[main] ジゼル=パートリッジ : てすと
[main] GM : てすと
[main] 淡戸ミウ (たんと みう) : てすと
[main] 淡戸ミウ : テスト
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : test
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : test
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 初めまして、最上イズモです。
元々はシステムエンジニアとして働いていましたが、事故を経て転生し、現在は「ピースギア」の一員として活動しています。
前に所属してた組織で軽い軍事訓練(組付き65 マーシャルアーツ11 拳銃60 ライフル60)と部署的にいろいろやってコンピュータ60 電子工学60 天文学60
物理学60です。
私の一日は、プログラムの研究や創造能力の向上に費やされています。
特に、魂のデジタル化に関する研究は私にとって非常に重要なテーマであり、日々新しい発見を求めて努力しています。
私の趣味は、プログラミングやシステム設計に関する書籍を読むことです。
私の信念は「知識は力である」というものであり、常に学び続けることを心がけています。
って堅苦しい挨拶はこれくらいにしてこれからもよろしく!!
[main] 淡戸ミウ : たんと
みうと読みます。20歳学生で、動画投稿者兼探偵サークル(一人)という背景があります。色々な事件に首を突っ込んで、解説や調査を行うことからある程度人気を得ているようです。ドイツ語が少し話せます。
探偵として犯人確保するためのMA55とキック60、仲間や被害者を護るための応急手当50、隠す62、調べ物をするための図書館60、探偵の重要な目星65、ちょっと興味があるオカルト25、youtuberなのでコンピューター25、何故か知識がある薬学70、そして聞きかじりのドイツ語39です。よろしく~。
[main] ジゼル=パートリッジ : 私の名はジゼル。元は軍で働いていて、今は現金輸送のガードマンさ。基本的な射撃技術と格闘術、運転、水泳、図書館、心理学の資格を持っているよ。探査技能も言わずもがな。まぁ、てきとーに協力して、楽しめたら良いと思う。よろしく
[main] 操作説明② : 「シーン:操作説明②」に飛べたようでよかったです!
まずは、ココフォリアの盤面前面を青い枠で囲っているのが見えますか?
この青い枠の中のどこかを右クリックしてみてください。
↓こんなポップアップが出てきますよね!
出てきてない方は、青い枠の外を右クリックしてるかも!
(スマホからの方は、タップ長押ししてください!)
出てきたかな?
これからこの機能たくさん使うので覚えておいてください!
全員確認できたら代表者一名(だれでもOK)が、【削除】をクリックしてください。
[main] 操作説明③ : 「シーン:操作説明③」へようこそ!
おやおや……。こんなところに何の変哲もなさそうな椅子がありますね?
マウスカーソルを近づけて見ましょう!(スマホは長押し)
[main] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 《目星》 (1D100<=75) > 94 > 失敗
[main] 淡戸ミウ : CCB<=65 【目星】 (1D100<=65) > 68 > 失敗
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=65 【目星】 (1D100<=65) > 34 > 成功
[main] タイトル:スクショOK : CoC【フカシカ▲▲▲】
PLコマを作成し、準備が良ければ
「シーン:導入」 をクリックしてください!
シーン:導入の シーン読み込みが一瞬ラグることがあります!
ネタバレを踏みたくない方は、一瞬目を閉じるといいかも……です!
〰〰〰〰〰〰〰〰
【 作者からお願い 】
本シナリオでは マーカーパネルを多用しています。以下のことに注意し、プレイしていただければと思います。
・マーカーパネルの配置固定を解除しない
・シーンを上書き保存しない
(してしまった場合、ココフォリア部屋の作り直しになりますので、気をつけてください)
・2~3人でプレイするときは、
声を掛け合い、
すれ違いでマーカー消しちゃった!
がないように気をつけてください
RPは好きなときにしていただいてOKです♪
それでは準備が良ければ
「シーン移動ボタン」 をクリックしてください!
