジカの切り札にもなっている。
↑ライバルがとっくにお披露目している上、終盤なのに種族値も低く、かなりインパクトが薄かったと思う。
ゴジカの怪しげな風貌から
カラマネロを予想した人も多かったはず。
↑そういえばカラマネロ使わなかったなあ。使うと思ってたのに。
↑どうでもいいけどゴジカってビジュアル的に出演作間違ってるよね
スターオーシャンにこんなんいた気がする
♀はストーリーにおいてかなり使い勝手がいい。
進化すればその時点ではかなりのすばやさととくこうを持つ上、攻撃範囲がかなり広い。
シグナルビームやチャームボイスも覚えるので弱点にも対策でき、ダンジョンでの先発に最適。
難点を挙げるなら一致で弱点を突ける範囲が狭いのと、技のPPが全体的に少なめなことだが、後者は今作は至るところに回復ポイントがあるのであまり気にならない。
↑レベルが上がれば上がるほど種族値の貧相さが目立ってくるけど、それでも弱点突ける事が多かったから
結局クビになる事無く最後まで手持ちに残った。対戦で使いたいけど使いこなす自信が無いのならストーリーのお供にするのもありかも。
先行発表で名前を見たとき、チゴラスがティラノサウルス、アマルスがアマルガサウルスならこいつはデイノニクスモチーフの化石ポケモンかと思った
あくタイプを多用するフレア団とのダブルバトルの際、
やたら相棒が先手として出す。猫いじめよくない。
なお、ゴジカのは♀、相棒のは本人の性別と同じなので、女主人公を選ぶと自分でニャオニクスを育てなくとも道中で♂♀ともに見ることができる。
是非とも♂♀ペアで使いたいところ…だが、ランダムマッチなどだと同一ポケモン禁止ルールにひっかかる。
見た目だけならともかく技や特性もこんなに違うなら、ニドランみたいに別種扱いでも良かったような気も。
案の定、ねこのてを遺伝できる。したがって、♂は
レパルダス二世になれる。
クリア後のハンサムストーリーでは進化前のニャスパーが浮浪少女のマチエールと共に重要キャラとして登場する。もこお可愛い。
↑
ミアレシティをはじめとするカロス地方の各地でその姿を見せ、ハンサムストーリーのもこおがトドメとなり色違いを探そうとポケトレ片手に生息地へ向かうものの
そこに広がるのはポケトレ不可能の深い草むら・・・凄まじいゲーフリの悪意を感じた
↑さあ外国産のニャスパーを入手して国際孵化するんだ。今作は国際孵化も確率上昇したという噂があるぞ
↑国際孵化するなら、
Dittoでもいいんじゃないですか?
格闘に弱くなりがちな猫パーティの救世主になれる・・・か?
↑
エーフィ「私じゃ力不足かしら?」
ちなみに進化前のニャスパーはゴニョニョと耳の構造が同じ。奇遇だろうか。
わずか8.5kgのかわいい小動物でありながら、Xの図鑑説明文は…
「きけんが せまると みみを もちあげ
10トン トラックを ひねりつぶす
サイコパワーを かいほうする。」
…(゜Д゜)
物理型
性格:いじっぱりorようき
努力値:攻252 素252
技:ねこだまし ふいうち グロウパンチ しっぺがえし おんがえし等
ここはあえて物理で攻めてみる型。
グロウパンチを使えるため、もしかしたら物理でもいけなくもないような気が…する。
♀アシストパワーバトン型
性別:♀限定、♂との差別化に意味がある
特性:すりぬけ/かちき
性格:ひかえめ推奨
努力値:特攻252、素早さ調整、残りHP
持ち物:しろいハーブ/火力強化アイテム
確定技:アシストパワー、シグナルビーム
選択攻撃技:10まんボルト/エナジーボール/シャドーボール/あくのはどう/ねこだまし
選択補助技:みがわり/めいそう/さきどり
ニャオニクス♀が♂の劣化だという空気を吹き飛ばすために考えた型。
種族値は同じなので差別化できず、夢特性も使いづらい勝気と悪戯心では圧倒的な差がある。
すりぬけでの運用なら♂を使って悪戯心警戒させた方が強いので技で差別化するしかない。
そこで、なんとか実戦で運用できそうなアシストパワーを主軸にして考えてみたが、
自力で威力がアシストパワー>サイコキネシスにするためには瞑想を2回積まないといけない。
平均程度のこの耐久でそれは苦しいのでバトン型にするしかない…という考えの下に考案。
サクラビスや
ハンテール、ドーブルからの殻を破るをバトンして
威力140、タイプ一致で威力210で特攻2段階上昇からのアシストパワーの圧倒的火力で攻める。
持ち物はバトン元に白いハーブを持たせるなら火力強化アイテムを、
タスキなどを持たせるなら白いハーブを持たせて落ちた耐久を補う。
特攻種族値83でも大抵のポケモンを持ち物無しで1撃粉砕できるので安定性重視なら白いハーブか。
威力重視で命の珠を持たせれば特防振り
ハピナスが高乱数2発になる。
また、素早さは4振りで100族スカーフと同値、20ほど振ればスカーフガブが抜ける。
技範囲、威力的には
サーナイトの劣化だが物理耐久と特性で一応の差別化はできている。なによりかわいい。
ただしサブウェポンで弱点をつけない悪鋼超タイプが出てくると詰み。
相手に選出されないように控えはこれらのタイプに強くしておこう。
他には不意打ちやタスキに弱いので、身代わりや事前にステロを撒くなりのサポートが必要。
ぶっちゃけ殻を破るバトンは誰に渡しても強いので、どうしてもニャオニクス♀を使いたい人向き。
フリーで使った感じだとバトンさえ渡せれば無双だったがレートで通用するかというと正直難しいと思うのでネタwikiに。
ただ、ニャオニクス♀が相手の強ポケ、伝説ポケを次々と屠っていく様は爽快でした。ニャオニクス♀かわいい。
♀スカーフトリック型
性別:♀限定、♂との差別化に意味がry
特性:すりぬけ
性格:ずぶとい
努力値:HP252、素早さ128、残りお好み
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:トリック
選択技:サポート技・妨害技など
いたずらごころサポーターとして現環境で
錠前と共に猛威を振るっている雄猫に対して
どうにか♀でもサポート面で活躍できないかと考えた型。
♂の方が安定することは決して言ってはならない
もともとスカーフトリック戦法が強力なので決まれば相手の行動を安定して制限できる。
長期戦になりがちなダブルバトルなら♂との差別化として残りの努力値を特攻に振って♀限定のみらいよちを覚えさせると、
スカーフトリック後にも多少は戦力として期待できる
覚える技
レベルアップ
ニャスパー |
ニャオニクス |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
- |
1 |
アシストパワー |
20 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
- |
? |
さきどり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
- |
? |
マジカルリーフ |
60 |
- |
くさ |
特殊 |
20 |
|
1 |
1 |
ひっかく |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
35 |
|
1 |
1 |
にらみつける |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
