馬主データベース@Wiki
三野道夫
最終更新:
ownersdatabase
-
view
個人情報
- ふりがな:みの みちお
- 生年月日:1901年7月6日
- 出身地:香川県高松市
- 最終学歴:不明
- 没年月日:1990年2月23日(88歳没)
- 本業:嘉久大石炭株式会社 元代表取締役社長(石炭卸業)、みの画廊 代表(美術商)
- 家族:三野四郎(三男、馬主)
←四男じゃない
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:不明
- 冠名:タマモ
- 冠名の由来:出身地にある高松城の別称「玉藻(たまも)城」より
- 服色:水色、赤二本輪、赤袖
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:10勝
- 初重賞競走制覇:1974年 サンスポ杯阪神牝馬特別
- GⅠ級競走勝利数:3勝
- 初GⅠ級競走制覇:1988年 天皇賞(春)
- 法人名義:タマモ株式会社(1986年より、現在の代表は四郎。2002年以降は重賞10勝)
解説
よく「古美術商」と紹介されるが、大阪府北区にあった嘉久大石炭という会社も経営していた(美術商というのはおそらく「みの画廊」でしょう。こちらは南区)。現在は両方とも情報がほぼヒットせず、タマモ株式会社現代表の三男・四郎氏が何の会社を経営されているのかなどは分からない。
登場文献・ウェブ記事
- 『優駿』1988年3月号「オーナー愛馬を語る」シリーズ