PM情報非公式wiki

混覚轀輬黒獣

最終更新:

p1401m1270

- view
管理者のみ編集可

混覚轀輬黒獣(こんかくおんりょうこくじゅう)

/分類番号 GU-08-03
/危険度  HE-06
/体力   4759
/部位   胴体・輿


部位
胴体 体力4333 破壊・摘出不可 
耐性情報
斬撃 貫通 打撃
普通 普通 普通
憤怒 色欲 怠惰 暴食 憂鬱 傲慢 嫉妬
普通 弱点(x1.2) 抵抗(x0.75) 弱点(x1.2) 抵抗(x0.75) 弱点(x1.25) 弱点(x1.25)
輿 体力474 破壊・摘出完了 
耐性情報
斬撃 貫通 打撃
弱点 弱点 弱点
憤怒 色欲 怠惰 暴食 憂鬱 傲慢 嫉妬
普通 弱点(x1.2) 抵抗(x0.75) 弱点(x1.2) 抵抗(x0.75) 普通 弱点(x1.25)



パッシブ

パニックタイプ変更不可
パニックタイプを変更すバフ獲得時、パニックタイプが変更されない代わり、
精神の無い対象に付与される効果が付与される

この小娘をお見守りください・・・!
ホンル死亡時に戦闘敗北。ターン開始時、
以自分の召喚したユニットがいれば精神力を10回復

黄金の枝の同化ーねじれ
フェーズ2開始時、怪力乱神を得る

すべての家主は仙皇蟲さまに身を捧げ、その志を受け継いできたというのに
ターン終了時にパニック状態なら、次のターンにパニック状態を
解除して精神力を0に初期化する。

パニック状態が解除されるとき
ー次のターン開始時攻撃威力増加2、守備威力増加2、クイック1得る
ー自分が召喚したユニットがいるなら精神力を15回復
ーホンルに空虚な従順があるなら精神力を15回復

金玉其外 敗絮其中
破裂が10以上付与されているときの被ダメージ量+10
付与されたマイナス効果数が5個以上なら、被ダメージ+10%

仙皇蟲が宿らぬ当主は、鴻園のために動くはずもない
体力が0になると、胴体部位が次のターンに混乱状態になる
以降摘出された状態になり、胴体部位が脆弱2を得る


スキル
技名 宝玉揺藍 怪力-寅巳酉 お前たちはその瞳の力と特別さを、
まだ分かっていないのだな
仙人様方、どうかお見守りください…! 極仙搾滴供養
攻撃属性 打撃 斬撃 貫通
罪悪属性 憂鬱 嫉妬 憤怒 怠惰 暴食

技名 無駄な真似を・・・! 謹んで拝謁するがよい 仙人様よ⋯! 仙人様方、どうかお見守りください…! 無駄な真似を・・・!
攻撃属性 強化防御 打撃 貫通 強化防御
罪悪属性 傲慢 怠惰 傲慢 怠惰 傲慢


技名 ご老人方のお守りがない家主がどうなるか分かっているのか!
攻撃属性 打撃
罪悪属性 暴食
技名 お前は相変わらず何も出来はしないのだぞ
攻撃属性 打撃
罪悪属性 憂鬱
技名 仙人方のいかなる庇護も受けられぬ名ばかりの家主など、虫けら同然に惨めに死ぬがよい!!!
攻撃属性 貫通
罪悪属性 色欲
技名 シー・ミィユンの力となってくだされ!
攻撃属性 斬撃
罪悪属性 嫉妬


宝玉


部位
玉 体力171 破壊・摘出不可 
耐性情報
斬撃 貫通 打撃
普通 普通 普通
憤怒 色欲 怠惰 暴食 憂鬱 傲慢 嫉妬
普通 弱点(x1.2) 普通 弱点(x1.2) 普通 普通 弱点(x1.25)

パッシブ

なし

スキル

技名 ご挨拶申し上げます 大人しくしていますね 楽しみを差し上げます
攻撃属性 打撃 強化防御 打撃
罪悪属性 憂鬱 怠惰 憤怒


天・地・脳 の老人


部位
胴体 体力112 破壊・摘出不可 
耐性情報
斬撃 貫通 打撃
弱点 弱点 弱点
憤怒 色欲 怠惰 暴食 憂鬱 傲慢 嫉妬
普通 普通 弱点(x1.2) 弱点(x1.2) 抵抗(x0.75) 普通 普通

パッシブ

至高なる不死の仙人様よ
至高なる不死効果を保有している

不老不死は永遠に続かん
体力が1未満にならない
体力が1になるとき、至高なる不死効果が不完全な不死に変更される

不老不死の知識
被ダメージ時に体力が1になると、
自分を攻撃した囚人の精神力を10回復させて、
数の足りないE.G.O資源のうちランダムな属性資源を3個獲得
(このユニットが生存している間に一回発動)


スキル


天の老人
技名 楽しみを与えよ 生気が要る…
攻撃属性 打撃 防御
罪悪属性 憂鬱 色欲

地の老人
技名 生気を与えたまえ 仙人の叡智に満ちた助言 生気が要る…
攻撃属性 打撃 防御
罪悪属性 暴食 憤怒 色欲

脳の老人
技名 生気を与えたまえ 仙人の真なる助言 生気が要る…
攻撃属性 打撃 防御
罪悪属性 暴食 傲慢 色欲




図鑑(ストーリー)


観察レベルⅠ

お婆さんは本当に有能な方でした。

ただ眺めているだけだった僕とは違い…計画し、判断し、
実現することに躊躇がありませんでした。

鴻園のどこかの地下室に閉じ込められた鴻園の罪人たちが、
不老不死のために犠牲になったときも。

歪んだ怨恨でコン家が残酷に滅門したときも。

そのすべての瞬間に迷いがなかったからこそ、
後悔もなかったでしょう。

お婆さんにとって、それらすべては鴻園と大観園のための
道であったのでしょうから。

憐憫は惰弱であり、感情は妨げ。

僕が経験したすべての苦痛を、必要であることかつ使命だと
おっしゃったのも、そういう理由からだったのでしょう。

だからこそ、その姿こそが…お婆さんの考えた
「鴻園に最も必要なもの」なのでしょう。

卓越した丸と強力な黒獣を基盤に到来する治世。

始祖の記憶を継承し、ご老人方の意を受け継ぐ人生。

鴻園は…実際強い翼でした。外から見た鴻園は偉大で、脅威的だったでしょう。

ですが、僕はその内部の光景をずっと見てきたからこそ知っています。

あまりに冷たく、息苦しいほど乾ききった…
何かが墜落する音に染まった惨憺たる鴻園を。

もちろん、この都市で温い場所を探し求めることが…
どれほど虚しいことか知らないわけじゃありません。

それでも…僕はその虚しいもののために旅立とうと思います。

ご覧になっていますか、お婆さん?あなたがあれほど大切になさった鴻園は…
ご心配とは裏腹に崩れたりしませんよ。

ただ…変わるだけでしょう。

不条理で惨憺たるお婆さんの選択をシー・チュンが黙って放っておく
ことはないでしょうから。

もうよくお聞こえにも、お見えにもならないでしょうけれど…。

それでも最後の最後に、感情を込めてご挨拶申し上げようと思います。

どうぞお元気で、お婆さん。

どうぞお元気で、ご老人。

どうか皆さん、無間地獄の中で安らかに。


記事メニュー
ウィキ募集バナー