ニコニコ旅客鉄道 > 初盆線

初盆線

  • 管轄(事業種別)ニコニコ旅客鉄道株式会社(第1種鉄道事業者)
  • 路線距離(営業キロ):2,9km
  • 軌間:1067mm
  • 駅数:3駅(起終点駅)
  • 複線区間:宇佐野駅〜大川市駅間
  • 重複区間:大川市駅〜<未定>
  • 電化区間:全線(直流1500V)
  • 閉塞保安方式:
    • 全線・寒根駅〜憶泉駅間:複線自動閉塞式(ATS-P)
  • 車両最高速度
    • 120km/h
  • 運転指令所
    • 大川総合指令所   

概要

ラインカラーは(赤色)である。大川市中心部と、大川市の南に位置する南大川・初盆湾岸町・泉小野市地区(いずれも仮都市名)の西部を繋ぐ路線で、現在は鳥詩駅までしか路線は無い。 ニコ鉄初盆支社の競合の為の初の路線である。

利用状況

宇佐野駅は大川市の中心部にある為通勤者が多い。

歴史

  • 第十回(2032年):宇佐野駅〜大川市駅間開業。

駅(第十回現在)

以下、南大川市・初盆湾岸町・泉小野市方面へ延伸工事中

運行系統

  • 普通  宇佐野駅〜大川市駅 2本/1日

運行車両

関連項目

初盆線
宇佐野 - 大川市 - 真赤 - 鳥詩 - (延伸工事中)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 13:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。