#center(){|BGCOLOR(blue):COLOR(white):CENTER:&br()&big(){&big(){&bold(){決戦妖怪城!!&br()さよなら超神}}}&br()&br()|} ダイマ超神研究所の上空に暗雲が立ち込め、研究所内がどんどん闇に閉ざされてゆく。 ダイマ「やや、これはどうしたわけじゃ?」 雷鳴が轟き、研究所が激しく揺れる。 月村たちが駆けつける。妖怪パネルが異常を示している。 ダイマ「これはいかん!」 月村たち「博士!」「妖怪パネルが!?」「ガルバーの仕業だな!」「とうとうやって来たのか!」 ダイマ「そうじゃ。大魔王を失い、怒り狂って大攻撃に出てきたのじゃ!」 三太とベニシャークもやって来る。 三太「お、お爺ちゃん! 上空に、怪しい雲が!」 ベニシャーク「わぁ~っ! 恐ろしや…… あの雲に妖気がぁ!」 月村たち「よぉし、行くぞ!」 月村たち3人が外へ飛び出す。 上空の雲間を、妖怪たちの本拠地・妖怪城が漂っている。 月村たち「あれだ!」「妖怪城だ」「ついに出たな!」「今度こそ、最後の決着をつけてやるぞ!」 妖怪城が3つに分裂する。 月村たち「妖怪城が3つだ!?」「ガルバーめ、何を企むのか?」「こうなれば、こっちも三方に分かれるだけだ!」「よし、行こうぜ!」「超──神!! ヤァッ!!」 月村が超神ビビューン、渡部がズシーン、菅がバシャーンに変身する。 3体となって三方に飛び去る妖怪城を、それぞれ別々に追う。 ビビューンたち「逃がしてなるものか!」「よぉし!」「妖怪城め!」 それぞれの追っていた妖怪城が、ビル街、岩山、海上に舞い降りる。 ビビューンたち「よし、妖怪城に乗り込んでやる!」「待ってろ、ガルバー! 今行くぞ!」 バシャーン「水の上ならこっちのもんだ!」 ビビューンは、ビル街の妖怪城に乗り込む。 ビビューン「よし、妖怪ルームに乗り込むぞ。ガルバー、姿を見せろ! ビビューンだ!」 無人の室内に、煙が立ち込め始める。 ビビューン「ガ、ガルバーか!? くッ!」 かつてビビューンたちに敗れたはずの妖怪、山鬼とカナダマが現れる。 ビビューン「山鬼! カナダマも! ガルバーはどこだ!?」 ズシーンは、岩山の上の妖怪城に乗り込む。 ズシーン「ズシーン! 出て来い、ガルバー! どこだ!」 またもや、敗れ去った妖怪、猫又とサカサバシラが現れる。 ズシーン「猫又に、サカサバシラか! 用があるのはガルバーだぁ!」 バシャーンは、海上の妖怪城へ乗り込む。 バシャーン「ガルバー!」 彼の前にも、敗れ去った妖怪のガマガンマとノブスマが現れる。 妖怪たち「ガマガンマ!」「ノブスマが相手だ!」 バシャーン「ガルバーの力で生き返ったのか! ガルバーはどこにいる!?」 ダイマ研究所では、ダイマ博士が妖怪パネルで戦いの模様を窺っている。 ダイマ「甦った妖怪ども、超神と戦っておるな」 三太「お爺ちゃん! お爺ちゃん、ベニシャークが震えてるんだ!」 ダイマ「お前、何をそんなに怖がっておるんじゃ?」 ベニシャーク「は、は、博士、ダイマ博士、悪いことは言わない。早くここから出たほうがいい。研究所全体が妖気に包まれている!」 ダイマ「研究所全体が妖気に?」 三太「どうする、お爺ちゃん?」 ダイマ「ふむ、三太はな、ベニシャークと一緒にどこか安全な場所へ行くのじゃ。わしはここに残ってな、超神の運命を握る破軍星を守らなければならんからな」 三太「大丈夫かい?」 ダイマ「心配するな。わしにはな、八門遁甲の秘法があるのじゃ。この陣の中にいる限り、たとえガルバーとて手も出せんのじゃ」 ベニシャーク「さぁ、三太、は、早く出るんだ!」 三太「うん! お爺ちゃん、がんばってね!」 ダイマ「ベニシャーク、三太を頼むぞ!」 ビビューンたちは、再生妖怪と戦い続ける。 ビビューン「ガルバーはどこにいる!?」 ズシーン「行った先はどこだ!?」 バシャーン「白状しろ! ガルバーはどこだ!?」 ガマガンマ「へっ、教えてやらぁ! 偉大なるガルバー様は、ダイマ研究所の上空、本当の妖怪城の中よ!」 バシャーン「何ぃ!? 本当の妖怪城!?」 ダイマ研究所から、ベニシャークが三太を乗せて空へ飛び立つ。 ベニシャーク「あ~っ!?」 三太「どうしたの、ベニシャーク?」 ベニシャーク「よ、妖怪城だぁ!」 三太「何だって!?」 研究所上空の黒雲の中から、真の妖怪城が姿を現す。 