蠅に鉄爪と羽ばたきを付けてみる
人型時にスキルチェンジ可能なスキルを継承しておき
蠅型に変化した後で、スキルチェンジを利用すると付けられるようになる。
		| 継承スキル | アギラオ / 耐火炎 / 二分の活泉 ブフーラ / 耐氷結 / 煌天の会心
 ジオンガ / 耐電撃 / 静天の会心
 ザンマ / 耐衝撃 /
 
 | ハマオン ムドオン
 ディアラマ
 | ベルゼブブ(人型)時にスキルを継承 | 
		| 変化後スキル | 羽ばたき | アイアンクロウ | (蝿型)に変異後、継承したスキルをスキル変化 | 
欲しいスキルを持ったベルゼブブ
レシピ
1)最終的に欲しい6つのスキルのうち5つと脅し以外の
会話スキル1つの
アバドンを作る
2)アバドン育成、アルシエルに変異
  (上書き:初期スキル2個 → 脅し / ヘルファング)
3)ノイズにならないスキルを集めた
アーシーズ作成
  ・6枠全部会話スキル
  ・4枠会話+マハジオダイン、メギドラオン
  ・1で入れた5つのスキル+会話スキル
4)アーシーズ育成
 (上書き:パトラ → 執り成し|
スキルチェンジ:ジオ → 会話スキル)
5)呪い合体:アルシエル × アーシーズ → ベルゼブブ(人型)※:ノイズ0、5/5継承
6)残ったスキル1つを御魂で貼りつける
7)ベルゼブブ(人型)育成後(蝿型)に変化
8) スキルチェンジで頑張って鉄爪(と羽ばたき?)にして完成 
コメント
5の合体の時に継承する数は、別に5つじゃなくても4つでも3つでもいい
残りを会話スキルにしとけば結局ノイズは0
漏れたスキルを後の御魂合体で貼りつければ同じことだしね
4のアーシーズのスキルチェンジがどうしても面倒なら、
耐魔力→魔力無効とかマハジオを残してノイズ1の状態で○×頑張るのもまああり?
細かいレシピじゃないけど参考になれば
補足
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 375e-l649 [133.206.113.192])[sage] 投稿日:2020/12/02(水) 17:04:28.49 ID:C06+xWM20 [2/10]
1回じゃあ全部書いてやろう
ベルゼブブはアルシエル×アーシーズのカース合体が最良
- 1.アルシエルに会話スキルと継承させたいスキル(貫通、気合いなど)を詰め込む- (継承:脅し / ヘルファング / 継承させたいスキル)
- 勝利の雄たけびはベルゼブブが覚えるので消す
 
- 2.アーシーズのジオ(初期スキル)をスキルチェンジ1回で会話スキルにしておき会話8種にしておく- 3) 参照 (アーシーズは会話スキルが多い地霊Lv3コダマ、Lv5カハク、Lv13スダマ等を選択)
 
- 3.イケニエはアークエンジェル- 事前に会話や武器スキルを貼り付けた後、育成してスキルを上書き
- (上書き:初期スキル (ヤマオロシ / タルカジャ) → 羽ばたき / ディアラマ )
 
		| 羽ばたき | 埋めスキルC | 
		| ディアラマ | 埋めスキルD | 
		| 埋めスキルA | 埋めスキルE | 
		| 埋めスキルB | 説得 | 
- 4.アルシエル × アーシーズ × アークエンジェル → ベルゼブブ人型 ※:ノイズ0、4/4継承
- 5.御霊で残りスキルを+2にして育成、変異
- 6.変異後、ディラマをアイアンクロウにスキルチェンジさせて完成
全反射ベルゼブブ
レシピ
- アルシエル × ソロネ → マダ(継承:氷結反射)
- マダ × 鬼女 → 妖鬼( フウキ / キンキ / シキオウジ )(継承:氷結反射)
- 妖鬼 × ヴィシュヌ → トール(継承:氷結反射 / 物理反射)全書登録
- トール × 幻魔 → スカアハ(継承:火炎反射 / 氷結反射 / 物理反射)- スカアハ育成 スカディに変異(習得:衝撃反射 / 電撃反射)
 
- スカディ × トール → ベルゼブブ(継承:物理・火炎・氷結・衝撃・電撃反射)
最終更新:2020年12月02日 19:48