[main] 導入 : 探索者は目を覚ます
昨晩は何事もなく眠りについたはず……
だのに、目の前に広がる光景は、薄暗い見知らぬ部屋
(三角3つは削除してOK)
▲▲▲
[main] 淡戸ミウ : 「むう……こ、ここは……?」
[main] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 《幸運》 (1D100<=75) > 35 > 成功
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 幸運
[main] 淡戸ミウ : CCB<=40 【幸運】 (1D100<=40) > 88 > 失敗
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=65 【幸運】 (1D100<=65) > 90 > 失敗
[main] 淡戸ミウ : 「~~~~~~~!?!?!?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「ここは一体……」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「えっとぉここは?...ってなんで服を着てない!?」
[main] 淡戸ミウ : いつも来ているモノトーンの服はところどころ切れており、胸元やスカートの切れ端が結構攻めたスリットみたいになっていていろいろとチラチラ見えるかもしれない。
[main] 淡戸ミウ : 「こんなことに……なるとは……」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「自分はアンドロイドだからいいとしてほかの二人はやばくない?!」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「あなたたちは……誰だ?」
[main] 淡戸ミウ : 「私はミウ、探偵よ。あなた達が私をこんなふうにしたわけ……?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「……その言い方だと、何もわからないのは同じのようだね?」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「たしかピースギアでAI管理してたところ気を失ったって感じだけど.....まあとりあえず自己紹介。最上イズモ見てのとおり普通のアンドロイドだよ」
[main] 淡戸ミウ : 「むう……あんまりこっち見ないで……」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「ぴーすぎあ?AI管理……!?」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「すまない。配慮に欠けてた。」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「とりあえず。服探そうか」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「その様子だと二人とも落ち着いた格好でここに運ばれたのかい?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「そういう趣味というわけでもなさそうだし」
[main] 淡戸ミウ : 「良くわからないけど、気がついたらここに居たというか……」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「私もだよ。とりあえず、この上着を」
[main] 淡戸ミウ : 上着バサーッ
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「というかなぜ服が脱がされてるのかわからない」
[main] 淡戸ミウ : 「あ、ありがとう……」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「色々と突っ込みどころがあるのは置いとくして……」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「私も仕事中だったんだけどね。気がついたらここに」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「アンドロイドだからってそんな雑に扱わなくてもって思うけどなぁ」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「アンドロイド……また怪奇現象かな?やれやれ」
[main] 淡戸ミウ : 「取り敢えず、調べてみない? もしかしたら、ここに来た理由とかも分かるかもしれないわよ」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「あれ?もしかして二人ともコスプレだと思ってる?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「いいや、なんでもいいけどね。もう」
[main] 淡戸ミウ : 「早くあの変質者に服を着せるために調べ物をしましょ」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「言っておくけど、ズボンは貸さないよ」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「見たところ、付いてるものも付いてないみたいだし。本当にアンドロイドなのかもしれないが。ふむ、興味深い」
[main] 淡戸ミウ : 「あ、あんたはここを出た後に警察に引き渡すんだからっ……!」(目をつぶってイズモの方を指さしてぶんぶん腕を振っている)
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「ずっと言ってるじゃんアンドロイドだからってw」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「悪いけど、私の世界にアンドロイドはないんだよ」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「まあ無理はないかな。それなら」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「あなたのような存在がうろついてたら、職質間違いなしだね」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「そして、そこのお嬢さんもね。怪しさの程度では変わらない。たぶん、お二人から見た私の姿も異様なのかもしれないが」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「自分だって不本意だよ。」
[main] 淡戸ミウ : 「むう……そりゃそうね……でも、本当に私はなんにも知らないわよ」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「いろんな世界回ってるから文化の差くらいは理解するよ。」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「いずれにせよ重要なのは、この謎の空間から脱出しなければならないこと。そう思うけど、意見ある?」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「それはそうだね。」