ベニシャーク「研究所が、危ない!」 三太「ベニシャーク、超神に連絡だ!」 ベニシャーク「だ、駄目だ、動けない…… ガルバーだぁ!」 ベニシャークは恐怖のあまり、ふらふらと墜落してゆく。 三太「お爺ちゃあん! わぁ、ベニシャーク!?」 研究所ではダイマ博士が八門遁甲の陣を張り、呪文を唱え続ける。 ダイマ「一門臨── 二門兵── 三門闘── 四門者──」 ビビューン「何だと、ガルバーはダイマ博士を狙って研究所だと!?」 カナダマ「へっ、馬鹿め! この妖怪城は、幻の妖怪城よ!」 ビビューン「何ぃ!?」 ビビューンのいた妖怪城が忽然と消え、ただのビルの屋上となる。 カナダマ「見たか! 本当の妖怪城は、ダイマ研究所の上よ!」 ビビューン「くっ、しまった!」 ズシーンのいた岩山の上の妖怪城も消える。 ズシーン「はっ、妖怪城が消えちまった!?」 バシャーンのいた海上の妖怪城も、やはり消えてしまう。 ダイマ研究所の窓から、妖怪軍団の支配者・ガルバーの巨大な目玉が覗き込む。 ダイマ「一門臨── 二門兵── 三門闘── 四門者── 五門皆── 六門陣── 七門列── 八門在──」 ガルバー「おのれダイマ、八門遁甲の陣を構えたか!? 近づけぬ、ガルバーの力をもってしても!」 そこへ、明智リサが駆けつける。 リサ「博士、博士!」 ガルバーの巻き起こす落雷で、研究所が激しく揺れ、天井から瓦礫が降り注ぐ。 轟音の中でリサが転倒し、陣を囲む蝋燭を倒してしまう。 ダイマ「はっ!?」 すかさずガルバーの魔力が炸裂し、陣が破壊されてしまう。 ダイマ「あぁ、あぁっ……」 リサ「博士! さぁ、逃げましょう!」 ダイマ「八門遁甲の陣が…… 破軍星が……」 ガルバー「そうとも! 八門遁甲の陣に守られた破軍星は、ガルバーの妖気に遮られて、地上に届かぬ! ハハハハハ!」 リサ「は、博士! ど、どうなるんです!?」 ダイマ「超神は、その力を失う……」 リサ「えぇっ!?」 上空にたちこめる黒雲が、次第に破軍星を覆い隠してゆく。 妖怪たちと戦っているビビューンが突如苦しみ出し、変身が解けてしまう。 月村「はっ、どうしたというんだ!?」 ズシーンも妖怪たちに投げ飛ばされたかと思うと、変身が解ける。 バシャーンもやはり、変身が解ける。 渡部「やりやがったな、このぉ! はっ…… 元に戻ってる!?」 菅「あぁっ、どうなってるんだ!?」 月村と渡部が、ダイマ研究所に帰還する。 月村たち「博士!」「ガルバーの狙いは、何なんです!? なぁ、明智くん!?」 リサ「わ、私が…… 私が悪かったんです」 そこへ菅も帰還して来る。 菅「先輩! 何してるんですか!? 妖怪城はまだ、この上にいるじゃないですか!」 月村「あぁ、今度こそガルバーを倒してやる!」 渡部「よぉし!」 ダイマ「それはできんじゃろう……」 渡部「えっ、どうしてですか?」 ダイマ「八門遁甲の陣が破れ、破軍星の光が地上に届かん…… 超神は存在しなくなったのじゃ」 月村たち「そんなぁ!?」「……やってみるんだ!」「よぉし!」 3人が研究所から飛び出す。 月村たち「みんな、行くぞ!」「超──神!! ヤァッ!!」 ダイマの言うとおり、変身はできない。 月村「やっぱり駄目だ!」 ガルバー「見たか! ガルバーに逆らった、愚かな人間の最期よ! 甦りし妖怪よ、倣え! 攻めて攻めて、攻め滅ぼせ!」 すべての再生妖怪たちが一気に現れる。 「山鬼!」「ノブスマ!」「サカサバシラ!」「猫又!」「カナダマ!」「ガマガンマ!」 妖怪たちが6人がかりで襲撃してくる。 月村たちが応戦するが、生身の体では相手にならない。 三太「駄目だ! あのままじゃ月村のお兄ちゃんたち、殺される…… ガルバーの勝ちだ!」 ベニシャーク「三太よ、俺が死んだら泣いてくれるか?」 三太「……? 当たり前だ!」 ベニシャーク「このままでは、地上はガルバーに支配される。そうしたら俺はどっちみち、生きてはいられない……」 三太「ベニシャーク、どうしようと言うんだ?」 ベニシャーク「妖怪城を動かしてやるんだ! そうしたら、破軍星も輝きを取り戻す。三太、色々と楽しかったなぁ…… 元気でな!」 ベニシャークが空へ飛び立ち、ダイマ研究所の上空の妖怪城目がけ突進する。 三太「ベニシャーク!?」 ベニシャーク「あばよ、三太!!」 三太「ベニシャーク──!!」 ガルバー「そろそろ息の根を止めてやれ!」 