豚吐露@wiki

問39回答

最終更新:

ohden

- view
管理者のみ編集可


【公開鍵暗号方式】
公開鍵暗号方式では各人が、それぞれ『公開鍵』と『秘密鍵』を所有する。

AがBに対して暗号化情報を送信する場合...
  • 送信者Aは、受信者Bの公開する公開鍵で暗号化して送信する。
  • 受信者Bは、受信者B本人のみが所有する秘密鍵で複合化する。
その応答として、BがAに対して暗号化情報を送信する場合...
  • 送信者Bは、受信者Aの公開する公開鍵で暗号化して送信する。
  • 受信者Aは、受信者A本人のみが所有する秘密鍵で複合化する。

上記が成り立つ場合、送信者が誰になろうとも公開鍵は1つで良い。
よって、各人2つずつの鍵(公開鍵、秘密鍵)を持つこととなる。

主な公開鍵暗号方式: RSA,楕円曲線暗号,ElGamal暗号,etc


更新日: 2009年12月18日 (金) 20時30分22秒
記事メニュー
ウィキ募集バナー