[main] 淡戸ミウ : 「賛成よ。ま、まあ、私みたいな探偵にかかればこんなところすぐに出てみせるけどねっ」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「探偵か。それは心強いな」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「そこのアンドロイドのお兄さんも、アンドロイドというからには何かしらの機能を持ってそうだし」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「特にないよ?」
[main] 淡戸ミウ : 「あるじゃない、変態機能」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「……」(ため息)
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「これは標準じゃねえええ!!!」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「まあ、いい。協力して事にあたろうじゃないか」
[main] 淡戸ミウ : 「なんか、良く見てみるといろいろとあるわね」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「とりあえずこの端末でも起動してみるか」
[main] ジゼル=パートリッジ : (なにかのドッキリだと良いのだけど。それにしては随分と手がこんでるしなぁ)
[main] 淡戸ミウ : (覗き込む)
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「なんだこの生物」
[main] 淡戸ミウ : 「なにこれ?」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「みたところ海洋生物??」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「うーん」
[main] 淡戸ミウ : 「なんか……キモいわね……」
[main] 淡戸ミウ : 「ポプラン様……?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「人間様?」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「端末のカメラで認識してるっぽいなぁとりあえずネタアプリってことか??」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「ネタアプリね……」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「音声認識はないと」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「ヘイ、こいつは一体何を言ってるんだ?」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「さあ?」
[main] 淡戸ミウ : 「ポプラン様って誰よ」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「まさかのアシスタントアプリか」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「うーん、周囲の様子を見る限り、デニーズの婆さんを頼りたくなるが……」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「ああ、こっちの話だから。気にしないでくれ」
[main] ジゼル=パートリッジ : ccb<=10 《博物学》 (1D100<=10) > 88 > 失敗
[main] 淡戸ミウ : ccb<=10 《博物学》 (1D100<=10) > 24 > 失敗
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : ccb<=10 《博物学》 (1D100<=10) > 7 > 成功
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 1d100<=65 【正気度ロール】 (1D100<=65) > 76 > 失敗
[main] system : [ 最上イズモ (さいじょういずも) ] SAN : 65 → 64
[main] 淡戸ミウ : 「大丈夫? 変態?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「変態ではないと思うよ。たぶん」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「変態ってあだ名やめい」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「パンツは貸さないけどな」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「いやぁ、既存の植物じゃないなってだけ」
[main] 淡戸ミウ : 「なるほど……?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「そうか……」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「まぁ、各々の世界観について根掘り葉掘り聞くのは後にしよう。他に調べられそうなものは……」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「壁かな?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「このヒビも大分臭うけどな。さっぱり分からないね」
[main] 淡戸ミウ : 「ヒビを広げられようにもないし。取り敢えずフカシカ?の話を聞いてみましょ」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「そうだね」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「そうね」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「親切なのか誘導目的なのか」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「ここの情報端末じゃないんかい」
[main] 淡戸ミウ : 「なにが、フカシカわくわく~!よ……状況が状況だから殴りたくなってくるわね……」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「画面を叩き割るのはやめてくれよ。何が起こるか分からないからね」
[main] 淡戸ミウ : 「大丈夫、私はキック専門だから」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「キックもだめだよ」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「とりあえず、こいつは持ってくか不本意いだけど」
[main] 淡戸ミウ : 「まあ、空いた扉の先へ行くしか無いわよね」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「そうする他ないようだ。はぁ……めんどくさいな」
[main] ジゼル=パートリッジ : 机の上を見てみます
[main] ジゼル=パートリッジ : 「お、ここは調べがいがありそうだな」
[main] ジゼル=パートリッジ : ccb<=68 《図書館》 (1D100<=68) > 52 > 成功
[main] ジゼル=パートリッジ : 「魔導書ね……あー、もう嫌だな。嫌な予感しかしない」経験者
