ハピナス
No.242 タイプ:[[ノーマル]]
特性:しぜんかいふく(手持ちに戻ると状態異常が治る)
   てんのめぐみ(技の追加効果発生率が2倍になる)
夢特性:いやしのこころ(味方の状態異常が回復することがある)
体重:46.8kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
入手可能ソフト:FRLG/XD/DPt/HGSS/ホワイト/BW2
		|  | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 
		| ハピナス | 255 | 10 | 10 | 75 | 135 | 55 | 
		| ラッキー | 250 | 5 | 5 | 35 | 105 | 50 | 
		| 悪魔降臨 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 
		| ピンクの悪魔 | 255 | 10 | 10 | 75 | 135 | 55 | 
		| 白い悪魔 | 85 | 50 | 95 | 120 | 115 | 80 | 
		| 緑の悪魔 | 60 | 67 | 85 | 77 | 75 | 116 | 
		| 青い悪魔 | 100 | 50 | 80 | 60 | 80 | 50 | 
		| ばつぐん(2倍) | かくとう | 
		| いまひとつ(1/2) | --- | 
		| いまひとつ(1/4) | --- | 
		| こうかなし | ゴースト | 
ピンプクがラッキーになるのに必要な「まんまるいし」は地味に貴重品であったりする。
BWでは黒町や白森でのみの入手で中々増やせなかった。(2ではホワイト限定で購入可能)
XYに至っては現状隠しアイテムで拾える一個以上増やせないため、ピンプクからラッキーになれるのは一ロム一体までである。
ピンプク自体は碌な専用技もないので現状はラッキーで産まれさせて問題ないが、何故こんな仕様にしたのだろうか…
↑XYのは復活する
フェアリータイプ発表時、プリン系統にフェアリーが付くと発覚しコイツもフェアリー化するのでは?という噂が一部で席巻、多くの
ドラゴンが恐怖で眠れない日々が続いた。
しかし蓋を開けてみれば
プクリンと
ピクシーはタイプ変更がありながら、コイツは変化ナシ。もしタイプ変化を遂げていたらどうなっていただろうか。
↑ノーマルの時と違って格闘半減になるのがとんでもないメリットになってただろうね。新しい弱点の鋼と毒は物理技の火力が格闘ほど高くないから実質受けられる範囲は増えていたはず。
↑どう考えてもハピ一匹でゲームバランスが崩壊する。
フェアリーなんてバランス調整のためだけに作ったタイプといっても過言じゃないのに、もともと厨ポケのハピがフェアリーになったら救いようがない。
ポケスペに♂のハピナスがいる。詳しくは27巻の第310話を参照。
↑ちなみにポケスペのハピナスは現実同様地球投げでゴリゴリと戦ってました。
ハピで止まります
モミの切り札。全ポケモン中、唯一255の種族値を持つ
もらえる経験値はハンパない
ニドキングもビックリのものである
ID≠自分のIDでなおかつしあわせタマゴを持たせればなんとほぼ8000の経験値がもらえる
 
ダイパ世代までは基礎経験値が最大255止まりだったが、制限が無くなったBW世代ではハピナスの基礎経験値がとんでもない高さになっているらしい……。
タブンネは今までのラッキー系統よりも多く経験値をくれるけど、今回のラッキーやハピナスはそれをも上回っている。ルビサファの秘密基地のような施設が無いので今の所ハピナスから経験値を貰える場面は無いが、もしも経験値をくれるLv.100のハピナスと対戦可能な場面があったら、貰える経験値は理論値でいくらに達するのだろうか……。
因みに、ピンプクは今までより少なくなっている。
↑容量ぎりぎりなので手短に済ませるけど43万。
↑白の樹洞にラッキーやハピナスを持ったトレーナーが出るらしい。白の樹洞は経験値稼ぎ、黒の摩天楼はお金稼ぎになってるっぽいよ。
W2で樹洞にハピナスを出してくるブリーダーがいる。そいつをレベ1ポケモンでを卵プラス経験地パワー+++でボムれば経験地はカンストして10万入る。
一気に40後半まで上げられるが、ブリーダーにたどり着くまでに他のトレーナーとだるまさんがころんだをしなければならないので始める前にレポート推奨。
↑カンストして10万っていうけど、カンストするようになったの?BWではタブンネで10万超えてた気がするけど
↑らしいね。40後半ならもう立派に闘えるんだから楽ばっかせずに自分で稼げってことじゃね?とはいえ、ボムるか自力で倒すかをし続ければ楽に上げられるしあんま意味はないね。そして何度も言うがだるまさんがころんだをミスるとなかなかにイラッとくる。まぁハピナスなんで攻撃振りグロスを用意しましょう。
↑3 正直スニーキングよりも経験値のヘボいピンプクも出してくるのが辛い。先頭にLv上げたい奴いるのに出て来んじゃねぇっ!!