ベニシャーク「ベニシャークの最期を見よ!!」 三太「やめろぉ! ベニシャーク──!!」 ベニシャークが妖怪城に、果敢に体当たりする。 火花が飛び散り、妖怪城が激しく揺れる。 ガルバー「おのれ、ベニシャーク! 死ね!」 ベニシャーク「わあぁぁ──っっ!?」 妖怪城からの攻撃を浴び、ベニシャークが炎に包まれて墜落、大爆破…… 三太「ベニシャーク──!!」 ベニシャークが、壮絶な最期を遂げる、 三太は燃え盛る炎を見つめ、涙をこぼす。 三太「ベニシャーク……」 上空の黒雲が晴れ、破軍星が再び輝き始める。 ダイマ「お、おぉ!? 破軍星の光が戻った!」 妖怪たちに苦戦する月村たちのもとに、リサが駆けつける。 リサ「破軍星が輝いたわ! 超神復活よ!!」 月村たち「……よし、行くぞ!」「超──神!! ヤァッ!!」 3人が超神に変身する。 ビビューンたち「超神ビビューン!」「超神ズシーン!」「超神バシャーン!」「行くぞ!」 形勢が一気に逆転する。 ビビューンたちが、妖怪たちを次々に倒してゆく。 ビビューン「スカイ剣!」 ビビューンがスカイ剣でとどめを刺し、再生妖怪たちは全滅する。 妖怪城が空の彼方へと飛び去って行く。 リサ「見て、妖怪城が飛んで行くわ!」 ビビューン「逃がしてなるものか! 行くぞ!」 3人が大ジャンプで、妖怪城に降り立つ。 ビビューンたち「よし、乗り込むぞ」「おぅ!」 3人が妖怪城の中へ突入する。 ビビューン「ガルバー!」 ガルバー「来たか、憎き超神ども! 片付けてやる!」 妖怪城が大きく揺れ、ビビューンたちは地上に投げ出される。 そして3人の前に、ガルバーが不気味な姿を現す。 ガルバー「ガルバー、殺人光線!」 ビビューンたち「うわぁっ!」 ガルバー「ガルバー殺人ロープ! 絞め殺してやる」 ビビューンたち「ぐうぅっっ!」 ガルバーの放つ攻撃が、次々にビビューンたちに降り注ぐ。 バシャーン「ピピート!」 ガルバーは眼光ひとつで、バシャーンの攻撃をたやすく吹き飛ばす。 ズシーン「おい、バシャーン!? よぉし、モンケーンだ!」 ズシーンの攻撃も、やはり吹き飛ばされる。 ビビューン「行くぞ、スカイ剣! ビビューン火の玉アタ──ック!」 ガルバー「バカめが、火の玉返し!」 ビビューンの必殺技までもが、はね返される。 ズシーン「ビビューン!?」 バシャーン「ガルバーは不死身なのか!?」 ガルバー「ガルバーの偉大なる力、思い知ったか!」 ズシーン「俺たちの力では勝てんのか!?」 バシャーン「負けたらどうなる!? 今までの戦いは、すべて水の泡だ!」 ビビューン「くッ……! 聞いてくれ、破軍星! 私たちの守り星よ! 私たちの命を捧げる! 最後の……最後の力を与えてくれ!」 ガルバー「無駄なことを!」 ビビューンたち「は、破軍星──っ!」「クッ…… 破軍星!」「はっ、見ろ! 破軍星を!」 天空に輝く3つの破軍星が動き出し、一つの星となってまばゆく輝く。 ビビューンたち「今だ! 今こそ超神の命をかけた、超神アタックだ!」「おぅ!」 3人がスクラムを組み、空高く大ジャンプ、巨大な火の玉と化す。 3人「超神アタァ──ック!!」 ガルバー「グワァァ──ッッ!!」 ガルバーが超神アタックを食らって、大爆発を遂げる。 そして妖怪城も炎に包まれ、ガルバーと運命を共にする。 リサ「終わったのね……」 三太「月村のお兄ちゃんも、渡部さんも……」 リサ「菅くんも、みんな死んでしまった……」 ダイマ「いや、破軍星と共に超神はこの世から消えた。そして、すべての妖怪も二度と現れんじゃろう。しかし……」 リサ「しかし?」 声「お──い!!」 三太「あっ……」 月村、渡部、菅の3人が、彼方から駆けて来る。 月村たち「お──い!!」 三太「お兄ちゃぁ──ん!! お兄ちゃぁ──ん!!」 月村たち「お──い! 三太ぁ!」 リサ「無事だったのね!」 ダイマ「あの若者たちは、これから人間として…… みんなと同じ人間として生きていくんじゃ」 三太「お兄ちゃぁ──ん!! あ!?」 三太が大喜びで駆け出し、転倒する。 月村たちがすかさず、変身ポーズをとる。 3人「超──神!! ヤァッ!!」 3人が大ジャンプする。 しかし人間に戻った3人はもはや変身できず、尻餅をつく。 月村たち「あ……!?」「駄目だこりゃ!」「おい!」「あっははははは!!」 #center(){&big(){&bold(){おわり}}}