ヤドラン
No.080 タイプ:みず/エスパー
特性:どんかん/マイペース
入手可能ソフト:LG/パール
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ヤドラン |
95 |
75 |
110 |
100 |
80 |
30 |
ヤドキング? |
95 |
75 |
80 |
100 |
110 |
30 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
でんき/くさ/むし/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) |
ほのお/みず/こおり/かくとう/エスパー/はがね |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
素早さは代々遅いが特攻と防御が安定
物理受けにもめいそうやドわすれで両受けに特化させる事も可
鈍足なのでのろいを使って更に物理受けを強化することもできる
晴れパの炎受けができる
↑ソーラービームに注意
物理特化で最強の龍受けになれる
非伝説でコイツよりスゴイ竜受けっているの?
食べ残しで逆鱗 確定3でしょ
↑鉢巻ガブリの逆鱗は2発だし、ヤチェ剣舞も無理
間違えて流星群マンダの前に出ると致命傷
受けられるのはスカーフガブリと流星群無しのマンダで精一杯
↑↑ヤドラン使用者だが、大抵の場合は冷凍持ってても後出しで竜には出せない
本気で受けるつもりなら、少なくとも特殊ボーマン@命の玉の流星群を耐えるくらい特防に振る変態を作るしかねーな
その場合ステルスで終わるのは内緒です。みが舞ガブリも舞逆鱗でヤバいダメージになるので安定しない
ぶっちゃけ物理竜受けならパルシェンでも使いなさい
最強の
カイリキー受けでもある。マイペースで混乱無効。
あちらからの性格補正有雷パンチは3~4発。
対して特攻無振りサイコキネシスでHP252カイリキーが2確。
カイリキーより遅いからしっぺがえしの威力も上がらない。
↑交換時のしっぺがえしは痛いがちゃんと次で回復追いつく
ちなみにモジャンボとの二枚受けにすれば相当の物理を抑えることが可能
↑草と虫以外はほぼ受けれるからモジャンボよりは飛行系の耐久タイプがいいと思う
↑エレキブルきつくないか?
↑グライオンと組むのはどうだ?
↑エンペルトくるときつそうじゃね?
いかにも鈍重そうにみえるが、実は草結び被弾時の威力は80(×2)。タイプ不一致の草結びだと、あっさり受けられることも。
↑ただし、命の玉
ゴウカザルの草結びは受けられないので注意
草結び2確ではあるが、特防無振りならば大文字読みで後出ししても次のターンの草結びでちょうど死ぬので、猿受けで使うときは慎重に。
特殊猿に後出しなら何も行動出来ずに死ぬ可能性が高い
トリックルーム型
特性:マイペース
性格:れいせいorなまいき
努力値:HP252 特攻252 特防6
持ち物:たべのこしorオボンのみ
技:トリックルーム/なみのり/サイコキネシス/れいとうビーム
トリックルーム始動要員
どちらかと言えば繋がず一人でフルアタで戦っていくような
↑トリックルーム発動は必ず最後になる。特攻よりも防御面に振るべき。それにトリックルーム発動したとしても戦えるのは1ターンだけじゃないか?(攻撃2HITもすれば大抵落ちるから)
↑どうせ2HITで落ちるからこそ特攻に振るんじゃないか。
トリックルームに対応したポケモンを後に控えさせるのがベスト
↑積んでトリックルームとか無理かな?
↑↑トリックルームできずに落ちるかもしれないからこそ防御面に振るんじゃないか。
↑そこまでヤワな耐久ならば他のポケを始動要員にするだろう
冷凍ビームより火炎放射のがいいと思う
↑俺はサイコ、冷凍B、草結びで使ってるけど
ヤドラン受けで出して来た水ポケを草結びで倒せて便利だぞ。
炎ポケは相手が逃げる場合が多いしなみのり無くてもおk。
この型だったらオボンのみの方が安定しないか?机上論ですまない。
↑実用してみた。別にどっちでもあまり変わらない。
物理のろい型
特性:マイペース
性格:わんぱくorいじっぱり
努力値:攻撃252 防御252 HP6
持ち物:カゴのみorラムのみ
技:のろい/じしん/しねんのずつき/ねむるorドわすれ
完全に物理受けに特化させた型
ドわすれはやはりあったほうが良いかも
特殊めいそう型
特性:マイペース
性格:ひかえめorずぶとい
努力値:HP252 特攻252 防御6 or HP252 防御252 特防6
持ち物:たべのこしorカゴのみ
技:めいそう/なみのり/サイコキネシス/なまけるorねむる
弱点の特防を補い両受けにして殴る
たべのこしがあると安定する予感
技に関して
安定感を重視するなら なみのりとサイコキネシス
ドラゴンや草を意識するなら れいとうビーム 注:主に草には交代読みで使う
鋼や草を意識するなら かえんほうしゃorだいもんじ
炎と波乗り、炎と冷凍だと水だけで止まるから使いにくい
個人的にサイキネと火炎放射orだいもんじオススメ
波乗りがないのが寂しいが、これはこれでかなり安定
水とエスパーなら、ラティと
スターミーと同族以外大丈夫じゃない?