コロシアムではヴィーナス(3回戦目)の手持ちとして登場。
元先発のミャン王女>
うさ耳(?)カービィ>当時敵専用だったコイツと言う流れで、
2回戦目まではあまり戦力が変化していないが3回戦目では戦力が急上昇!wwwww
ハピナスの耐久
ページが重いので分離しました。耐久に関する話はあちらでお願いします。
 
微妙に実用性ある型をポケ録に移転
ポケモン屋敷型
性格:お好みで
努力地:無し
持ち物:ふしぎなアメ
確定技:なげつける
選択肢:タマゴうみ/サイコキネシス/ひかりのかべ/まるくなる/タマゴばくだん/うたう
ターンアタックで指定されたターン通りに勝ち抜くとおじょうさまのサヤカorおぼっちゃまのアキヒコが使ってくる。1日1回挑戦できるので投げつけられる前にアメを奪おう。
置物型
性格:攻撃↓or特攻↓がお奨め
努力値:無駄振りしてよしガチ振りしてよし
持ち物:何でもいい。最悪なしでもおk
確定技:卵産み/丸くなる/小さくなる
選択技:瞑想/守る/眠る/寝言/堪える/リサイクル/影分身
危険な選択技:そんなん入れてはいけません
ダブルで置くだけ。相手に対して何もできない点がウリ。
妄想:わたしはただの置物です。ですから気にしないでバトルしてください
現実:ガチで対戦を挑むトレーナーの目は誤魔化せなかった!→死亡
↑天然この指みたいだなw
↑こいつを
エーフィや
ムシャーナが暗示アシストパワーするのでガチですね
山本(じわじわ)型
性格などはお好み
持ち物:食べ残し
技:チャージビーム たまごうみ かげぶんしん どくどく
山本のじわじわハピナス
ひとめかわいくみえるが強暴
プラチナでの名前はモモエさんだ!いつかマイクおくぜっ
作者のラッキー(しずくちゃん)のお姉ちゃん。夏休みに初対面♪美しさコンテストで優勝すれば・・・☆
モミ型
性格:?
特性:?
努力値:自由
もちもの:本家はなし、ネタならしあわせタマゴ
わざ:タマゴばくだん/たまごうみ/リフレッシュ
攻撃得意じゃないの、とかいってる割になぜかタマゴ爆弾しかしません。
てか、小一時間ハク森に滞在してそだててたんだがタマゴ爆弾しかしなかったがほかのわざってあるの?
せいなるほのお型(要ものまね)
特性:てんのめぐみ
性格:ずぶとい
努力値:防御特防252
持ち物:たべのこしとか
技:ものまね/みずのはどう/タマゴうみ/かみなりorアロマセラピーorリフレッシュ
ダブル辺りでせいなる
ほのおをものまねする型
5割火傷だけど特性の効果で確実に火傷にできる と思う
鬼火より命中率いいし何より挑発でも封じられないのが魅力
しかも火傷のダメージで倒す事もできるのであまえるよりいい
苦手な炎タイプには水の波動 水のベール持ちには雷
ただし自爆持ち
ホエルオーには注意
またりんぷん持ちは炎が弱点といえどこいつの攻撃力は種族値の通りなので注意
まあハピ全般に言える事だが
物理型
特性:天の恵み
性格:意地っ張り
努力値:攻撃252 防御,特防,素早さ調整
持ち物:ジュエル,強化アイテムなど
確定技:捨て身タックルorおんがえし
その他攻撃技:気合パンチ/アイアンテール/地震/瓦割りorドレインパンチ/雪雪崩/岩雪崩/炎のパンチ/雷パンチ/冷凍パンチ/思念の頭突き/グロウパンチ
補助技:タマゴうみ/でんじは/ふるいたてる
肉体を極みへと鍛え上げたデブナス。
攻撃↑補正252で68、特攻↓補正無振り個体値0で72か・・・。
岩砕きで防御100%ダウンとか一応可能だが元の決定力が低すぎる。
たまごうみ/いわくだき/おんがえし/残りゴーストにきく何か なんて構成はどうだろうか
なんとあの600属と言われる
バンギラスが性格補正関係なく防御特化でない限り確定2発!!
