プログラマーがファンタジー世界に召還されますた(非公式まとめ)

KAERU01

最終更新:

pfantasy

- view
だれでも歓迎! 編集

ちょっと設定を変更してみたりしながら、新規に挑戦で有ります。


その本を最初に見つけたのは、秋葉原の古本屋だった。
本といっても、どちらかと言うと手帳に近い。
だが、それはどう見てもて手帳とは違う。
表紙に何から細かい細工がしてあったりするのだ。
『オイオイ・・・使いにくそうな手帳だなぁ。』
思わず口の端から漏れる。
『それにココ、同人誌の古本屋なんだが・・・。』
独り言は続く。
傍から見れば、相当怪しい人に見えるだろう。
でも、これはボクの昔からの癖で、どうにも直らない。
そのまま視線を下にずらすと値段が見える。
100、とそれだけ書かれている。
『100円かぁ・・・まぁ、外れても大丈夫な金額かな?』
そのまま手に取り、レジに向かった。
『一万二千円です。』
レジのお兄さんが爽やかにのたまう。

げげ・・・しまった、予定オーバーか・・・。
補助用の二千円を取り出し、支払い、店を出た。
『さすがに今日は帰るか・・・本も重いし。』
そのままJRではなく、日比谷線の駅に向かう。
ボクの家は、日比谷線から乗り継いで30分ほどで家にたどり着く。
晩御飯を食べ、同人誌を読み漁ってると、先ほどの手帳を手にとる。
何度見ても変わった手帳だ。
何処のサークルが作ったのかは知れぬが、随分凝った作りになっている。
『さて、中はっと・・・・』
開いてみると・・・・。
真っ白だった・・・。
いや、正確には白くない。
少し茶色く変色している感じだ。
でも、何にせよ、何も描いてない。
『あれ?』
目次を見てみる。
『うを!?』
なんと、目次まで何も描いてない。
ただ、通し番号だけが振ってあるだけだ。
『・・・・・・・・・・』

ってことは、これは、本当に手帳なのか。
だが、表紙の具合といい・・・これは、外では使えないだろう・・・。
『参ったなぁ。』
もともと手帳を使う習慣が無いので、使い道がサッパリなのだ。
まぁ、100円だしと、諦めをつけ時計を見ると、深夜12時を過ぎようとしている。
『おっと、寝なきゃ。』
そのまま本類を本棚に収め、床についた。
明日はまた仕事だ・・・・。

ごめん・・・続きは会社から帰ってきてから・・・。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー