フィールドパーティ
XYから追加された●●フィールドを使っていくパーティ
まずは簡単に技の紹介
エレキフィールド
【技名】
エレキフィールド
【タイプ】
でんき
【分類】へんか
【PP】10
【効果】5ターンの あいだ 足元を エレキフィールドにする。地面にいる ポケモンは ねむらなくなる。
詳細な効果
- 電気技の威力が1.5倍
- 全員がねむりにならない
- 「しぜんのちから」が10まんボルトに変化
- 「ひみつのちから」のついか効果がまひ
- 「ほごしょく」では電気タイプになる
- 上記はひこうタイプ、特性ふゆう、もちものふうせん、テレキネシス状態のポケモンに効果は発生しない
グラスフィールド
【技名】グラスフィールド
【タイプ】くさ
【分類】へんか
【PP】10
【効果】5ターンの あいだ 足元を グラスフィールドにする。地面にいる ポケモンは 毎ターン 回復する。
詳細な効果
- 草技の威力が1.5倍
- 全員が毎ターン1/16ずつ回復する
- 「しぜんのちから」がエナジーボールに変化
- 「ひみつのちから」の追加効果がねむり
- 「ほごしょく」ではくさタイプになる
- 上記はひこうタイプ、特性ふゆう、もちものふうせん、テレキネシス状態のポケモンに効果は発生しない
ミストフィールド
【技名】ミストフィールド
【タイプ】
フェアリー
【分類】へんか
【PP】10
【効果】5ターンの あいだ 脚元を ミストフィールドにする。地面にいると状態異常に ならない。
詳細な効果
- 龍技の威力が0.5倍になる。他と違い妖精技の威力が1.5倍にならない
- やけど、まひ、どく、ねむり、こおりにならない。こんらんにはなる。
- 「しぜんのちから」がムーンフォースに変化
- 「ひみつのちから」の追加効果がとくこうダウン
- 「ほごしょく」ではフェアリータイプになる
- 上記はひこうタイプ、特性ふゆう、もちものふうせん、テレキネシス状態のポケモンに効果は発生しない
全ての効果は発動ターンを含め5ターン、優先度は±0。
フィールドは重複しないが、各種ルーム、天候は重複する。
現状は
覚えるポケモンが11匹。
ドーブルを除けばすべて電気タイプ
威力1.5倍という何ともな倍率、眠れなくのは相手の眠りつぶしにはなる。
ダブル以上だと稀に使い手がいるくらい
覚えるポケモンは結構多い。但し草技は通りが悪いので、1.5倍がどこまできくか未知数。
メークェル、
ゴーゴートがグラスフィールドで防御が1.5倍になり要塞・・・!と言いたいが、5ターン。
またダブルでも
フラージェスが隣で使ってもアローが重い。
なおメガガルーラのひみつのちからは1回しか判定がないので、51%の確率で眠りとはならないので注意。
トゲキッスがてんめぐひみつのちからを使えばねむり60%になる・・・?(編集者未検証につき憶測)
ドラゴンタイプの威力を0.5倍にできるが、覚えるポケモンの大半がフェアリーなのでそもそもドラゴンタイプの技が中々飛んでこない。
状態異常防げるけど混乱を防げないのでいばるがとおる。しんぴのまもりと違い
クロバットのすりぬけどくどくを防げるのは大きいか。
全体的に、いろいろと惜しい。今後の考察に期待がもたれる。
時は進み第七世代
場に出るだけでフィールドを展開するカプ一族が登場
いよいよネタから脱しそうだな
最終更新:2016年11月15日 17:05