ラインカラーは ● (黄)である。北部開発の象徴的とも言える路線で、北部を貫く路線という事で、構想当初は「北部縦貫線」という名称であった。 愛称の「にーと線」とは、 N orthern(北の) r E volutionary(革命的な) n E w(新しい) T rain road(鉄道路線) の文字をとったものである。 全線複線で、待避設備も多く、駅舎も長く、将来の需要増に対応できる高規格路線で、将来新快速のスピードアップも期待できる。
糖武鉄道線との直通特急の愛称が『えみる』に決定しました!(1/28)
近年沿線人口が増加傾向にあり、利用者は年々増えている。また、第八回で全ての普通電車がくみきょく線直通になった。
駅名 | 接続路線 | 特急 | 新快速 | 快速 | 普通 |
蝶町駅 | ● ニコ海動本線(くみきょく線) | ‖ | レ | レ | ● |
貴市面駅 | ‖ | レ | ● | ● | |
朝陽瑠駅 | ‖ | レ | レ | ● | |
寺宝駅 | ● ニコ海動本線(くみきょく線) | ● | ● | ● | ● |
自重汁駅 | レ | レ | ‖ | ● | |
良帆駅 | レ | レ | ‖ | ● | |
出々云駅 | レ | レ | ‖ | ● | |
二戸乃町駅 | レ | レ | ‖ | ● | |
憶泉駅 | ● 寒根線 | ● | ● | ‖ | ● |
東憶泉駅 | 糖武鉄道野田線 | レ | ‖ | ‖ | ● |