ちなみに、交換読みはものすごくしやすい。
あと、バンギラスと同条件で
マニューラが確定2発。努力値振っていなければ1発でいけるけど…
実はまるころが普通に強いとか。まるくなるとちいさくなるでインチキじみた耐久と化した後なら、メトロノーム転がるで最大攻撃実に1920。
たいていの特殊には耐久力に物を言わせて冷凍パンチ(プラチナのみ)で20%凍結を狙うだけでも勝てそうではある・・・?
お前らネタならどうして タ マ ゴ ば く だ ん を入れないんだ
恩返しやタックルのの完全劣化?知るか!
↑鮫肌とか胞子が発動しないぞ!!卵爆弾始まったな!!
ドーブルから腹太鼓バトンで繋ぐとすてみタックルが結構脅威になる。
防御特化
ブラッキーが確定2発、1.2倍以上のアイテム持たせれば無振りラティあたりは確1、ルギア、
クレセリアも2発で落とせる。HP高いから反動も痛くない。他の奴に繋げって話だがコイツの物理で敵をなぎ倒せればかなりカッコイイな…というわけでネタ用で育成してみたがなかなかの実力。鉄火バトンで素早さ上げるだけでも特殊相手はゴリ押しで勝てる。攻撃上げるのに成功すればすてみタックルで1,2発で落とせることが多く、意外と3タテできる場面が多かった。
 
XYでグロウパンチ覚えたので追加。これを使えば簡単に攻撃力を上げられる
天の恵み物理型
特性:天の恵み
性格:いじっぱりorわんぱく
努力値:攻撃252防御252
持ち物:シルクのスカーフあたりで
技:岩砕き/捨て身タックルorのしかかり/たまご産み/あとゴースト対策でなにか一つ
トゲキッスの所に天の恵み物理型があったのでこいつでやってみる。
のしかかりだと威力が低すぎるので捨て身推奨。
キッスですら攻撃力が足りないと言われ本家から降格処分を受けたというのにこいつでは火力が足りない所の騒ぎじゃない。
相手がマンダの場合こちらわんぱくだと一回いかくされるだけで岩砕き7回入れないと捨て身1回で倒せないみたい。
とりあえず意表はつける。
↑とりあえず実際に作ってやってみたが、弱体化かけないといけないのにそもそもハピナスってだけで逃げられておじゃんになるのが辛かった。
で、ゴーストなんて種類少ないし、完全にお手上げだと割り切ってでも教え技のとおせんぼうを入れたら少し活躍する機会は増えた。
ゴーストは粒ぞろいだとか言ってはいけない。あと身代わりされると詰む
夢のまるころ型
特性:どちらでも
性格:いじっぱりorわんぱく
努力値:防御252 攻撃(またはHP)252
持ち物:メトロノーム、たべのこし、ひかりのこなetc...
確定技:まるくなる/ころがる
選択技:じゅうりょく/かげぶんしん/でんじは/うたう/みがわり/タマゴうみetc...