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「魔法の世界にはいったことあるけどそんなに面倒だったのか?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「魔法の世界だって?面白そうだね。君の世界」
[main] 淡戸ミウ : 「私も経験あるけど、魔導書は本当に面倒よ。魔導書に関わる人間らがね……」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「扱う人間の方か」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「ディズニーランドで十分だよ」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=65 【図書館】 (1D100<=65) > 53 > 成功
[main] ジゼル=パートリッジ : 「ごめん。ちょっと何を言ってるのか分からないけど、やばそうなのは確かだね」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「ん?どいうこと???次元航海技術のこと??」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「じ げ ん こ う か い ぎ じ ゅ つ?」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「パラレルワールドに行くみたいな話のことだよ」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「ぱられるわーるど……そうか」
[main] 淡戸ミウ : 「こっちも調べてみよーっと、ま、私なら絶対手がかり得られるわよね~(一方)」
[main] 淡戸ミウ : CCB<=65 【目星】 (1D100<=65) > 85 > 失敗
[main] ジゼル=パートリッジ : 「なにか分かったかい?」
[main] 淡戸ミウ : 「だ、大丈夫、ちょっと待って」
[main] 淡戸ミウ : CCB<=60 【図書館】 (1D100<=60) > 18 > 成功
[main] 淡戸ミウ : 「よし何も問題は無かったな」
[main] 淡戸ミウ : 1d100<=40 【正気度ロール】 (1D100<=40) > 37 > 成功
[main] 淡戸ミウ : 「やっぱり、なんかキモいわね……」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「なんかの神話みたいだけどよくわからない」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「同意見だね」
[main] 淡戸ミウ : 「気づいたらこのキモ生物アプリ寝てるわね」
[main] 淡戸ミウ : 「おい起きろ」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「なんかよくわからんけど、よく出来てるなぁ」
[main] 淡戸ミウ : CCB<=65 【目星】 (1D100<=65) > 39 > 成功
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=25 【聞き耳】 (1D100<=25) > 70 > 失敗
[main] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 《聞き耳》 (1D100<=75) > 1 > 決定的成功/スペシャル
[info] ジゼル=パートリッジ : 聞き耳クリティカル
[main] ジゼル=パートリッジ : 「やれやれだね」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「とりあえず服が欲しい」
[main] 淡戸ミウ : 「変態」
[main] ジゼル=パートリッジ : 左側目星
[main] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 《目星》 (1D100<=75) > 41 > 成功
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「こいつも神話の生物??ってことなのか」
[main] 淡戸ミウ : 「ポプランって奴が覚醒世界に行ったなら、私達がいるここはドリームランドってところなのかしらね」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「ポプラン誘拐するのはいいが服くれ.....」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「もしそれが正解なら、私達は常識を捨てる必要がある」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「服をやりたいのは山々だけど、もうこれ脱いだら私が素肌晒しちゃうからね」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「二人の話だとここは神話の世界ってこと?」
[main] 淡戸ミウ : 「知らないわよ、でも調べた結果を繋ぎ合わせるとそういうことになるんじゃない?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「これまでの文脈を共有する限り、どうやらその可能性が高そうだ。分からないけどね」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「なるほど.....ってことは何が合ってもおかしくはないと」
[main] 淡戸ミウ : 「取り敢えず、私はこっちの棚を調べるわよ」
[main] 淡戸ミウ : CCB<=65 【目星】 (1D100<=65) > 91 > 失敗
[main] 淡戸ミウ : CCB<=60 【図書館】 (1D100<=60) > 26 > 成功
[main] 淡戸ミウ : 「よし、何もなかったな」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「……この端末の生物のことか?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「脱出までに時間をかけるのは得策ではなさそう」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「確かにそうなるね。」
[main] 淡戸ミウ : 「え、10日経ったら私達も……えぇ……!?」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「可能限り急ごう」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「そうだね」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「今は……ね」
[main] 淡戸ミウ : 「うむむ、10日経ったらって話はもしかしてフカシカの話であるのかもしれないわね」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「みたいだね。」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「この言い方もヒントになりそうだ」
[main] シーン:③ : 探索中 一度でも
フカシカ▲▲▲特別ルールである
「”時間をかけ”技能を成功判定にする」
特別ルールを使用した?