↑エンペルトのこともお忘れなく
↑↑水悪&草悪も無理
努力値
ガブリ
ハッサム辺り流しに使用するなら 性格はずぶといで 努力値はHP252特攻100防御140振りが安定するっぽい 技は上記参照 参照:個体値最大の場合特攻133防御162のステータスになる
物理受けに特化させるなら 性格はずぶといで 努力値 HP252防御252他6 参照:個体値最大の場合のステータス HP202防御178特攻120特防100素早さ50になる
ちなみにこのとき いじっぱりガブリのげきりんは確定3発 たべのこし装備の場合乱数3発 こだわり鉢巻は食べ残し装備でも確定2発
ようきガブリのげきりんは確定3発 たべのこし装備で乱数3(高確率で3発で倒される) こだわり鉢巻はたべのこし装備で乱数2発なしだと確定2発
いじっぱりハッサムのシザークロスは確定2発 たべのこし装備で乱数2(高確率で2発で倒される)
ようきハッサムは乱数2発 たべのこし装備で確定3発
基本的には↑補正=252振りだろう に対して
素早さ以外は性格補正で努力値が1.1倍になるからと言って極振りする必要は無い
数値と倍率はまた違うもの。
霰パ型
特性:マイペース
性格:ひかえめorずぶとい
努力値:HP252 特攻252 防御6 or HP252 防御252 特防6
持ち物:たべのこし(orリンドのみ)
確定技:かえんほうしゃorだいもんじ/なまける
選択技:なみのり/サイコキネシス/めざめるパワー(電)/めいそうorドわすれ/でんじは
霰パの守護神なのに霰パ型が無かったので適当にやってみた。
指摘頼む。
↑とりあえず見たことある技は選択肢にに入れてみた。電磁波は稀かな。
↑あくびは無しかな?
↑壁と守るは?
ゴウカザルを受けにいったら草結びでやられた。という訳で草半減実を追加。霰でくらうのは痛いけど、怠けるで回復できるしより安全に受けられると考えればアリだと思う。
物理受け
特性:マイペース
性格:ずぶとい
努力値:HP252 防御252
持ち物:たべのこし
確定技:なまける
選択技:サイコキネシス/なみのり/れいとうビーム/だいもんじ/きあいだま/くさむすび/めざめるパワー(電気)/でんじは/めいそう/あくび
龍受け、岩地面受け、グロス受け、格闘受け
考察
コイツ明らかに強ポケだろ!物理受けとしても一流だし
↑電気以外には
クレセリアとほぼ同等の性能を発揮してくれる。
セリアの再生技はPPと天候変化に難があるけど(そのせいか、ねむねご型が割と多くて状態異常に強いんだが)、
こいつの怠けるならPPも10だし天候変化にも強い。
瞑想と怠けるで水受けもそれなりにこなせる。
↑ドわすれもあるしな。特殊受けも出来んことはない。
↑
ミロカロスよりは格下だろう。素早さが低い上に弱点多くて削られやすいし。
奴が強ポケで止まる以上こいつは強には入れないと思う。耐久性、攻撃が同等でミロは催眠があるからな。こっちは毒毒で死にやすいし。
とは言え、マイペース持ち最強なのは間違いない。
準強クラスくらいじゃね。
↑↑↑↑最近まで特に話題に上がらなかった奴が「明らか」な強ポケなわけねえだろが
流行のポケモン対策として噛み合い始めたから注目されてんだよ
現状では準強ランクに入ってるようだが、ヤドランが増えてくることで、逆にこいつを崩す戦法が確立されてくるはずだ。そして中堅に逆戻りってな
なんか
メタグロスみたいなランク変動しそう
↑いや、こいつ自体は結構前から注目されていたぞ。霰パの守護神だのゴウカザルキラーだのいろいろ言われてたろ。
メタグロスは最初の順位がおかしかったんだろ。当初から
ドータクンで止まるとか言われてたんだし。
↑猿キラーって可能なのか?俺のは大抵負ける。