? |
? |
ほしがる |
60 |
100 |
ノーマル |
物理 |
25 |
|
? |
? |
ねんりき |
50 |
100 |
エスパー |
変化 |
25 |
|
13 |
13 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
17 |
17 |
サイケこうせん |
65 |
100 |
エスパー |
特殊 |
20 |
|
19 |
19 |
ねこだまし |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
10 |
|
22 |
22 |
チャームボイス |
40 |
- |
フェアリー |
特殊 |
15 |
|
25 |
25 |
サイコショック |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
? |
? |
チャージビーム |
50 |
90 |
電気 |
特殊 |
10 |
|
? |
? |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
|
? |
? |
じんつうりき |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
20 |
|
? |
? |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
? |
? |
なりきり |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
? |
? |
シグナルビーム |
75 |
100 |
むし |
特殊 |
15 |
|
? |
? |
ふいうち |
80 |
100 |
あく |
物理 |
5 |
|
? |
? |
みらいよち |
120 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技マシン
マシン |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
技03 |
サイコショック |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技04 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技06 |
どくどく |
- |
90 |
どく |
変化 |
10 |
|
技10 |
めざめるパワー |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技16 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技20 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
|
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技24 |
10まんボルト |
90 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
|
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技28 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
技29 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技30 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
|
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技33 |
リフレクター |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技41 |
いちゃもん |
- |
100 |
あく |
変化 |
15 |
|
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技48 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技49 |
エコーボイス |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技53 |
エナジーボール |
90 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技57 |
チャージビーム |
50 |
90 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技66 |
しっぺがえし |
50 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技73 |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
|
技77 |
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技85 |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
|
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技88 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技92 |
トリックルーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
|
技97 |
あくのはどう |
80 |
100 |
あく |
特殊 |
15 |
|
技98 |
グロウパンチ |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
|
技100 |
ないしょばなし |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
秘01 |
いあいぎり |
50 |
95 |
ノーマル |
物理 |
30 |
|
タマゴ技
XY |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
○ |
あくび |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
ねこのて |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
○ |
トリック |
- |
100 |
エスパー |
変化 |
10 |
|
○ |
バリアー |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
教え技
その他
遺伝
遺伝経路
外部リンク
最終更新:2017年12月04日 19:05