概要


噴水左側のMD生成君からMDを作成してMD入場で侵入開始。
なお、一度MDから出ると再入場は不可能なので注意。
現状MDで出る物はMDや交換NPCでしか入手不可能(今のところ)

MDの仕様
  • CT2時間で全MD共通(CTリセットチケットで短縮可能)
  • クリア時は@loadか蝶の羽で自力帰還が必要(出口や自動転送はない)
  • MDに参加しているPTメンバーの人数に応じて、クリア時にボスドロップチャンスが増える
  • ボスドロップはクリア時に各MD毎に決まっているセルに近いキャラクターにまとめて入る
  • 共通報酬は戦果チケット50個、100Mコイン1個、MD踏破の証1個

ハードについて
  • MDの内容はそのままに、出現するモンスターがノーマルと比べて大幅に強化されている。
  • 入手できる装備やカードもノーマルの物より強化されている。
  • カードは別アイテム扱いなので、ノーマルカードとハードカードを同じ部位に装着可能。




サラの記憶


左上にいるNPCが濃厚(え?重厚?)なストーリーを語り、それが終わったら本番開始。
①②③④⑤の順番で雑魚を蹴散らしていき
⑥にてボスとの戦闘。

慣れてないとワープの位置が分かりづらい
一定数のモブを倒すとボスが沸きましたみたいなメッセージが出るので
中央の広場みたいなところに戻るとボスとの戦闘開始
画像のルート通りに行けばモブの討伐数は足りるはず

雑魚はそこそこ強いと思う
困ったときの応急手当。
ポーション配分を考えて攻略しよう!

ボスを倒すと感動的なストーリーが流れて報酬を受け取り強制退出。
流れはこんな感じ(だと思うよ)


+ 登場モンスター一覧
名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
フェイヨン警備兵 中型 人間 500,000 3,000 3,000 20 3
DROP
ランダム装備 3.30% 銅貨 19.25% フェイヨン警備兵カード 1.10%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
フェイヨン警備犬 中型 動物 500,000 3,000 3,000 20 3
DROP
ランダム装備 3.30% 銅貨 19.25% フェイヨン警備犬カード 1.10%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
大長老アイリン 中型 人間 5,000,000 5,000 5,000 20 3
DROP
★クイールペンリング 3.30% 銅貨 19.25% 大長老アイリンカード 1.10%

+ 入手アイテム
  • ノーマル
★クイールペンリング
★大長老アイリンカード

  • ハード
★クイールペンリングⅡ
★大長老アイリン(hard)カード

  • 雑魚ドロ
フェイヨン警備犬カード
フェイヨン警備兵カード






ニーズヘッグの巣

本家MDでの最終フロアからスタート。
道中なんてめんどうくさい工程は一切ないよ!やったね!
サラの記憶同様MD内のモンスターをある程度倒すとボスが沸くのでMVP4種を倒してクリア。

雑魚もボスもそれほど強くないのでサラの記憶がクリアできるなら十分クリア可能だが、
物理一辺倒のサラの記憶の雑魚と違ってこちらはFDで凍結を狙ってきたりWBも飛んでくるので、
かき集めて範囲スキルで倒そうとすると事故る可能性があるかと思われる。

ボス4種に関してはディスペルとクァグマイアが鬱陶しい程度で強くはない。
ちょくちょく攻撃を止めて長い詠唱からのアースクエイク、ヘルジャッジメント等のスキルを
使おうとするため、実はそれほど攻撃されることは無い。
注意する箇所は金剛を使う場合気が付いたらディスペルで消されていることくらいだろう。

どうでもいいがアクアエレメンタル(水属性とは言ってない)だったり、
ニーズヘッグ四天王という対等の立場かと思いきや、
真っ先に一角が倒されて残りの仲間に雑魚呼ばわりされていたりといろいろ面白い。

