個人情報
- ふりがな:こばやし ひゃくたろう
- 生年月日:1929年2月4日
- 出身地:大阪府堺市
- 最終学歴:大阪府立機械工業専門学校 卒
- 没年月日:2022年3月27日(93歳没)
- 本業:FYH株式会社 元名誉会長
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:1963年
- 冠名:ニホンピロ
- 冠名の由来:FYHの前身社名「日本ピローブロック製造」より
- 服色:白、緑玉霰、黄袖緑縦縞
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:37勝
- 初重賞競走制覇:1968年 京都記念(春)
- GⅠ級競走勝利数:6勝
- 初GⅠ級競走制覇:1984年 マイルチャンピオンシップ
- その他:阪神馬主協会元会長
解説
ニホンピロの冠名で知られた馬主界の重鎮の一人。馬主でもあった兄の保氏と共に会社を創業した。低迷期の酒井学騎手に所有馬を回し、ニホンピロアワーズでは2012年のジャパンカップダートにて騎手・馬共にGⅠ初制覇を果たしたのは語り草となっている。息子の小林英一(未)はゴルシの馬主とは別人(そちらの方は小林英一 (北日本精機)を参照)。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- ニホンピローホマレ(1968年京都記念・春)
- ニホンピロウイナー(1982年デイリー杯3歳ステークス、1983年きさらぎ賞、CBC賞、1984年朝日チャレンジカップ、スワンステークス、マイルチャンピオンシップ、1985年マイラーズカップ、京王杯スプリングカップ、安田記念、マイルチャンピオンシップ)
- ニホンピロビッキー(1984年ラジオたんぱ杯3歳牝馬ステークス)
- ニホンピロブレイブ(1989年京阪杯、エプソムカップ)
- ニホンピロエイブル(1990年京都4歳特別)
- ニホンピロラック(1994年東京障害特別・秋)
- ニホンピロプリンス(1994年CBC賞、1996年マイラーズカップ)
- ニホンピロジュピタ(1999年エルムステークス、マイルチャンピオンシップ南部杯)
- ニホンピロスワン(2000年ローズステークス)
- ニホンピロサート(2003年ガーネットステークス、2004年プロキオンステークス、サマーチャンピオン、2005年さきたま杯、兵庫ゴールドトロフィー)
- ニホンピロレガーロ(2010年小倉記念)
- ニホンピロアワーズ(2011年名古屋グランプリ、2012年名古屋大賞典、白山大賞典、ジャパンカップダート、2013年平安ステークス、2014年東海ステークス、ダイオライト記念)
- ニホンピロバロン(2016年京都ハイジャンプ、阪神ジャンプステークス、2018年中山大障害)
登場文献・ウェブ記事
- 『週刊競馬ブック』2000年8月13日号「オーナーサロン」シリーズ