個人情報
- ふりがな:すずき たかし
- 生年月日:不明(記事の年齢より推測を試みるも、矛盾が発生し断念)
- 出身地:兵庫県神戸市
- 最終学歴:川崎医科大学医学部 卒
- 本業:鈴木眼科クリニック 院長
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:1998年もしくは2000年
- 冠名:カレン
- 冠名の由来:長女の名前より
- 服色:黒、白縦縞、袖赤一本輪
- 配色由来:阪神タイガースおよびイタリアのサッカーチームより
- 重賞競走勝利数:11勝
- 初重賞競走制覇:2011年 阪神牝馬ステークス
- GⅠ級競走勝利数:3勝
- 初GⅠ級競走制覇:2011年 スプリンターズステークス
解説
血液型(A型)、家族構成(妻と一女、その名前)、座右の銘(「夢の途中」)まで明かしているにもかかわらず、生年月日だけは全く記載のないオーナー。競馬ブックのオーナーサロンや優駿の競馬談義にすら生年月日は未記載、野田善己氏よろしく年齢NGなのかもしれない(出てる記事はあるけど)。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- カレンチャン(2011年阪神牝馬ステークス、函館スプリントステークス、キーンランドカップ、スプリンターズステークス、2012年高松宮記念)
- カレンブラックヒル(2012年ニュージーランドトロフィー、NHKマイルカップ、毎日王冠、2014年ダービー卿チャレンジトロフィー、2015年小倉大賞典)
- カレンミロティック(2013年金鯱賞)
登場文献・ウェブ記事
- 『週刊競馬ブック』2011年10月23日号「オーナーサロン」シリーズ
- 『優駿』2012年8月号「杉本清の競馬談義」シリーズ
- 『週刊Gallop』2012年9月30日号
- オーナー鈴木氏「無事に戻ってきて」(デイリースポーツ)
- 【オークス 鈴木隆司オーナーインタビュー】カレンブーケドールでクラシック初参戦!勝利の大輪を咲かせてほしい(スポーツ報知)
- 【有馬記念】鈴木オーナーの悲願 カレンブーケドール、グランプリ男・池添騎手と重賞初制覇だ(スポーツ報知)
- 「仕事柄、目の輝きも決め手に…」鈴木隆司さんが語ったカレンブーケドールとの出会い【天皇賞・春・馬主直撃】(中日スポーツ)