エンドレスタワー
行き方
エウレカ飛行船の左の下にいるNPCから行けるダンジョン。
通行費として10000EPが必要。
本家と違い複数PTで入場できる。
難易度
階層ごとに難易度が上がっていく
1階からならアリーナ等のレイド位、上がっていくと戦死者の墓以上にもなる。
ダンジョンギミック
各階層にいるボスを倒すと箱が出るので、その箱をクリックするとそのフロア内の人に報酬が入る。
戦闘に参加しなくても、フロア内にいれば報酬は入手できる。
フロアのボスが討伐されると雑魚は消滅する。
宝箱は次のフロアに移動するWP付近に配置されている。
壁を越えて移動する箇所が多いので、ノピティギがないと出遅れます。
移動に出遅れるとフロアが崩壊し、現在到達している階層へワープする。
+
|
宝箱の場所 |
各マップ★のところに配置されます。
1万階以降はWP付近に配置されます。
|
10階ごとにロキ、又はブラッドヴェインがいて、100階にはイセリアクイーンがいる。
1000階以上になると真が付くロキ、ブラッドヴェイン、イセリアクイーンになる。
2024/5/11 実装
5000階以上のボスが差し替えられた。
ロキ、ブラッドヴェイン、イセリアクイーンが登場するが、仕掛けてくる攻撃が変化し難易度が上昇している。
2024/7/15 実装
10000階以降がリニューアル。
露鬼、武羅怒辺院、伊勢理亜苦印が登場し、更に難易度が上昇している。
下の桁が5の階層の時に露鬼、武羅怒辺院のどちらか単体が出現し、10の時に3体出現する。
報酬
道中の宝箱報酬は色々あるが、主な狙いは
スキルセット(SS)やETボス
カード。
スキルセットはET商人から購入できるが、到達階層よりILの高いSSが手に入るようになった。
ボス
カードの報酬は階を登る事に上がっていく、通常が1000階でMAX、真なら2000階でMAXとなる。
ボス
カードを狙うなら991階→1000階を周回、真ボス
カードを狙うなら1991階→2000階を周回
※各ランクのMAX階層はイセリアカードのみ入手可能?
2024/5/11 実装
5000階以上から究極ボス
カードを入手可能に。
2024/7/15 実装
10000階以上から露鬼、武羅怒辺院、伊勢理亜苦印
カードを入手可能に。
ET商人
未鑑定の
スキルセットを1個につき10Mで鑑定できる。
またEPチケット100枚(EP10000でも◯)で
スキルセットを10個入手可能。
OP変更は1OPにつきレイドチケット500枚で付けたいものを選択可能。
最終更新:2024年08月03日 05:17