ステルスで削られ、大文字を交代受けで残りHP140くらいになったら草結びで即死するような気が。
物理猿が相手でもトンボ抜群で逃げられてハピ出されたりな。
ああ、確かに霞パの守護神ってのはあったな、忘れてたよ。
↑ステルスで……ってそんな状況にされたお前が悪いんだろうに。大抵は勝てるよ。
メタグロスは止められるポケモンが流行しだしたから相対的に弱くなったんだろ。最初の順位は妥当だった
↑
ステルスって先制
プテラ@襷が殆どだから、実質止められないだろ。
止められるってんなら教えてくれ。スピン入れろ、なんて当たり前の解答はいらん。
あと猿に負けるってアホか↑↑の奴。と思って実測
ヤドランは一番スタンダードだと思われる物理受けで、性格ずぶとい HP防御252特防4
猿は特殊型@命の玉、性格 せっかち、特攻素早さ252攻撃4で計算
交代からの大文字受けで68から80ダメージ
草結びで124から146ダメージ
合計192から226ダメージ
最大HP202だから・・・・・ステルス関係無しに高乱数で死ぬとか吹いた。
交代からの猿受け出来ないのかよコイツ。@食べ残しで12回復しても低乱数2変か。
草結びを耐えて猿を落とせたとしても、その戦闘中は素早さの低いヤドランが回復する暇ないな。
猿と引き換えに物理受けを消費は得なのか損なのか判断は難しいが・・・。
相手が物理型、性格陽気でも
インファイトを交代受けして39から46ダメージ
とんぼ返りで64~75ダメージ食らって逃げられる。
合計103~121ダメージ
怠けるが101回復だから微妙にダメージの埋め合わせ出来ないな・・・・
ついでに相手は
カビゴンやら
ハピナスを出すだろうから瞑想しても意味無いかも
スターミーが出てきても逃げるしかないな
本気で猿キラー目指すなら物理受けの役割捨てて特防に振らないとダメか。もしくは草半減?
死に出しでしか対抗出来ないから猿には不利っぽい。
猿用にヤドラン入れようと思ってたが育てる前に計算して良かったわ。
長文すまんかったな。でも計算式は結構参考になると思うから残しといてな。
ついでに「大体は勝てるよ」って書き込んだ人は猿倒したあとヤドランを死なせるつもりなのか?
安定して勝てるなら型を教えてくれ。
↑あくまで「ゴウカザルキラーと言われてた」だからな。実際は交換読み草結びヒットすると勝てないのは知ってるさ。
つーかあいつを後出しでほぼ全役割破壊を受けられるのはラティアスしかいない。
てかハピはともかくカビなら瞑想から押し切れるぞ。まぁ、カビよりハピが出てくるからそうもいかないだろうが。
↑確かにとんぼ返りのターンに瞑想したらカビ突破可能っぽいな。
あと、↑↑の計算を書いたのは俺だが、交換読み草結びを食らう計算じゃないぞ。
ちゃんと相手がインファイトと大文字を撃ってくるタイミングで交換した場合を想定した。
半減で受けて、次のターンにどうなるか、をな。
だから、普通に勝てない・・・・はず。
まあ、猿受けれるのなんてラティ兄弟しか居ないだろうけどさ。でもエッジあったらヤバいか。
↑めざパ氷持ちとかいるからきついな
こっちのバンギの噛み砕く2発で落ちたぞコイツ。
多分バンギなら砂時なみのり1発耐えるだろうし
バンギラスは受けられないな。
↑つーかあきらかにヤドラン側が不利だから。たしかあいつスターミーの波乗り2発耐えるぞ。
↑抜群技を互いに打ち合っても、種族値で大幅に負けてる以上馬力で押されてしまうよな
同じ理由で冷凍を覚えさせてない型ならドラゴンを受けても潰せないわけだ
流星群とか剣舞とか・・・・
カイリューは知らん
サンダースは、HP振りだけじゃ確耐えできないうえ電磁波も効かない難敵。交換読みでトリックでも出してあとに繋げるとか?
