PM情報非公式wiki
奪われ泣き叫ぶヒンドリー
最終更新:
p1401m1270
-
view
奪われ泣き叫ぶヒンドリー
/分類番号 ??-??-??
/危険度 未定
/体力 2073
/部位 胴体
/危険度 未定
/体力 2073
/部位 胴体
部位
胴体 体力2073 | ||||||
耐性情報 | ||||||
斬撃 | 貫通 | 打撃 | ||||
抵抗 | 抵抗 | 抵抗 | ||||
憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
弱点(x1.2) | 弱点(x1.2) | 耐性(x0.5) | 普通 | 弱点(x1.2) | 耐性(x0.5) | 弱点(x1.2) |
パッシブ
絶えない劣等感 |
自分の体力が65%以下になれば、マッチ勝利時に攻撃レベル増加1,体力回復増加1を得る 自分の体力が40%以下になれば、使用時に攻撃レベル増加1,体力回復増加1を得る 一度でも条件が満たされると、該当条件を発動し続ける。 |
向けられる憤怒 |
最初の混乱解除以降にマッチ勝利時、攻撃スキル的中時に ダメージ量の10%だけ憤怒ダメージを追加で与える。 |
捕食 |
敵討伐時、本体および部位体力を200回復。 次のターンにクイック1、防御レベル増加3、攻撃レベル増加2を得る。 |
目印 |
獲物の目印を持つ対象を優先して攻撃 |
スキル
技名 | 片付けてやる | クソ野郎 | 俺の家だ! | てめぇだけは… | 返せ…!! |
攻撃属性 | 斬撃 | 打撃 | 斬撃 | 打撃 | |
罪悪属性 | 暴食 | 嫉妬 | 憤怒 | 憂鬱 |
技名 | この野郎め… | ガード | 回避 | ここは俺の居場所だ! |
攻撃属性 | 斬撃 | 防御 | 回避 | 打撃 |
罪悪属性 | 憤怒 | 傲慢 | 嫉妬 |
観測(ストーリー)
観察レベルなし |
この屋敷にいたときは一瞬も豊かになったことはなかったが、
アーンショウさんが生きてる間は…それでも人間みてぇに生きられた。
アーンショウさんが生きてる間は…それでも人間みてぇに生きられた。
あのときもヒンドリーはオレを虐められなくてイライラしてたけど…
そのたびに、アーンショウさんは杖を振り上げて、ヒンドリーを部屋に連れて行った。
そのたびに、アーンショウさんは杖を振り上げて、ヒンドリーを部屋に連れて行った。
そう、オレはアーンショウさんの寵愛を受けていた。
本来ならオレじゃなく、ヒンドリーに向かったはずの寵愛。
それ以外にはやっぱり何も持ってねぇ怠け者だったけど、
この野郎にはそれが一番重要だったんだ。
この野郎にはそれが一番重要だったんだ。
高価な身体改造、相続する財産、自分に従うことになるバトラーたち…
そんなもんより父の愛が欲しかったんだ。
そんなもんより父の愛が欲しかったんだ。
オレはそれを知ってた。小せぇ頃から勘は良かったから。
だから、ヒンドリーがキャサリンとの関係でオレを挑発するたび、
オレもアーンショウさんの愛情を渇望するやつの弱点に突っ込んだんだ。
オレもアーンショウさんの愛情を渇望するやつの弱点に突っ込んだんだ。
そうすれば…オレが邸宅でヒンドリーより下にいるという事実を否定できると思ったから。
ヴァイオリンをプレゼントされなかったのも、父が朝の挨拶を返さなかったのも。
ひょっとすると…賭博で邸宅を失い、キャサリンの遺言状で自分の分の遺産がないことまでも、
全部オレのせいにしたのかも…。
全部オレのせいにしたのかも…。
あのときはそうだったかもしれない。
アイツ自身の姿が汚くてみすぼらしいことに気づきもせず、
オレに向かって叫んでたときから変だって思ったけど…。
オレに向かって叫んでたときから変だって思ったけど…。
今や、あの野郎は自ら地獄に歩いて入ってるみてぇだ。
身体を目一杯膨らませ、威嚇的に爪を振りかざしてっけど…見えたんだ。
アーンショウさんに捨てられて、ワザリング・ハイツから放り出された
可哀想な子犬が。
可哀想な子犬が。
情ねぇような気もするし…可哀想な気もするし…。
ちっ、こんなもんが何の役に立つんだってんだ。
とりあえず捕まえて殺さないとどうにもなんねぇだろ。
とりあえず捕まえて殺さないとどうにもなんねぇだろ。