substitute rhythm
入力 | 説明 | デフォ |
---|---|---|
[0]<tree> | リズムツリー。 | (? ((|4//4| (1 (1 (1 2 1 1)) 1 1)) (|4//4| (1 (1 (1 2 1 1)) -1 1)))) |
[1]<pos> | 置換したい音符休符の位置番号のリスト。 | nil |
[2]<elem> | 入れたい要素のリスト。 | (1 2) |
[3 &optional]<option> | タイでつながった音符や連続する休符の扱い。 | reduce |
[4 &optional]<output> | 最適化。 | optimized |
<pos>で指定された位置の<tree>要素を<elem>要素で置換していく。
<pos>がnilの場合は0番目から順番に置換される。
<elem>の要素が整数ならその音価で置換、リストならその比で分割される。
(例えば<tree>の2という要素は、1で置換する場合は1になり、(1 1 1)で置換する場合には(2 (1 1 1))になる。)
(0を使うと(警告が出るが)音符休符を削除できる。)
(例えば<tree>の2という要素は、1で置換する場合は1になり、(1 1 1)で置換する場合には(2 (1 1 1))になる。)
(0を使うと(警告が出るが)音符休符を削除できる。)
<option>がreduceの場合、タイでつながった音符や連続する休符を、置換前に1つに足される。tiedの場合、まとめない。
指定しない場合はreduce。
指定しない場合はreduce。
<output>がoptimizedの場合、出力を正しく解釈できるよう1小節でグループ化される。not-optimizedの場合、されない。
指定しない場合はoptimized。
not-optimizedの方がわかりやすいという気がせんでもない。
指定しない場合はoptimized。
not-optimizedの方がわかりやすいという気がせんでもない。


