PM情報非公式wiki
薔薇の表示板
最終更新:
p1401m1270
-
view
薔薇の表示板
/分類番号 O-04-21-22
/危険度
/E生産量 WAW
/体力 1811
/部位 肉・表示板
/危険度
/E生産量 WAW
/体力 1811
/部位 肉・表示板
部位
肉 体力326~375 破壊可能 | ||||||
耐性情報 | ||||||
斬撃 | 貫通 | 打撃 | ||||
耐性 | 耐性 | 耐性 | ||||
憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 |
表示版 体力515~592 破壊可能 | ||||||
耐性情報 | ||||||
斬撃 | 貫通 | 打撃 | ||||
耐性 | 耐性 | 耐性 | ||||
憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 |
普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 |
パッシブ
永遠のくびき |
体力最大値が(循環回数×5)%だけ増加 与ダメージが(循環回数×5)だけ減少 |
壊れた表示板 |
表示版部位が破壊されると、薔薇の体力最大値が減少 |
散らばった肉片 |
肉部位が破壊されると、本体の体力最大値が減少 |
罪を宿した茨 |
毎ターン、全部位が冠効果をもつ囚人の数だけ保護を得る |
ひとつの蔓 |
薔薇を倒すと本体と肉部位の体力が30減少。 以降、今回の戦闘の間は該当する罪悪属性の耐性が0.1減少する(重複可能) |
スキル
技名 | 永劫の庭園へ | 静止 | 拘束 | 果てしない開花 | 断絶の壁 | 永遠を望みつつ | 共に此処で |
攻撃属性 | 貫通 | 打撃 | 斬撃 | 貫通 | 打撃 | 防御 | 防御 |
罪悪属性 | 傲慢 | 憤怒 | 暴食 | 色欲 | 嫉妬 | 憂鬱 | 怠惰 |
観測(ストーリー)
観測レベルⅠ |
どれどれ~。
あのバラの花がゴチャゴチャに咲いていた木片のようなもののことですよね?
なんてことでしょう、あんな乱雑な挿花は生まれて初めて見た気がします。
どの庭師が引き受けたんでしょうか、僕の家だったら大目玉を食らってたでしょうね。
まぁ…全ての庭師がそれぞれの美的感覚を持って仕事をしてますけどね。
僕の見識としては、どんな美しさを追求するためにそうしておいたのかはよく分かりません。
特に、木片の真ん中にぶら下げるように置いたもの…?物体?目玉がいくつか付いてるみたいですけど。
拘束と観察…そういったことを示唆したかったんでしょうか?
とにかく、あまりにも見た目が凶悪だから作品として楽しむにはちょっとアレですね~。
あのバラの花がゴチャゴチャに咲いていた木片のようなもののことですよね?
なんてことでしょう、あんな乱雑な挿花は生まれて初めて見た気がします。
どの庭師が引き受けたんでしょうか、僕の家だったら大目玉を食らってたでしょうね。
まぁ…全ての庭師がそれぞれの美的感覚を持って仕事をしてますけどね。
僕の見識としては、どんな美しさを追求するためにそうしておいたのかはよく分かりません。
特に、木片の真ん中にぶら下げるように置いたもの…?物体?目玉がいくつか付いてるみたいですけど。
拘束と観察…そういったことを示唆したかったんでしょうか?
とにかく、あまりにも見た目が凶悪だから作品として楽しむにはちょっとアレですね~。
→ドタマがマジでお花畑か、お前。人のことブッ刺してくる化けモンに庭師とか作品とか何いってんだ?
→いや十・作。(十分作品だ、と書かれたと思います!と書かれている。)
醜悪なものから作品性は湧き上がるものだ。こんな作品性を逃さないなんて、
見直したよ。
醜悪なものから作品性は湧き上がるものだ。こんな作品性を逃さないなんて、
見直したよ。
観測レベルⅡ |
攻撃方法かぁ…。
僕たちが今まで出会ってきたものたちと似てた気がします。
頭に林檎がついていたあれとか、今回の列車旅行で見たあの木の根っこが攻撃してたものですね。
木片が空から飛んできて落ちたことって、ありませんでしたっけ?
それならその攻撃方法が、この凶悪なものの特殊な性質になりそうですね。
それらがまるで僕たちを閉じ込めようとしているかのように、
出くわした途端一ヶ所に縛られてしまいましたから。
僕たちが今まで出会ってきたものたちと似てた気がします。
頭に林檎がついていたあれとか、今回の列車旅行で見たあの木の根っこが攻撃してたものですね。
木片が空から飛んできて落ちたことって、ありませんでしたっけ?
それならその攻撃方法が、この凶悪なものの特殊な性質になりそうですね。
それらがまるで僕たちを閉じ込めようとしているかのように、
出くわした途端一ヶ所に縛られてしまいましたから。
観測レベルⅢ |
茨に巻かれるとあんなに痛くて、歯も震えるものなんですね…知りませんでした。
僕の家でも、たまに過ちを犯した人が縄に縛られてうずくまっている姿をよく見ましたけど、
今まで一般的な網で縛ることが慈悲深い仕打ちだったとは思ってませんでした。
そして、その棘…僕の体から血を吸っていくように感じました。養分を摂るようにですね。
それだけじゃないです。戦闘中に仲間の方々がひとりふたり…亡くなるときもあるじゃないですか?
その度に戦う人たちの志がポキッと折れていくように感じました。
ある種の感情が折れるような気分というべきでしょうか…あぁ、精神的に追いやられるのとは全く違う経験でした。
亡くなる方々の姿もいつもと違っていました。それの蔓が足から絡み付いてきて、
その方々に巻き付くと、バラが何本も咲かせたんですよ。
その時々で…そのバラの色も、それぞれ違う色で咲きました。
みんなその姿を見て、心の中の感情が一瞬にして消えていくような気がしたと言ってました。僕もそうでした…。
そうしてそれを倒すと、亡くなった方々も、それと同じように爆発して消えてしまいました。
僕の家でも、たまに過ちを犯した人が縄に縛られてうずくまっている姿をよく見ましたけど、
今まで一般的な網で縛ることが慈悲深い仕打ちだったとは思ってませんでした。
そして、その棘…僕の体から血を吸っていくように感じました。養分を摂るようにですね。
それだけじゃないです。戦闘中に仲間の方々がひとりふたり…亡くなるときもあるじゃないですか?
その度に戦う人たちの志がポキッと折れていくように感じました。
ある種の感情が折れるような気分というべきでしょうか…あぁ、精神的に追いやられるのとは全く違う経験でした。
亡くなる方々の姿もいつもと違っていました。それの蔓が足から絡み付いてきて、
その方々に巻き付くと、バラが何本も咲かせたんですよ。
その時々で…そのバラの色も、それぞれ違う色で咲きました。
みんなその姿を見て、心の中の感情が一瞬にして消えていくような気がしたと言ってました。僕もそうでした…。
そうしてそれを倒すと、亡くなった方々も、それと同じように爆発して消えてしまいました。