覚える技
レベルアップ
ヤドン GBA ホウエン |
ヤドラン GBA ホウエン |
ヤドン GBA カントー |
ヤドラン GBA カントー |
ヤドン DS |
ヤドラン DS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
のろい |
- |
- |
??? |
変化 |
10 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
あくび |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
たいあたり |
35 |
95 |
ノーマル |
物理 |
35 |
6 |
6 |
6 |
6 |
6 |
6 |
なきごえ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
40 |
15 |
15 |
13 |
13 |
11 |
11 |
みずでっぽう |
40 |
100 |
みず |
特殊 |
25 |
20 |
20 |
17 |
17 |
15 |
15 |
ねんりき |
50 |
100 |
エスパー |
特殊 |
25 |
29 |
29 |
24 |
24 |
20 |
20 |
かなしばり |
- |
80 |
ノーマル |
変化 |
20 |
34 |
34 |
29 |
29 |
25 |
25 |
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
- |
- |
- |
- |
29 |
29 |
みずのはどう |
60 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
- |
- |
- |
- |
34 |
34 |
しねんのずつき |
80 |
90 |
エスパー |
物理 |
15 |
- |
37 |
- |
37 |
- |
37 |
からにこもる |
- |
- |
みず |
変化 |
40 |
- |
- |
- |
- |
39 |
41 |
なまける |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
43 |
46 |
36 |
36 |
43 |
47 |
ドわすれ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
48 |
54 |
40 |
44 |
48 |
54 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
- |
- |
- |
- |
53 |
61 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
- |
- |
47 |
55 |
57 |
67 |
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技01 |
きあいパンチ |
150 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
技03 |
みずのはどう |
60 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
技04 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技07 |
あられ |
- |
- |
こおり |
変化 |
10 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
技13 |
れいとうビーム |
95 |
100 |
こおり |
特殊 |
10 |
技14 |
ふぶき |
120 |
70 |
こおり |
特殊 |
5 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技16 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
技20 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技23 |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技28 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
技29 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
技30 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
技31 |
かわらわり |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技35 |
かえんほうしゃ |
95 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
技38 |
だいもんじ |
120 |
85 |
ほのお |
特殊 |
5 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技48 |
スキルスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技52 |
きあいだま |
120 |
70 |
かくとう |
特殊 |
5 |
技55 |
しおみず |
65 |
100 |
みず |
特殊 |
10 |
技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技60 |
ドレインパンチ |
60 |
100 |
かくとう |
物理 |
5 |
技67 |
リサイクル |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技72 |
ゆきなだれ |
60 |
100 |
こおり |
物理 |
10 |
技73 |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
技77 |
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技85 |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
技86 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技92 |
トリックルーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
秘03 |
なみのり |
95 |
100 |
みず |
特殊 |
15 |
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
秘06 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
タマゴ技
GBA |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
○ |
はらだいこ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
○ |
みらいよち |
80 |
90 |
エスパー |
特殊 |
15 |
○ |
ふみつけ |
65 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
○ |
どろあそび |
- |
- |
じめん |
変化 |
15 |
○ |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
× |
さきどり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
× |
とおせんぼう |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
× |
しねんのずつき |
80 |
90 |
エスパー |
物理 |
15 |
教え技
FL |
Em |
XD |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
○ |
|
メガトンパンチ |
80 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
○ |
○ |
|
メガトンキック |
120 |
75 |
ノーマル |
物理 |
5 |
○ |
○ |
○ |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
○ |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
|
カウンター |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
○ |
○ |
○ |
ちきゅうなげ |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
○ |
○ |
○ |
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
○ |
○ |
○ |
ゆめくい |
100 |
100 |
エスパー |
特殊 |
15 |
○ |
○ |
○ |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
○ |
○ |
○ |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
ばくれつパンチ |
100 |
50 |
かくとう |
物理 |
5 |
|
○ |
|
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
○ |
○ |
こごえるかぜ |
55 |
95 |
こおり |
特殊 |
15 |
|
○ |
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
○ |
|
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
○ |
|
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
|
○ |
|
れんぞくぎり |
10 |
95 |
むし |
物理 |
20 |
|
|
○ |
あくむ |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
15 |
遺伝
遺伝経路
外部リンク
- ポケモンダブルバトル考察まとめ@wiki - ヤドラン
- ネタポケまとめwiki - ヤドラン
最終更新:2007年11月17日 20:14