| 技名 | タイプ | アピール | 妨害 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
| サイケこうせん | うつくしさ | ☆☆☆ | - | 観客の ほかの ポケモンへの 期待を なくすことが できる |
| サイコウェーブ | かしこさ | ☆ | - | だすときに よって アピールの 出来具合が いろいろと 変わる |
| サイコカッター | かっこよさ | ☆☆☆☆ | - | たくさん アピール できる |
| サイコキネシス | かしこさ | ☆☆☆☆ | - | たくさん アピール できる |
| サイコシフト | かしこさ | ☆☆ | - | 1番 最後に アピールすると アピールが すごく 上手くいく |
| サイコショック | うつくしさ | ☆ | ★★★★ | 自分の 前に アピールした ポケモンを かなり 驚かす |
| サイコブースト | かしこさ | ☆☆☆☆☆☆ | - | とても アピール できるが このあと 驚きやすくなる |
| サイコブレイク | かっこよさ | ☆☆☆ | - | 続けて だしても 観客に 飽きられずに アピール できる |
| サイドチェンジ | かしこさ | ☆☆☆ | - | この次の アピールの 順番を めちゃくちゃに する |
| さいみんじゅつ | かしこさ | ☆ | ★★★ | アピールが 終わっている ポケモン みんなを かなり 驚かす |
| サウザンアロー | うつくしさ | ☆☆ | ★ | 同じ タイプの アピールを した ポケモンを 特に 驚かす |
| サウザンウェーブ | たくましさ | ☆☆☆ | - | アピールが 終わった ポケモンの 調子を さげる |
| さきおくり | かしこさ | ☆☆☆ | - | この次の アピールを はじめの方に だすことが できる |
| さきどり | かしこさ | ☆☆☆ | - | この次の アピールを はじめの方に だすことが できる |
| さしおさえ | かしこさ | ☆☆☆ | - | アピールが 終わった ポケモンの 調子を さげる |
| さばきのつぶて | うつくしさ | ☆☆☆ | - | 続けて だしても 観客に 飽きられずに アピール できる |
| さわぐ | かわいさ | ☆☆ | ★ | 観客に 期待 されている ポケモンを 特に 驚かす |
| シードフレア | うつくしさ | ☆☆☆☆☆☆ | - | とても アピール できるが このあと 驚きやすくなる |
| シェルブレード | かっこよさ | ☆☆☆ | - | 続けて だしても 観客に 飽きられずに アピール できる |
| ジオコントロール | うつくしさ | ☆ | - | アピールの 調子が あがる 緊張も しにくくなる |
| しおふき | うつくしさ | ☆☆☆☆☆☆ | - | とても アピール できるが このあと 驚きやすくなる |
| しおみず | たくましさ | ☆☆☆ | - | 1つ前の ポケモンの アピールの 上手さに 影響される |
| シグナルビーム | うつくしさ | ☆☆☆ | - | 観客の ほかの ポケモンへの 期待を なくすことが できる |
| じこあんじ | かしこさ | ☆☆ | - | 1つ前の ポケモンの アピールと タイプが 同じなら 気に入られる |
| じごくぐるま | かっこよさ | ☆☆☆☆☆☆ | - | とても アピール できるが このあと 驚きやすくなる |
| じこさいせい | かしこさ | ☆☆ | - | 1つ前の ポケモンの アピールと タイプが 同じなら 気に入られる |
| シザークロス | かっこよさ | ☆☆ | ★ | 同じ タイプの アピールを した ポケモンを 特に 驚かす |
| じしん | たくましさ | ☆☆ | ★ | アピールが 上手くいった ポケモン みんなを かなり 驚かす |
| しぜんのちから | うつくしさ | ☆ | - | 会場が 盛り上がっている ほど アピールが 気に入られる |
| しぜんのめぐみ | かしこさ | ☆ | - | 会場が 盛り上がっている ほど アピールが 気に入られる |
| したでなめる | かわいさ | ☆☆ | ★★★ | 自分の 前に アピールした ポケモンを 驚かす |
| じたばた | かわいさ | ☆ | - | みんなの あとで アピールするほど すごい アピールに みせられる |
| しっぺがえし | たくましさ | ☆☆ | - | 1番 最後に アピールすると アピールが すごく 上手くいく |
| しっぽをふる | かわいさ | ☆☆ | - | 1番 最後に アピールすると アピールが すごく 上手くいく |
| じならし | たくましさ | ☆☆ | ★★ | アピールが 終わっている ポケモン みんなを 驚かす |
| しねんのずつき | かしこさ | ☆☆☆☆ | - | たくさん アピール できる |
| じばく | うつくしさ | ☆☆☆☆☆☆☆☆ | - | すごいアピールに なるが このあと 最後まで なにも できなくなる |
| じばそうさ | かしこさ | ☆ | - | アピールの 調子が あがる 緊張も しにくくなる |
| しびれごな | かしこさ | ☆☆ | ★ | アピールが 上手くいった ポケモン みんなを かなり 驚かす |
| しぼりとる | たくましさ | ☆☆ | ★ | 観客に 期待 されている ポケモンを 特に 驚かす |
| しめつける | たくましさ | ☆☆☆ | - | このアピールの後 会場が しばらく 盛り上がらなくなる |
| ジャイロボール | かっこよさ | ☆ | - | みんなの あとで アピールするほど すごい アピールに みせられる |