どちらかをクリックしてね
[main] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 《聞き耳》 (1D100<=75) > 11 > スペシャル
[main] 淡戸ミウ : CCB<=25 【聞き耳】 (1D100<=25) > 82 > 失敗
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=25 【聞き耳】 (1D100<=25) > 44 > 失敗
[main] ジゼル=パートリッジ : 「……まずい。嫌な予感があたりそうだ」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「敵だね。」
[main] 淡戸ミウ : 「……っ!?」
[main] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 《回避》 (1D100<=75) > 95 > 失敗
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=16 【回避】 (1D100<=16) > 18 > 失敗
[main] 淡戸ミウ : CCB<=14 【回避】 (1D100<=14) > 67 > 失敗
[main] 淡戸ミウ : 1d3 (1D3) > 3
[main] ジゼル=パートリッジ : 1d3 (1D3) > 2
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 1d3 (1D3) > 1
[main] system : [ 淡戸ミウ ] HP : 14 → 11
[main] system : [ ジゼル=パートリッジ ] HP : 12 → 10
[main] system : [ 最上イズモ (さいじょういずも) ] HP : 10 → 9
[main] ジゼル=パートリッジ : 「ッ……!」
[main] 淡戸ミウ : 「ぎゃっ……!! 痛っ……た……!!」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「終わったか.....」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 1d100<=64 【正気度ロール】 (1D100<=64) > 45 > 成功
[main] ジゼル=パートリッジ : 1d3 (1D3) > 2
[main] 淡戸ミウ : 1d100<=40 【正気度ロール】 (1D100<=40) > 14 > 成功
[main] ジゼル=パートリッジ : ccb<=73 《SANチェック》 (1D100<=73) > 50 > 成功
[main] 淡戸ミウ : 「おっ、ただの蛇か(?)」
[main] 淡戸ミウ :
[main] ジゼル=パートリッジ : 「バカ、こんなベビがいるか!」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「神話世界ならいてもおかしくはない」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「とにかく、逃げるんだ!」
[main] 淡戸ミウ : 「ひぃぃいいいいいいいっ!」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「とりあえず逃げよう」
[main] 淡戸ミウ : CCB<=7*5 【DEX × 5】 (1D100<=35) > 96 > 致命的失敗
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=8*5 【DEX × 5】 (1D100<=40) > 44 > 失敗
[main] ジゼル=パートリッジ : ccb<=11*5 《DEX×5》 (1D100<=55) > 100 > 致命的失敗
[main] 淡戸ミウ : 2d6 (2D6) > 5[3,2] > 5
[main] ジゼル=パートリッジ : 2d6 (2D6) > 11[5,6] > 11
[main] system : [ 淡戸ミウ ] HP : 11 → 6
[main] 淡戸ミウ : 「くっそ痛いけど……」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 1d3 (1D3) > 1
[main] system : [ 最上イズモ (さいじょういずも) ] HP : 9 → 8
[main] 淡戸ミウ : CCB<=50 【応急手当】 (1D100<=50) > 33 > 成功
[main] 淡戸ミウ : 1d2 (1D2) > 1
[main] system : [ ジゼル=パートリッジ ] HP : 10 → 1
[main] ジゼル=パートリッジ : 「ッ……ぅ……う」
[main] ジゼル=パートリッジ : ccb<=15*5 《POW×5》 (1D100<=75) > 92 > 失敗
[main] 淡戸ミウ : 「だ、大丈夫よ。気絶しているだけだから、傷は直したしすぐにここから脱出しましょう」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=8*5 【DEX × 5】 (1D100<=40) > 85 > 失敗
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=8*5 【DEX × 5】 (1D100<=40) > 64 > 失敗
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : (1D100<=40) > 12 > 成功
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 1d3+0 【ダメージ判定】 (1D3+0) > 1[1]+0 > 1
[main] system : [ 最上イズモ (さいじょういずも) ] HP : 8 → 7
[main] 淡戸ミウ : CCB<=7*5 【DEX × 5】 (1D100<=35) > 56 > 失敗
[main] 淡戸ミウ : 1d3 (1D3) > 3
[main] system : [ 淡戸ミウ ] HP : 6 → 3
[main] 淡戸ミウ : CCB<=8*5 【POW × 5】 (1D100<=40) > 92 > 失敗