俺達のリアルラックがニーズヘッグコアを出せると信じて…!
ストーリーが気になったら続きは本鯖で


+ 登場モンスター一覧
名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
アクアエレメンタル 中型 動物 1,500,000 6,000 6,000 20 3
DROP
ランダム装備 3.30% 銅貨 19.25% アクアエレメンタル(MD)カード 1.10%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
リンコ 中型 無形 1,500,000 6,000 4,000 20 3
DROP
ランダム装備 3.30% 銅貨 19.25% リンコ(MD)カード 1.10%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
フィラ 中型 無形 1,500,000 4,000 6,000 20 3
DROP
ランダム装備 3.30% 銅貨 19.25% フィラ(MD)カード 1.10%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
ダークピンギキュラ 中型 動物 1,500,000 4,000 4,000 20 3
DROP
ランダム装備 3.30% 銅貨 19.25% ダークピンギキュラ(MD)カード 1.10%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
エンシェントツリー 中型 無形 2,500,000 9,000 3,000 20 3
DROP
ランダム装備 3.30% 銅貨 19.25% エンシェントツリー(MD)カード 1.10%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
ニーズヘッグ四天王の一 中型 10,000,000 15,000 9,999 20 3
DROP
★ニーズヘッグコア1 3.30% 銅貨 19.25% ★ニーズヘッグ四天王の一角カード 1.10%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
ニーズヘッグ四天王の二 中型 20,000,000 9,999 15,000 20 3
DROP
★ニーズヘッグコア2 3.30% 銅貨 19.25% ★ニーズヘッグ四天王の二角カード 1.10%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
ニーズヘッグ四天王の三 中型 30,000,000 12,000 12,000 20 3
DROP
★ニーズヘッグコア3 3.30% 銅貨 19.25% ★ニーズヘッグ四天王の三角カード 1.10%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
ニーズヘッグ四天王の四 中型 40,000,000 20,000 3,000 20 3
DROP
★ニーズヘッグコア4 3.30% 銅貨 19.25% ★ニーズヘッグ四天王の四角カード 1.10%

+ 入手アイテム
  • ノーマル
★ニーズヘッグ四天王の一角カード
★ニーズヘッグ四天王の二角カード
★ニーズヘッグ四天王の三角カード
★ニーズヘッグ四天王の四角カード
★ニーズヘッグコア1
★ニーズヘッグコア2
★ニーズヘッグコア3
★ニーズヘッグコア4

  • ハード
★ニーズヘッグ四天王の一角(hard)カード
★ニーズヘッグ四天王の二角(hard)カード
★ニーズヘッグ四天王の三角(hard)カード
★ニーズヘッグ四天王の四角(hard)カード
★ニーズヘッグコアⅡ-1
★ニーズヘッグコアⅡ-2
★ニーズヘッグコアⅡ-3
★ニーズヘッグコアⅡ-4

  • 雑魚ドロ
リンコ(MD)カード
エンシェントツリー(MD)カード
フィラ(MD)カード
アクアエレメンタル(MD)カード
ダークピンギキュラ(MD)カード




オークの記憶

オーク地下洞窟01のようなマップからスタートし、キーモブ1体を撃破すると2体のボスが沸くためボスを倒してクリア。
オーク種の雑魚がうようよしているが、いずれもノンアクティブである上に
ステータスも非常に低い割に経験値はとても美味。
殴っても攻撃すらしてこないため、低レベルキャラを入口に棒立ちさせておいてのレベリングも可能。
キーモブの巫女カルガルラスィすらアクティブではなく、反撃もしてこないので攻略は非常に楽。
なおクリアするだけならばカルガルラスィだけ倒せばボスが沸くため、雑魚は一切倒す必要はない。

