出現情報
バージョンでの違い
| オメガルビーのみ |
アルファサファイアのみ |
備考 |
| タネボー |
ハスボー |
|
| コノハナ |
ハスブレロ |
|
| クチート |
ヤミラミ |
|
| ザングース |
ハブネーク |
|
| ソルロック |
ルナトーン |
|
| ラティオス |
ラティアス |
ストーリー中のイベントで入手 |
| グラードン |
カイオーガ |
|
|
| カラナクシ西 |
カラナクシ東 |
グラードン/カイオーガ戦後での「ふれあい」 |
| ナゲキ |
ダゲキ |
| クズモー |
ウデッポウ |
| カブト |
オムナイト |
野生ではなく、カセキを再生する |
| タテトプス |
ズガイドス |
| アーケン |
プロトーガ |
|
| ホウオウ |
ルギア |
|
| パルキア |
ディアルガ |
|
| トルネロス |
ボルトロス |
|
| レシラム |
ゼクロム |
|
| ORで出やすい |
ASで出やすい |
備考 |
| ドガース |
ベトベター |
|
| プラスル |
マイナン |
出にくい方は群れバトルで出現 (要あまいミツ or あまいかおり) |
| イルミーゼ |
バルビート |
|
地域で進化・変化
- 特定の場所での進化は、「ふしぎなアメ」を使っても良い。
- ※シキジカ、メブキジカの体毛は、本作では変化しない。
| ポケモン |
進化/変化方法 |
| レアコイル→ジバコイル |
ニューキンセツでレベルアップ |
| ノズパス→ダイノーズ |
| イーブイ→リーフィア |
トウカの森でレベルアップ |
| イーブイ→グレイシア |
浅瀬の洞穴の氷の岩がある部屋でレベルアップ |
| ミノムッチ(くさきのミノ) |
戦闘時のフィールドが草むら・水上のところで戦闘に出す |
| ミノムッチ(すなちのミノ) |
戦闘時のフィールドが砂地のところで戦闘に出す 洞窟、砂浜等 |
| ミノムッチ(ゴミのミノ) |
戦闘時のフィールドが屋内のところで戦闘に出す 各建物でのトレーナー戦闘等 |
ビビヨンの模様
(X・Y攻略情報まとめWikiより転載)
- プレイしているニンテンドー3DS本体で設定している地域によってその羽の色が変わる。
- 配信限定を含めて、現時点で20種類確認されている。
- 下記の表の地域は攻略本を基にしていますが、正確なものではありません。
| もよう |
地域 |
| ひょうせつ |
ロシア北部、アメリカ・アラスカ州、カナダ北部など? |
| ゆきぐに |
アメリカ北部、カナダ (一部地域以外)、ノルウェー、スウェーデン、チリなど |
| せつげん |
日本 (北海道・青森)、アイスランドなど |
| たいりく |
日本 (長崎)、韓国、中国、ロシア西部(モスクワ)、アルゼンチンなど |
| ていえん |
イギリス、アイルランド、ニュージーランド |
| みやび |
日本 (一部地域以外) |
| はなぞの |
フランス、ドイツ、ベルギーなど |
| モダン |
アメリカ東海岸 (ニューヨーク州など) |
| マリン |
スペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシア、アフリカ大陸北部など |
| ぐんとう |
南アフリカ、キューバなど |
| こうや |
中央アジアの国々、アメリカ西海岸(カリフォルニア州など) |
| さじん |
アラビア半島(サウジアラビアなど) |
| たいが |
オーストラリア、エジプト(?)など |
| スコール |
日本 (沖縄)、台湾、香港、インドなど |
| サバンナ |
ブラジルなど |
| たいよう |
インドネシア、アフリカ大陸東部など |
| オーシャン |
ハワイ、グアム他、大西洋・太平洋・インド洋の離島 |
| ジャングル |
中央アメリカの国々、パプアニューギニア、マレーシア、中央アフリカなど |
| ボール |
配信限定(ポケモンセンターにて、期間限定配信) |
| ファンシー |
配信限定(GTSの交換数が1億匹を突破した際に全世界で配信) |
最終更新:2015年09月22日 14:57