名前 | 出現場所 | HP | 経験値 | 攻撃力 | 防御力 | 弱点 | 耐性 | 無効 | 肉以外のドロップ | 肉食糧度 | 肉特殊(良) | 肉特殊(悪) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スラミン | B2F~4F | 30 | 5 | 11~15 | 1 | 炎冷電 | 毒麻眠 | 50 | バント○ バント◎ |
地面のアイテムを消化する | |||
スラゴン | B11F~17F | 60 | 23 | 24~40 | 1 | 炎冷電 | 毒麻 | 50 | 勝ち運 ヘッドスライディング |
負け運 | 酸攻撃をしてくる 地面のアイテムを消化する | ||
ギロリン | B23F~30F | 150 | 42 | 32~70 | 1 | 炎冷電 | 毒麻 | 酸 | 50 | 対左打者○ 満塁男 |
対左打者× 三振 |
強力な酸攻撃をもつ 地面のアイテムを消化する | |
ハッパ | B3F~5F | 25 | 5 | 7~16 | 5 | 炎冷酸毒 | 電麻眠石 | ねむりよけのあめ | 60 | クイック○ 対左投手○ 対左投手◎ |
クイック× 対左投手× |
眠り攻撃をしてくる | |
サンゴ | B11F~15F | 80 | 16 | 28~55 | 5 | 炎冷酸毒 | 電麻眠石 | ねむりよけのあめ | 60 | クイック○ 対左投手○ 対左投手◎ |
クイック× 対左投手× |
眠り攻撃をしてくる | |
ギオス | B6F~12F | 80 | 18 | 21~60 | 10 | 炎 | 60 | ムード○ | ムード× | 素早く、炎に強い 浮遊移動 | |||
ギオズン | B35F~40F | 250 | 69 | 23~110 | 15 | 炎 | 60 | 打球反応○ パワーヒッター |
一発 | 素早く、炎に強い 浮遊移動 | |||
ザクリ | B3F~7F | 20 | 12 | 22~31 | 15 | 冷電眠 | 酸麻石 | 炎毒 | どくけしのあめ | 50 | 打たれ強い 送球○ |
打たれ弱い エラー |
毒を持っている |
ザクリス | B13F~17F | 120 | 33 | 34~61 | 30 | 冷電眠 | 酸麻石 | 炎毒 | どくけしのあめ | 50 | 打たれ強い 送球○ |
打たれ弱い エラー |
強力な毒攻撃を持つ |
火のせいれい | B20F~49F | 120 | 94 | 53~110 | 1 | 冷 | 電酸毒麻眠空石呪 | 炎 | 20 | けん制○ 走塁○ |
走塁× | 射程4マスの炎攻撃をしてくる ダメージを無効化しないと確率でカードを燃やされる 浮遊移動 | |
氷のせいれい | B20F~49F | 120 | 94 | 53~110 | 1 | 炎 | 電酸毒麻眠空石呪 | 冷 | 20 | 尻上がり 盗塁○ |
スロースターター 盗塁× |
射程4マスの冷気攻撃をしてくる ダメージを無効化しないと確率で珠や飴を壊される 浮遊移動 | |
水のせいれい | B8F~19F | 50 | 32 | 11~30 | 1 | 炎冷電酸毒麻空眠石呪 | 20 | けん制○ ゲッツー崩し |
エラー | 遠くから攻撃をしてくる(射程4マス) 浮遊移動 | |||
よわいてつじん | B16F~20F | 200 | 28 | 22~80 | 30 | 電酸 | 炎冷毒麻空呪 | 眠 | 10 | ムラっ気 | 動きはにぶい 酸と電気に弱い | ||
ふつうてつじん | B23F~35F | 400 | 47 | 42~130 | 40 | 電酸 | 炎冷毒麻空呪 | 眠 | 10 | 尻上がり 体当たり |
スロースターター | 動きはにぶい 酸と電気に弱い | |
つよいてつじん | B36F~49F | 500 | 67 | 62~180 | 50 | 電酸 | 炎冷毒麻空呪 | 眠 | 10 | 尻上がり 体当たり |
スロースターター | 動きはにぶい 酸と電気に弱い | |
おいしいキノコ | B4F~15F | 60 | 24 | 12~30 | 5 | 炎酸眠石 | 冷電毒麻 | 100 | ケガ○ | ケガ× | にくがおいしい(正確には食糧度が高め) | ||
のろいキノコ | B15F~20F | 250 | 39 | 43~70 | 5 | 炎酸眠石 | 冷電毒麻 | 呪 | 100 | 回復○ キャッチャー○ キャッチャー◎ |
回復× | 呪い攻撃をしてくる 地面のアイテムを呪う | |
どくキノコ | B31F~49F | 400 | 90 | 42~120 | 5 | 炎酸眠石 | 冷電麻 | 毒 | 100 | 回復○ サヨナラ男 |
回復× 三振 |
毒攻撃をしてくる | |
よわいゴースト | B7F~11F | 5 | 25 | 6~15 | 1 | 炎 | 眠空 | 物 | 20 | 勝ち運 ゲッツー崩し |
負け運 エラー |
無属性の攻撃が効かない 対ゴースト武器なら通常ダメージ(弱点ではない) 壁を通過する 浮遊移動 | |
ふつうゴースト | B16F~25F | 60 | 56 | 22~50 | 1 | 炎 | 空 | 物 | 20 | 勝ち運 | 負け運 | 無属性の攻撃が効かない 対ゴースト武器なら通常ダメージ(弱点ではない) 壁を通過する 浮遊移動 | |
つよいゴースト | B41F~49F | 150 | 118 | 43~100 | 1 | 炎 | 冷電毒酸麻空石 | 物 | 20 | 勝ち運 レーザービーム |
負け運 エラー |
無属性の攻撃が効かない 対ゴースト武器なら通常ダメージ(弱点ではない) 壁を通過する 浮遊移動 | |
ゾンビ | B15F~22F | 200 | 30 | 18~45 | 1 | 炎 | 毒麻眠空 | まひよけのあめ | 30 | 対左打者○ チャンス○ チャンス◎ |
対左打者× チャンス× |
麻痺攻撃をしてくる 対ゴースト武器も弱点 | |
つよいゾンビ | B31F~40F | 350 | 56 | 23~80 | 1 | 炎 | 毒麻眠空 | まひよけのあめ | 30 | 打球反応○ 守備職人 |
一発 エラー |
麻痺攻撃をしてくる 対ゴースト武器も弱点 | |
スケル | B13F~20F | 100 | 27 | 39~75 | 20 | 炎 | 物冷毒麻眠空石 | 10 | 奪三振 流し打ち |
四球 三振 |
無属性攻撃に強い 対ゴースト武器なら通常ダメージ(弱点ではない) | ||
スケルハイ | B38F~49F | 350 | 68 | 65~160 | 20 | 炎 | 物冷毒麻眠空石 | 10 | 闘志 流し打ち |
四球 三振 |
無属性攻撃に強い 対ゴースト武器なら通常ダメージ(弱点ではない) | ||
よわいマミー | B6F~12F | 60 | 15 | 8~50 | 5 | 炎 | 毒麻眠空 | 30 | ムラっ気 | 空腹攻撃をしてくる 対ゴースト武器も弱点 | |||
ふつうマミー | B14F~19F | 130 | 26 | 34~70 | 5 | 炎 | 毒麻眠空 | 30 | 安定感 | 空腹攻撃をしてくる 対ゴースト武器も弱点 | |||
つよいマミー | B26F~30F | 250 | 43 | 26~140 | 5 | 炎 | 毒麻眠空 | 30 | 持続 | 強力な空腹攻撃をもつ 対ゴースト武器も弱点 | |||
あくま | B21F~24F | 300 | 56 | 37~100 | 10 | 電酸毒麻眠石呪 | ゴムながぐつ | 50 | ピンチ○ 広角打法 |
ピンチ× | 電気攻撃とワープをもつ 悪魔特効武器も弱点 逃げる(ワープ) 罠避け | ||
大あくま | B46F~49F | 700 | 116 | 65~160 | 20 | 電酸毒麻眠石呪 | オニキリ | 50 | キレ○ サヨナラ男 |
キレ× 三振 |
電気攻撃とワープをもつ 悪魔特効武器も弱点 逃げる(ワープ) 罠避け | ||
タイガー | B6F~10F | 80 | 13 | 25~40 | 5 | 炎冷毒麻眠空石 | 70 | 粘り打ち | 三振 | 足止め弱点 逃げる | |||
つよいタイガー | B31F~35F | 400 | 51 | 55~90 | 10 | 炎冷毒麻眠空石 | 70 | 打たれ強い 内野安打○ |
打たれ弱い 三振 |
足止め弱点 逃げる | |||
ウルフ | B16F~21F | 200 | 29 | 50~60 | 5 | 炎冷毒麻眠空石 | 70 | ケガ○(投手) 連打○ |
ケガ×(投手) 三振 |
足止め弱点 逃げる | |||
つよいウルフ | B36F~40F | 400 | 58 | 95~110 | 5 | 炎冷毒麻眠空石 | 70 | 回復○ 粘り打ち |
回復× 三振 |
足止め弱点 逃げる | |||
ラプター | B13F~18F | 200 | 25 | 41~55 | 1 | 冷電 | 炎 | ケガ○(投手) いぶし銀 |
ケガ×(投手) | 炎に強く、冷気に弱い | |||
ハイラプター | B38F~43F | 500 | 62 | 101~130 | 1 | 冷電 | 炎 | 回復○ 走塁○ |
回復× 走塁× |
炎に強く、冷気に弱い | |||
キメラン | B23F~29F | 350 | 57 | 54~90 | 10 | 炎冷電酸毒麻眠空呪 | 石 | 石化よけのあめ | 70 | 牽制○ ブロック○ |
エラー | 石化攻撃をしてくる 罠避け | |
キメラゴン | B44F~48F | 600 | 112 | 75~120 | 20 | 炎冷電酸毒麻眠空呪 | 石 | 石化よけのあめ | 60 | 威圧感 | センス× | 強力な石化攻撃を持つ 罠避け | |
ゴブリンボーイ | B2F~5F | 20 | 5 | 11~20 | 1 | 炎冷電酸毒麻眠空石呪 | 階段の鍵 | 50 | ケガ○ | ケガ× | 壁を掘る 足止め弱点 逃げる | ||
ゴブリン | B8F~15F | 120 | 15 | 22~60 | 1 | 炎冷電酸毒麻眠空石呪 | 階段の鍵 | 50 | センス○ | センス× | 壁を掘る 足止め弱点 逃げる | ||
Sゴブリン | B16F~23F | 200 | 25 | 32~80 | 1 | 炎冷電酸毒麻眠空石呪 | 階段の鍵 | 50 | 奪三振 ムードメーカー |
四球 ムード× |
壁を掘る 足止め弱点 逃げる | ||
ゴブリンU | B24F~30F | 300 | 34 | 42~80 | 1 | 毒麻眠空石呪 | 階段の鍵 | 闘志 連打○ |
三振 | 壁を掘る 足止め弱点 逃げる | |||
ゴブリンA | B31F~38F | 350 | 43 | 62~110 | 1 | 毒麻眠空石呪 | 階段の鍵 | 50 | 逃げ球 ローボールヒッター |
壁を掘る 足止め弱点 逃げる | |||
ゴブリンQ | B39F~45F | 400 | 52 | 82~140 | 1 | 毒麻眠空石呪 | 炎冷電 | 階段の鍵 | 50 | ノビ○ ムードメーカー |
ノビ× ムード× |
壁を掘る 足止め弱点 逃げる | |
ドラミド | B21F~26F | 300 | 58 | 53~95 | 10 | 電酸 | 麻石 | 毒 | 緑竜鎧 | 150 | 低め○ 固め打ち |
三振 | 強力な毒攻撃の持ち主 射程10マス りゅうはのおの特効対象 |
ドラアカ | B41F~45F | 500 | 105 | 75~145 | 20 | 冷 | 電酸毒麻石 | 炎 | 赤竜鎧 | 150 | ピンチ○ アベレージヒッター |
ピンチ× 三振 |
強力な炎攻撃の持ち主 射程10マス りゅうはのおの特効対象 |
ドラクロ | B30F~34F | 400 | 78 | 64~120 | 5 | 毒麻 | 電石 | 酸 | 黒竜鎧 | 150 | リリース○ いぶし銀 |
冷気攻撃の持ち主と図鑑に書かれているが実際は酸攻撃をする(ドラシロと合わせて誤植されている) 射程10マス りゅうはのおの特効対象 | |
ドラシロ | B46F~49F | 600 | 115 | 97~195 | 25 | 炎酸 | 電毒麻石 | 冷 | 白竜鎧 | 150 | 重い球 逆境○ |
軽い球 三振 |
酸攻撃の持ち主と図鑑に書かれているが実際は冷気攻撃をする(ドラクロと合わせて誤植されている) 射程10マス りゅうはのおの特効対象 |
じゅじゅつし | B9F~14F | 80 | 26 | 22~36 | 1 | 炎冷電酸眠呪 | 呪いを解くカード | 50 | リリース○ 初級○ |
呪い攻撃をしてくる 地面のアイテムを呪う | |||
大じゅじゅつし | B31F~35F | 250 | 71 | 54~82 | 1 | 炎冷電酸眠呪 | 呪いを解くカード | 50 | リリース○ 初級○ |
強力な呪い攻撃を持つ 地面のアイテムを呪う | |||
ようへい | B3F~8F | 60 | 10 | 14~38 | 10 | 電酸毒麻眠空石呪 | 階段の鍵 | 50 | 人気者 | ムード× | 動きが規則正しい 具体的には同じ部屋内で主人公と縦列か横列が合うと、 必ずその列に合わさるよう動くようになる 縦に合うと必ず横移動が連動し、 横に合うと必ず縦移動が連動する | ||
へいし | B13F~20F | 120 | 27 | 23~50 | 20 | 電酸毒麻眠空石呪 | 階段の鍵 | 50 | センス○ | センス× | 動きが規則正しい 具体的には同じ部屋内で主人公の縦列か横列が合うと、 必ずその列に合わさるよう動くようになる 縦が合うと必ず横移動が連動し、 横が合うと必ず縦移動が連動する | ||
とうぞく | B15F~24F | 60 | 27 | 21~25 | 1 | 空 | 炎冷電酸毒麻眠石呪 | 階段の鍵 | 50 | バント○ バント◎ |
とても素早い 鍵を持つ | ||
あんさつ者 | B31F~39F | 100 | 76 | 11~30 | 1 | 空 | 炎冷電酸毒麻眠石呪 | 階段の鍵 | 50 | リリース○ 守備職人 |
エラー | 壁を抜けて移動してくる 鍵を持つ 2回連続で攻撃する | |
まどうし | B11F~16F | 90 | 30 | 55~100 | 1 | 物 | 炎冷電酸眠 | 鑑定のカード | 50 | リリース○ チャンスメーカー |
チャンス× | 遠距離攻撃とワープを持つ 射程6マス 隣接時に逃げることがある(ワープ) | |
デスメイジ | B36F~40F | 250 | 81 | 84~140 | 1 | 物 | 炎冷電酸眠 | 50 | リリース○ チャンスメーカー |
チャンス× | 遠距離攻撃とワープを持つ 射程6マス 隣接時に逃げることがある(ワープ) | ||
エルフ | B16F~20F | 150 | 42 | 45~65 | 5 | 電 | 冷酸毒麻眠石 | エルフの帽子 | 60 | クイック○ 代打○ |
クイック× | 遠くから眠り攻撃をしてくる 射程10マス | |
エルフギア | B41F~45F | 300 | 98 | 66~120 | 10 | 電 | 冷酸毒麻眠石 | エルフの帽子 | 奪三振 ハイボールヒッター |
四球 | 強力な眠り攻撃の矢を撃つ 射程10マス | ||
めたりんこ | B21F~24F | 200 | 52 | 11~50 | 1 | 炎冷電 | 酸毒麻眠石 | 大回復のあめ | 60 | 闘志 代打○ |