[main] 淡戸ミウ : 気絶しました
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=60 【応急手当】 (1D100<=60) > 10 > スペシャル
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 1d2 (1D2) > 2
[main] system : [ 淡戸ミウ ] HP : 3 → 5
[main] 淡戸ミウ : 「はっ」
[main] 淡戸ミウ : 「死ぬところだった……変態でも役に立つのね……」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「助けたのにその言い草かい」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=60 【応急手当】 (1D100<=60) > 93 > 失敗
[main] 淡戸ミウ : CCB<=7*5 【DEX × 5】 (1D100<=35) > 97 > 致命的失敗
[main] 淡戸ミウ : 2d6 (2D6) > 10[5,5] > 10
[main] system : [ 淡戸ミウ ] HP : 5 → -5
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=60 【応急手当】 (1D100<=60) > 22 > 成功
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 1d2 (1D2) > 2
[main] system : [ 淡戸ミウ ] HP : -5 → 2
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : CCB<=75 【アイデア】 (1D100<=75) > 13 > スペシャル
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 本棚を担架にして運ぶ
[main] 淡戸ミウ : 「きゅぅ~(気絶)」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「はぁつかれた」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「……うっここは」
[main] 淡戸ミウ : 「しぬぅ……」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「そ、そうだ。奴は!?」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「さっきの化け物から担架作って二人を運んできたんだよ。」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「なんだって?君が助けてくれたのか?」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「そうだよ?」
[main] 淡戸ミウ : 「そ、そうだったのね……ごめんなさい、変態って呼んで……これからは有能な変態って呼ぶわね……」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「そうか。それはありがたいな。しかし、くそ……肋もいってそうだな。これは」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「変態呼びはかわらないんか」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「これじゃあ、戦いの支援もできなさそうだ……」
[main] 淡戸ミウ : 「取り敢えず、フカシカの話を聞いてみましょう」
[main] シーン:選択 :
ガラガラと音がする。
化け物が探索者を探しているのだろう。
ここで探索者は選択をしなくてはならない。
[main] ジゼル=パートリッジ : 1d2 (1D2) > 2
[main] 淡戸ミウ : 「多分、ポプランは召喚しないことで覚醒世界に帰れたんじゃないかな」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「怪しいから召喚しないでおこう」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「これは……賭けに等しい決断だな。いずれにせよ、恨みっこはなしだよ」
[main] 淡戸ミウ : 「フカシカーーーーーーーーっ!」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「こいよフカシカ!!!」
[main] ジゼル=パートリッジ : 「ええい!どうにでもなれ!来い!ピンク色のやつ!」
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 「また巡り合うときまで」
[main] お疲れさまでした! : エンディングの番号を
SNSでつぶやかないでください!
どの番号がロストか生還かがバレちゃうので!
【生還SAN値報酬】
シナリオクリア 1D6
もしよかったら
#フカシカさんかく
で、感想を聞かせてくださいね!
[main] 淡戸ミウ : 1d6 (1D6) > 6
[main] ジゼル=パートリッジ : 1d6 (1D6) > 3
[main] 最上イズモ (さいじょういずも) : 1d6 (1D6) > 4
[main] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 73 → 75
[main] system : [ ジゼル=パートリッジ ] HP : 1 → 12
[main] system : [ 淡戸ミウ ] HP : 2 → 14
[main] system : [ 最上イズモ (さいじょういずも) ] MP : 13 → 14
[main] system : [ 最上イズモ (さいじょういずも) ] MP : 14 → 13
[main] system : [ 最上イズモ (さいじょういずも) ] SAN : 64 → 65
[main] system : [ 最上イズモ (さいじょういずも) ] HP : 7 → 10