来栖支社 > 瀬口駅

電略

セク

駅名標

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

概要

 長らく大仁止まりだった来宮線に、ニコ鉄来栖支社によって延伸が開始されて最初に設けられた、相対式2面2線の都市型駅。駅周辺はほどよく発展しており、快速列車の停車駅となっている。かつては時間調整などの関係から一部の特急列車も停車していたが、大仁駅との駅間距離が短いこともあり、現在当駅に停車する特急列車は設定されていない。  駅の大仁寄りからは由衣寺川貨物ターミナルに繋がる貨物線が単線で伸びており、貨物列車の本線合流は下り線を平面交差して行なわれる。タイミングが際どいため、時間が重なる下りの特急「藍鷺」は当駅場内信号で注意現示を受けるのが常になっている。

乗り場案内

(駅舎側から1番線、2番線となっています)

乗り場 路線名 行き先 備考
1番線 来宮線 神代方面
2番線 憂宮方面

路線・隣の駅

特急「マーメイアロー」
(当駅通過)
月空特快「アーウィン」
(当駅通過)
快速「ムーンライトなるせ」
(当駅通過)
大仁駅 快速 広田駅
普通 御崎駅

名所・ランドマーク

元ネタ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。