遠くから味方の回復と空腹攻撃をする 射程4マス 浮遊移動 過去作にあった頻繁に逃げようとする仕様はなくなっている | ||
ルーズ | B36F~49F | 300 | 101 | 31~80 | 1 | 炎冷電 | 酸毒麻眠石 | 大回復のあめ | 60 | 逃げ球 チャンス○ チャンス◎ |
チャンス× | 遠くから味方の回復と空腹攻撃をする 射程4マス 浮遊移動 | |
ミミック | B20F~35F | 100 | 72 | 76~100 | 1 | 酸 | 毒麻眠石 | コイン | 10 | ノビ○ アベレージヒッター |
ノビ× 三振 |
宝箱に化けている 化けている間もてんいのたまや消去のたまは有効 化けている間にワープさせたり消去させると、宝箱は残る(中身はショートソード) 階層移動直後に隣にいるコイツを攻撃するとフリーズする(Switch版では発生しない) | |
メメック | B36F~49F | 200 | 108 | 122~140 | 1 | 酸 | 毒麻眠石 | コイン | 10 | 低め○ ハイボールヒッター |
宝箱に化けている 化けている間もてんいのたまや消去のたまは有効 化けている間にワープさせたり消去させると、宝箱は残る(中身はショートソード) 階層移動直後に隣にいるコイツを攻撃するとフリーズする(Switch版では発生しない) | ||
きょ大クリオネ | B30F~31F | 600 | 138 | 58~114 | 1 | 炎冷電酸 | 眠石 | 200 | キレ○ 盗塁○ |
キレ× 盗塁× |
強力な電気攻撃の持ち主 壁を掘る 逃げる | ||
ほるひす | B40F~41F | 2000 | 183 | 20~200 | 1 | 物 | 炎冷電酸麻空石呪 | 1 | 重い球 内野安打○ |
軽い球 三振 |
遠距離から爆弾攻撃をしてくる 爆弾は直線上にいなくても当たり、稀にフリーズすることがある 壁を抜けて移動する | ||
としおくん | B10F~11F | 300 | 48 | 42~80 | 5 | 炎冷電酸 | 麻石 | 毒眠 | 200 | 打たれ強い 固め打ち |
撃たれ弱い 三振 |
強力な毒の持ち主 | |
ガンダーG | B25F | 1500 | 200 | 2~70 | 1 | 酸 | 毒麻眠空石 | 封印の鍵 | かめだの愛機 | ||||
SガンダーG | B50F | 2500 | 200 | 52~150 | 1 | 毒麻眠空石 | 封印の鍵 | 属性攻撃モード時は同属性に強く、アイアンガード時は無属性に強い 部屋の外から弓矢を撃ち続けるとこちらを足止め+麻痺にしてくる ガンダーレーザーは射程2マス |
名前 | 出現場所 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
足止めのわな | B5F以降 | しばらく動けなくなる(移動以外の行動は可能) | 浮遊状態の時無効 ワープするとすぐ解除可能 |
ほのおのわな | B10F以降 | 炎属性のダメージ | 1以上のダメージを受けると、カード系のアイテムがランダムで無くなる |
れいきのわな | B10F以降 | 冷気属性のダメージ | 1以上のダメージを受けると、あめ・たま系のアイテムがランダムで無くなる |
さんのわな | B10F以降 | 酸属性のダメージ | 酸属性が無効ではない武器や防具を装備していると、ランダムで装備の修正値が1低下する。 弱点でなければダメージよりもこちらの効果が優先され、耐性がないと必ず発生する。 |
ねむりのわな | B10F以降 | 眠り状態になる(一切の行動不可) | |
おとしあなのわな | B20F以降 | 下の階に落下し、物理属性ダメージ | 浮遊状態の時無効 HPは0にならない |
てんいのわな | B20F以降 | 別の場所にワープ | |
ばく発のわな | B30F以降 | 現HPの3/4ダメージ | HPは0にならない |