ニャビー
No.725 タイプ:[[ほのお]]
特性:もうか(HPが1/3以下のときに炎技の威力が1.5倍になる)
隠れ特性:いかく(場に出た時か戦闘中この特性を得た時、場に出ている相手全員の攻撃を1段階下げる)
体重:4.3kg(けたぐり・くさむすびの威力)
入手可能ソフト:SM/USUM/GO/SWSH(鎧)/SV(藍)
レスラー |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ヒール |
95 |
115 |
90 |
80 |
90 |
60 |
パンツ |
90 |
130 |
80 |
65 |
85 |
55 |
ルチャ・リブレ |
78 |
92 |
75 |
74 |
63 |
118 |
スモウ |
144 |
120 |
60 |
40 |
60 |
50 |
マスクドピカチュウ |
35 |
55 |
40 |
50 |
50 |
90 |
ばつぐん(4倍) |
-- |
ばつぐん(2倍) |
みず/じめん/いわ |
いまひとつ(1/2) |
ほのお/くさ/こおり/むし/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
エスパー |
第7世代で登場した炎御三家。
そのビジュアルからか人気は高い。選んだ人も多いのではないだろうか。
ポケモンバンクにて隠れ特性解禁!なんと威嚇持ち!
剣盾とポケモンHOME対応と共にガラルに上陸。こちらでも暴れられるか。
レイドボスとして登場!
これにより店売ボールも含め全オシャボが解禁された。
時は流れ第9世代の御三家発表。
ニャオハ立つながネットミームに。その理由は
コイツの進化系にあるとか。そんなに受け悪かったのか...
そんなニャビーもDLC 藍の円盤にて、他の御三家たちと共に解禁。
剣盾のレイドを除けば初の野生出現である。
ネタ型
ニャヒート型
特性:いかく
性格:おくびょう
努力値:HS252をベースに耐久調整
持ち物:しんかのきせき
候補技:ねむる/ねごと/わるだくみ/だいもんじ
進化させずに使用してみる。
Sに振らないと進化後の劣化だし、わるだくみを入れないと
ウインディの劣化になる。
回復手段としてきゅうけつはあるが特殊型の場合だと使いにくくねむねごの方が楽。
ここまでして使う必要はないがニャヒートを好きなら是非。
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
|
ニャヒート |
65 |
85 |
50 85 |
80 |
50 85 |
90 |
通常 輝石BD無振り |
ガオガエン |
95 |
115 |
90 |
80 |
90 |
60 |
|
覚える技
遺伝
最終更新:2023年12月17日 02:27