上のコメントをみて作成。普通に強いらしいが、果たして
妄想現実はほとんど妄想だったので削除。
焼き茄子型
特性:しぜんかいふく
性格:ずぶとい
努力値:HP防御252
持ち物:かえんだま
技:タマゴうみ/なげつける 残りを攻撃技等に
出落ち
でもないかもしれない スカーフトリックで乙とか、
あまえるが効かないと思って出てきた連中に一泡吹かせられる・・・かも
バトルサブウェイ型
その1
特性:どっちでも
性格:ずぶとい
努力値:防御と特防
持ち物:食べ残し
技構成:メロメロ、電磁波、アロマセラピー、癒しの波動
先ほどバトルサブウェイで出くわしたハピナス。なんとすべてが補助技という前代未聞の技構成。毒毒、威張るも無い。
シングルトレインで出てきたら嬉しいだが、ダブルだと鬼と化すかも・・・。
その2
特性:どっちでも
性格:ずぶとい
努力値:BD255
技構成:どろばくだん、ちいさくなる、どくどく、タマゴうみ
持ち物:ヨプのみ
さっき完敗したサブウェイにいる害悪型。
必中技や2段階積み技を持っていないと確実に葬られる。
「Hが無駄に高いのでBDに振れば硬くなる」ことを熟知しているのか………
どろばくだんで鋼も牽制でき、ヨプで
ローブシンのアムハンすら耐える。
必中技を連打しようものならタマゴうみでふりだしに
その3
性格:ずぶとい
努力値:HB255
持ち物:たべのこし
技:10まんボルト/れいとうビーム/めいそう/カウンター
4つの技の中で特にカウンターはガチ。物理耐久もそれなりにあって大抵の攻撃を耐えて
ピンクの悪魔の出した技がカウンターだった場合、どう見ても確実に即死です。本当にありがとうございました。ハピ自体火力は無いが瞑想を積ませると厄介。
その4
性格:ひかえめ
努力値:BC255
持ち物:イバンのみ
技:チャージビーム/シャドーボール/くさむすび/でんじは
特功型。
タイプ一致が無い。天の恵みの場合、チャービ撃ってアホみたいに特功上げていずれ強大な戦力となるので早く倒すべき。木の実もこれまた面倒
もしハピが初代にいたら型
		|  | HP | 攻撃 | 防御 | 特殊 | 素早 | 
		| ハピナス | 255 | 10 | 10 | 135 | 55 | 
特性:どっちでも
性格:不明
持ち物:無し
確定技:たまごうみ
選択技(毒撒き重視):どくどく、かげぶんしん、サイコキネシス
選択技(攻撃重視):ふぶき、かげぶんしん、かえんほうしゃorだいもんじ、10まんボルト、サイコキネシス、カウンター、リフレクター
フーディンに匹敵する特殊を持ち、ラッキー以上の耐久性を誇る
影分身→毒毒→卵産み、で最強の毒撒き使いとして相手を恐怖に陥れただろう
毒が効かない
ゲンガーにもフーディンに匹敵する特殊135のサイコキネシスで返り討ちに出来る(速攻で眠らされた場合は別だが)
仮に初代にハピが居たらハピよりも素早くて確実に地割れ一撃で仕留められる
ダグトリオの需要が増しただろう
 
仮に進化するとしたら通信交換だったと思われる
攻撃重視の場合、特殊135から繰り出される吹雪と10万ボルトで相手を葬りつつ
ケンタにはリフレクターで対処するかカウンターで返り討ちにできる
ちなみにこの種族値を現代換算するとちょうど600族。
何だ、
カイリューと同じで三鳥以下か。どうにかな……らねーよwww
攻撃種族値を見なかったら
ミュウツーに次ぐ合計値じゃねえかww
いのちがけ型
特性:どちらでも
性格:おくびょうor素早さ↓(トリックルーム下)
努力値:HP252 防御or特防or素早さ252
持ち物:こだわりスカーフ/ひかりのこな/オボンのみ など
確定技:まねっこorものまね
ダブルでいのちがけをコピーして突っ込む。相方は
アギルダー推奨
Lv50時で最大362、Lv100時で最大714の固定ダメージ。霊や襷などの例外を除き全て確定1発
輝石持ちだろうが積んでようが確実に葬り去る。
最速スカーフで抜けるのは106族まで。追い風などサポートがあれば良だが実現は厳しい
トリルで使うなら相方はチョボマキ(種族値25)推奨か
一応シングルでもできないことはない。
↑ムクホに追い風命がけ持たせれば行ける
はやおき型
特性:しぜんかいふく
技:ねごと/いやしのすず/アロマセラピー/さわぐ
眠らされても1ターンで起きる。ただし反撃はできません
さわぐはピンプクのみの教え技。
ハピナス(およびラッキー系列)の歴史
覚える技
レベルアップ
		| ラッキー GBA
 | ハピナス GBA
 | ピンプク DS/BW
 | ラッキー ハピナス
 DS
 | ラッキー ハピナス
 BW
 | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 
		| - | - | 1 | - | - | あまえる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | 
		| 41 | 33 | - | 31 | 1 | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | 
		| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | はたく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | 
		| 1 | 1 | - | 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | 
		| 5 | 4 | - | 5 | 5 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | 
		| - | - | 5 | - | - | まねっこ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 
		| 9 | 7 | 9 | 9 | 9 | リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 
		| - | - | 12 | - | - | てんしのキッス | - | 75 | ノーマル | 変化 | 10 | 
		| 17 | 13 | - | 16 | 12 | おうふくビンタ | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 | 
		| 13 | 10 | - | 12 | 16 | タマゴうみ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 
		| - | - | - | - | 20 | ギフトパス | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | 
		| 23 | 18 | - | 20 | 23 | ちいさくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 
		| - | - | - | - | 27 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | 
		| 29 | 23 | - | 23 | 31 | うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | 
		| - | - | - | 27 | 34 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | 
		| - | - | - | - | 38 | いやしのはどう | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 
		| 35 | 28 | - | 38 | 42 | タマゴばくだん | 100 | 75 | ノーマル | 物理 | 10 | 
		| 49 | 40 | - | 34 | 46 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | 
		| - | - | - | 42 | 50 | いやしのねがい | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 
		| 57 | 47 | - | 46 | 54 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 
技マシン
		| マシン | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP |  | 
		| 技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 |  | 
		| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 |  | 
		| 技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 5 |  | 
		| 技10 | めざめるパワー | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |  | 
		| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 |  | 
		| 技13 | れいとうビーム | 95 | 100 | こおり | 特殊 | 10 |  | 
		| 技14 | ふぶき | 120 | 70 | こおり | 特殊 | 5 |  | 
		| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 |  | 
		| 技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 |  | 
		| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |  | 
		| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 |  | 
		| 技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 |  | 
		| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |  | 
		| 技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 |  | 
		| 技24 | 10まんボルト | 95 | 100 | でんき | 特殊 | 15 |  | 
		| 技25 | かみなり | 120 | 70 | でんき | 特殊 | 10 |  | 
		| 技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 |  | 
		| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |  | 
		| 技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 |  | 
		| 技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 |  | 
		| 技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |  | 
		| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |  | 
		| 技35 | かえんほうしゃ | 95 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 |  | 
		| 技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 |  | 
		| 技38 | だいもんじ | 120 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 |  | 
		| 技39 | がんせきふうじ | 50 | 80 | いわ | 物理 | 10 |  | 
		| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |  | 
		| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 |  | 
		| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 |  | 
		| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |  | 
		| 技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |  | 
		| 技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 |  | 
		| 技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 |  | 
		| 技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 |  | 
		| 技59 | やきつくす | 30 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 |  | 
		| 技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 |  | 
		| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 |  | 
		| 技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |  | 
		| 技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 |  | 
		| 技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |  | 
		| 技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 |  | 
		| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 |  | 
		| 技83 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |  | 
		| 技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 |  | 
		| 技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 |  | 
		| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 |  | 
		| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |  | 
		| 技93 | ワイルドボルト | 90 | 100 | でんき | 物理 | 15 |  | 
		| 技94 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |  | 
		| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |  | 
		| ※以下は第4世代までの技マシン | BW | 
		| 技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | × | 
		| 技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | × | 
		| 技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え | 
		| 技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | × | 
		| 技43 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | × | 
		| 技48 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 教え | 
		| 技49 | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | 教え | 
		| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ | 
		| 技60 | ドレインパンチ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | 教え | 
		| 技67 | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 教え | 
		| 技72 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | × | 
		| 技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 教え | 
		| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | × | 
		| 技82 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 教え | 
		| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | タマゴ | 
タマゴ技
		| GBA | 4th | BW | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |  | 
		| ○ | ○ | ○ | プレゼント | - | 90 | ノーマル | 物理 | 15 |  | 
		| ○ | ○ | ○ | ゆびをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | GBA:教 | 
		| ○ | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | HS:教 | 
		| ○ | ○ | ○ | アロマセラピー | - | - | くさ | 変化 | 5 |  | 
		| ○ | ○ | ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90/GBA:教 | 
		|  | ○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | GBA:教 | 
		|  | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 4th:教 | 
		|  | ○ | ○ | じゅうりょく | - | - | エスパー | 変化 | 5 | HS:教 | 
		|  | ○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | ピンプクのみ | 
		|  | HS | ○ | どろばくだん | 65 | 85 | じめん | 特殊 | 10 |  | 
		|  |  | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58/Em:教 | 