と、ここまで何一つ脅威は無いというような内容だがMVPボスの2体はしっかりと強いため、
舐めてかかるとやられる可能性がある。
オークロード姿のボスは移動速度が速く、LDで沈黙を狙ったりプロボックで引き寄せてきたり搦め手も使う。
一番の脅威はアースクエイクであり、全段HITしたらかなりの大ダメージを食らう。
オークヒーロ―姿のボスは移動速度は並ではあるが、速度減少でこちらの速度を下げて追いかけてくる。
サンダーストームの頻度が高く、アースクエイクも当然のように使ってくるのでよほど自信がない限り、
2体同時に相手にすることはしないほうがいい(2匹ともMAP左下に出現するため距離が近い)

なおあまり褒められた戦い方ではないが、ほぼノーダメージでボスに勝つ方法が存在する
WP前までボス2体を持ってきて範囲スキルで攻撃、即WPから隣のエリアに逃げることでこちらは攻撃を受けない
2体とも9,999ヒールで回復もしてくるが、MDに挑戦するくらい育成しているキャラクターなら回復を
上回るダメージを与えることくらい容易だろう
無論アースクエイクもエリアが違えば被弾しないため負ける要素はない

+ 登場モンスター一覧
名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
オークの子供 小型 人間 1,781 63 33 49 3
DROP
ランダム装備 3.00% ガチャチケット 3.00% 銅貨 17.50% ランダムカード 1.00%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
オークの若者 中型 人間 16,577 128 43 67 31
DROP
ランダム装備 3.00% ガチャチケット 3.00% 銅貨 17.50% ランダムカード 1.00%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
オークおじさん 大型 人間 197,550 532 124 11 3
DROP
ランダム装備 3.00% ガチャチケット 3.00% 銅貨 17.50% ランダムカード 1.00%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
オークの男 中型 人間 12,000 63 33 52 3
DROP
ランダム装備 3.00% ガチャチケット 3.00% 銅貨 17.50% ランダムカード 1.00%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
巫女カルガルラスィ 中型 人間 9,999,999 433 389 56 10
DROP
ランダム装備 3.00% ガチャチケット 3.00% 銅貨 17.50% 巫女カルガルラスィカード 1.00%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
ダーク奥山きんに君 大型 人間 133,333,333 19,000 9,999 256 92
DROP
★ダークランニングシャツ 3.00% ガチャチケット 3.32% 銅貨 20.00% ダーク奥山きんに君カード 1.00%


名前 サイズ 種族 属性 HP ATK MATK Def Mdef
オークダークヒーロー 大型 人間 99,999,999 12,690 14,410 197 70
DROP
★オークダークヒーローの兜 3.00% ガチャチケット 3.32% 銅貨 20.00% オークダークヒーローカード 1.00%

+ 入手アイテム
  • ノーマル
巫女カルガルラスィカード
★オークダークヒーローカード
★ダーク奥山きんに君カード
★オークダークヒーローの兜
★ダークランニングシャツ

  • ハード
鬼巫女カルガルラスィカード
★オークダークネスヒーローカード
★奥山きんに君(技巧派)カード
★オークダークネスヒーローの兜
★ダークネスランニングシャツ





封印された神殿


通称メスガキ

最初メスガキは無敵バリアに守られていて、ダメージを与えることができない。
マップの4隅のランダム1箇所に湧くバリア発生装置を倒すことで無敵バリアを解除することができる。

+ 入手アイテム
  • ノーマル
★メスガキメット頭巾
★メスガキメットの服
★メスガキメットカード
メスガキメットの召喚石

  • ハード
★メスガキメット帽
★メスガキメットのパジャマ
★メスガキメット(hard)カード




ポリン星


ブワヤの巣マップで左にいるポンデ→4体いる雑魚→ボスと倒していくだけ。
ポンデを倒さないと4体の雑魚が湧き続ける。

+ 入手アイテム
  • ノーマル
★ポッコロさんのマント
★伝説の超ポリンカード

  • ハード
★伝説の超ポリン(hard)カード
★ポハンのフード
★ポッコロさんのサングラス



MD交換ちゃん


MD産装備、カードを交換してくれる。交換にはMD踏破の証が必要。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月06日 14:28