| シャドークロー | かっこよさ | ☆☆☆☆ | - | たくさん アピール できる |
| シャドーダイブ | かっこよさ | ☆ | - | ほかの ポケモンに 驚かされても がまんできる |
| シャドーパンチ | かしこさ | ☆☆ | - | 1番 はじめに アピールすると アピールが すごく 上手くいく |
| シャドーボール | かしこさ | ☆☆☆☆ | - | たくさん アピール できる |
| じゃれつく | かわいさ | ☆☆☆ | - | アピールが 終わった ポケモンの 調子を さげる |
| じゅうでん | かしこさ | ☆ | - | アピールの 調子が あがる 緊張も しにくくなる |
| 10まんボルト | かっこよさ | ☆☆☆☆ | - | たくさん アピール できる |
| じゅうりょく | かしこさ | ☆☆ | - | このあと アピールする ポケモン みんなを 緊張させる |
| しろいきり | うつくしさ | ☆ | - | ほかの ポケモンに 驚かされても がまんできる |
| じわれ | たくましさ | ☆☆ | ★ | アピールが 上手くいった ポケモン みんなを かなり 驚かす |
| しんくうは | かっこよさ | ☆☆☆ | - | この次の アピールを はじめの方に だすことが できる |
| シンクロノイズ | かしこさ | ☆☆ | - | 1つ前の ポケモンの アピールと タイプが 同じなら 気に入られる |
| しんそく | かっこよさ | ☆☆☆ | - | この次の アピールを はじめの方に だすことが できる |
| じんつうりき | かっこよさ | ☆☆ | ★ | 同じ タイプの アピールを した ポケモンを 特に 驚かす |
| しんぴのつるぎ | うつくしさ | ☆☆☆ | - | 続けて だしても 観客に 飽きられずに アピール できる |
| しんぴのまもり | うつくしさ | ☆☆ | - | ほかの ポケモンに 驚かされても 一回 くらいは がまんできる |
| シンプルビーム | かわいさ | ☆☆☆ | - | アピールが 終わった ポケモンの 調子を さげる |
| スイープビンタ | かわいさ | ☆ | - | だすときに よって アピールの 出来具合が いろいろと 変わる |
| すいとる | かしこさ | ☆☆☆☆ | - | たくさん アピール できる |
| スカイアッパー | かっこよさ | ☆☆ | ★ | 同じ タイプの アピールを した ポケモンを 特に 驚かす |
| スキルスワップ | かしこさ | ☆ | - | 1つ前の ポケモンの アピールと 同じくらい 上手くできる |
| スケッチ | かしこさ | ☆ | - | 1つ前の ポケモンの アピールと 同じくらい 上手くできる |
| スチームバースト | うつくしさ | ☆☆☆ | - | 1番最後に アピールすると 会場が とても 盛り上がる |
| ずつき | たくましさ | ☆☆☆☆ | - | たくさん アピール できる |
| すてゼリフ | かっこよさ | ☆☆☆ | - | 1番最後に アピールすると 会場が とても 盛り上がる |
| すてみタックル | たくましさ | ☆☆☆☆☆☆ | - | とても アピール できるが このあと 驚きやすくなる |
| ステルスロック | かっこよさ | ☆☆ | - | このあと アピールする ポケモン みんなを 緊張させる |
| ストーンエッジ | たくましさ | ☆☆☆ | - | 1つ前の ポケモンの アピールの 上手さに 影響される |
| すなあらし | たくましさ | ☆☆ | ★ | アピールが 上手くいった ポケモン みんなを かなり 驚かす |
| すなかけ | かわいさ | ☆☆☆ | - | 観客の ほかの ポケモンへの 期待を なくすことが できる |
| すなじごく | かしこさ | ☆☆☆ | - | このアピールの後 会場が しばらく 盛り上がらなくなる |
| スパーク | かっこよさ | ☆☆☆☆ | - | たくさん アピール できる |
| スピードスター | かっこよさ | ☆☆ | - | 1番 はじめに アピールすると アピールが すごく 上手くいく |
| スプーンまげ | かしこさ | ☆☆☆ | - | 続けて だしても 観客に 飽きられずに アピール できる |
| スモッグ | たくましさ | ☆☆☆☆ | - | たくさん アピール できる |
| すりかえ | かしこさ | ☆☆ | ★ | 同じ タイプの アピールを した ポケモンを 特に 驚かす |
| せいちょう | うつくしさ | ☆ | - | アピールの 調子が あがる 緊張も しにくくなる |
| せいなるつるぎ | かっこよさ | ☆☆ | - | どの コンテストで みせても 必ず 盛り上がる アピール |
| せいなるほのお | うつくしさ | ☆☆☆ | - | 1番最後に アピールすると 会場が とても 盛り上がる |
| ぜったいれいど | うつくしさ | ☆☆ | ★ | アピールが 上手くいった ポケモン みんなを かなり 驚かす |
| そうでん | かしこさ | ☆☆ | ★ | 同じ タイプの アピールを した ポケモンを 特に 驚かす |
| ソーラービーム | かっこよさ | ☆☆☆ | - | 1つ前の ポケモンの アピールの 上手さに 影響される |
| ソニックブーム | かっこよさ | ☆☆☆ | - | 続けて だしても 観客に 飽きられずに アピール できる |
| そらをとぶ | かしこさ | ☆☆ | - | ほかの ポケモンに 驚かされても 一回 くらいは がまんできる |