1 実際に存在するもののみ記載してください。それ以外の記載はフレーバーとしてdiscordサーバー内での処理を行ってください。
2 ここへ記載する際には必ず目的を開示してください。そうでない場合は非公式の秘密条約、秘密協定といった扱いになります。
3 同盟 軍事、防衛同盟です。
陣営 軍事要素を含む他国間同盟です。経済要素のみの場合は記載しないで下さい。
経済協定、条約 軍事要素を一切含まないその他の協定、条約、同盟、陣営です。
2 ここへ記載する際には必ず目的を開示してください。そうでない場合は非公式の秘密条約、秘密協定といった扱いになります。
3 同盟 軍事、防衛同盟です。
陣営 軍事要素を含む他国間同盟です。経済要素のみの場合は記載しないで下さい。
経済協定、条約 軍事要素を一切含まないその他の協定、条約、同盟、陣営です。
同盟
名称 | 加盟国 | 期間 | 条約内容 | 目的 |
中欧中立同盟 | ドイツ、スカンジナビア | 12/3~21 | 両国の不可侵、互いの独立保障、被宣戦布告時参戦義務 | 勢力を伸ばしていた環太平洋条約機構への牽制 |
日豪人安全保障条約 | 大日本帝国、オーストラリア連邦共和国、人人帝国 | 現在進行形 | 相互支援、相互安全保障、極東、太平洋、オセアニア、東南アジアの安全、平和維持協調 | アジアオセアニアの密な連携と安全保持 |
イタリア連合 | イタリア連邦共和国、イタリア王国 | 1/28~2/14 | 両国の軍事・経済的協力 | イタリア人の民族的団結 |
ローマ宣言 | イタリア連邦共和国、イタリア王国 | 2/14~ | イタリア王国のイタリア連邦共和国への加盟(傀儡化) | イタリアの政治的統一 |
太平洋安全保障条約同盟機構 | アメリカ合衆国(本国、共和連合、南部諸州連合)、大日本国、インドネシア、ロシア、タイ、人人 | 12/4~12/11 | 不可侵、相互独立保障、有事における軍事通行権の保証、攻守 | 広義の太平洋沿岸諸国の安定 |
陣営
名称 | 加盟国 | 期間 | 条約内容 | 目的 |
バルト条約機構 | ドイツ、スカンジナビア、ロシア | 12/8~1/2 | 加盟国間国境部非武装、相互不可侵、経済支援 | 環太平洋条約に加盟していたロシアの無力化 |
経済協定、条約
名称 | 加盟国 | 期間 | 条約内容 | 目的 |
アフリカ会議 | ソンガイ~~西アフリカ~~オマーン~~コンゴ~~南アフリカ~~アンゴラ~~マウレタニア | 現在進行形 | アフリカ各国の意思疎通をする場を設ける | 経済連携およびその発展形 |
アジア太平洋会議 | 詳細はアジア太平洋会議ページに | 現在進行形 | wikiに詳細アリ | アジア太平洋の安定と発展。詳細はページに |
ハンザ同盟 | たくさん | 今 | 海上貿易。詳細は別ページ | 海上貿易の保護、ドイツ東インド会社の育成 |
汎地中海通航協定(ジェノヴァ条約) | 地中海沿岸諸国、他 | 1/12~ | 地中海の貿易船自由通航 | 海上貿易の保護 |
シンガポール海峡機構 | たくさん | 形骸化(現在は自由航行だが声を掛けて欲しい) | マラッカ海峡などの東インドにある海峡の航行を許可 | 海上貿易の保護 |