		|  |  | ○ | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:技83 | 
- ※同時遺伝不可
- カウンター & いやしのすず/アロマセラピー【教え技のカウンターで両立可能】
教え技
		| FL | Em | XD | Pt | HS | BW2 | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 5th | 
		| ○ | ○ |  |  |  |  | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | × | 
		| ○ | ○ |  |  |  |  | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | × | 
		| ○ | ○ | ○ |  |  |  | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × | 
		| ○ | ○ | ○ |  |  |  | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv. | 
		| ○ | ○ |  |  |  |  | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | タマゴ | 
		| ○ | ○ | ○ |  |  |  | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | × | 
		| ○ | ○ | ○ |  |  |  | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | × | 
		| ○ | ○ |  |  |  |  | ゆびをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ | 
		| ○ | ○ |  |  |  |  | タマゴうみ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | Lv. | 
		| ○ | ○ | ○ |  |  |  | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | 技85 | 
		| ○ | ○ | ○ |  |  |  | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | 技73 | 
		| ○ | ○ | ○ |  |  |  | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | 
		|  | ○ |  |  |  |  | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | × | 
		|  | ○ |  | ○ | ○ |  | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | × | 
		|  | ○ |  | ○ | ○ | ○ | いびき | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |  | 
		|  | ○ |  |  |  |  | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10※ | 技77 | 
		|  | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 |  | 
		|  | ○ |  |  |  |  | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ | 
		|  | ○ |  | ○ | ○ |  | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | × | 
		|  | ○ | ○ |  |  |  | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | 
		|  | ○ |  |  |  | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |  | 
		|  | ○ |  |  |  |  | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | Lv. | 
		|  |  |  | ○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 |  | 
		|  |  |  | ○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 |  | 
		|  |  |  | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 |  | 
		|  |  |  | ○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | × | 
		|  |  |  | ○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | (タマゴ) | 
		|  |  |  | ○ | ○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | (タマゴ) | 
		|  |  |  | ○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10※ |  | 
		|  |  |  | ○ | ○ | ○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | × | 
		|  |  |  |  | ○ | ○ | じゅうりょく | - | - | エスパー | 変化 | 5 | (タマゴ) | 
		|  |  |  |  | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | (タマゴ) | 
		|  |  |  |  | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 |  | 
		|  |  |  |  | ○ |  | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | × | 
		|  |  |  |  |  | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 |  | 
		|  |  |  |  |  | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 |  | 
		|  |  |  |  |  | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 |  | 
		|  |  |  |  |  | ○ | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 |  | 
		|  |  |  |  |  | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |  | 
		|  |  |  |  |  | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 |  | 
		|  |  |  |  |  | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 |  | 
		|  |  |  |  |  | ○ | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |  | 
※教え技としてはラッキーの時のみ
※ピンプクの時のみ
その他
		| 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 | 
		| てんしのキッス | - | 75 | ノーマル | 変化 | 10 | XD | 
		| あまいかおり | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 配布(海外) | 
		| ねがいごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 配布(海外) | 
遺伝
		| タマゴグループ | 妖精 | 
		| タマゴグループ (ピンプク時)
 | タマゴ未発見 | 
		| 孵化歩数 | 10240歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で5120歩。デルパワー「タマゴふかパワー +++/S/MAX」も併用すると2560歩)
 | 
		| 産まれるポケモン | ラッキーかハピナスにこううんのおこうを持たせるとピンプクが産まれる。それ以外の場合はラッキーが産まれる。 | 
		| 性別 | ♀のみ | 
		| 進化条件 | ピンプクにまんまるいしを持たせて朝~昼にレベルアップ→ラッキーがなつき度220以上の状態でレベルアップ→ハピナス | 
遺伝経路
外部リンク
- ポケモンダブルバトル考察まとめ@wiki - ハピナス
- ポケモン対戦考察まとめWiki - ハピナス
- ネタポケまとめwiki - ラッキー
- リトルカップルール考察まとめ@wiki - ピンプク
- ポケモン対戦の記録wiki - ハピナス
最終更新:2014年01月23日 22:26