基盤創作者一覧表

当記事に関する全ての内容の無許可転載・複製・加工・配信等を固く禁じます。

応用創作者の方は、ここに記名する必要はありません。
係る利用条件については、応用創作者の一覧表がございますので、そちらに記名してください。


概要

ここでは共立世界〈パルディ・ルスタリエ〉に参加する基盤創作者を紹介します。
当ウェブサイトにおける個別の作品(文章設定含む)の利用条件はメンバーによって異なるため、その都度ご確認ください。
また、具体的な確認方法に関しては、トップページ/メンバー登録(設定・作品の利用条件)に記載しております。

基盤創作者(作品,設定の利用条件)

@Freeton2(編集時ID:pardei_lustalie)

(通称、フリートン)
私が創作・設定するものは基本的に自由に使って頂いて構いませんが、商用利用に関しては一度ご相談ください。場合によっては許可します。
クレジットの表示を忘れずに。通念上の常識から著しく逸脱する場合、作品の利用を一部または全面的に禁じる可能性もあります。
本項記載の条件に反しないことと、公序良俗に反しない限り、どのように改変しようと全て自由とさせて頂きます。利用者の責任にて、お楽しみ頂けると幸いです。
掲載している画像は他人または他のサービスによる作品も含まれます。そのため、必ず利用の可否を確認してください!

以下の関連ページに関しては、他のメンバーとの共同創作となります。
係る設定の利用条件は個々の投稿内容によって異なります。分からない場合はトップページのメールフォームから直接お問い合わせください。




Fafs F. Sashimi(編集時ID:fafs)

(通称、ふぁふす)
共立世界〈パルディ・ルスタリエ〉のルールに則り、公序良俗に反する利用をしない限り、非商用での本wikiにおける私の設定は利用していただいて構いません。商用利用に関しては基本許可しますが、一報頂ければと思います。
原作者表示は必須ではありませんが、表示してもらえるとふぁふすがにっこりします。
なお、私の設定を利用したことによって生じたあらゆる損害の責任は私の負うところではありませんのでご注意下さい。
キャラクター画像に関しては必ずその利用規約等をご確認下さい。
設定の無断での利用を殊更に禁止はしませんが、公序良俗に従い、創作者をリスペクトした設定の利用を推奨します。
設定の利用において、現実の他者や集団を毀損するようなものはあらゆる場合においても固く禁じます。
一部私の関わった創作物には共同制作の物が存在します。その設定の利用に関しては、共同制作に関わったメンバーの利用規約を必ず確認してから利用して下さい。確認しなかった場合の損害の責任は私の負うところではありませんのでご注意下さい。

トロ猫DX(編集時ID:toroneko)

(通称、トロネコ)
共立世界の設定(キャラクターや設定文章)は確認を取って下さい、確認して頂くと商業目的以外では基本的に許可します。場合によっては商業目的もokします、ただし原作者表記は忘れずにお願いします。
趣味のプラモデル画像やそれの説明文章は利用を禁止します。

タグ:

公式情報
最終更新:2024年07月03日 20:40