ワンショット
セッションとは、 そのセッションで物語が解決するような短いシナリオを指します。
通常は2-3時間のセッションで完了できるような軽いテーマを選定します。
2-3時間で完了できるシナリオのジャンルを紹介します。
奇襲作戦
建物や部屋の中に敵を配置しておき、キャラクターはそれの討伐を試みます。
セッションを短くするため、交渉要素は減らすことをお勧めします。
<ペース配分>
1時間目:情報収集と作戦会議
2時間目:作戦決行
3時間目:反省会など
迎撃作戦
奇襲とは逆に、敵が村や拠点に攻め込んでくるシナリオです。
キャラクターは攻め込んでくる
モンスターから拠点を防衛します。
防衛条件を作る事でシナリオにバリエーションを持たせることが出来ます。
<ペース配分>
1時間目:情報収集と作戦会議
2時間目:作戦決行
3時間目:反省会など
救出作戦
ダンジョンを設定し、内部からNPCやアイテムを救出することが目的のシナリオです。
ダンジョン内のモンスターは全て戦闘回避できる、あるいは工夫次第では戦闘せずに討伐できる条件を設ける事がポイントです。
<ペース配分>
1時間目:ダンジョン探検
2時間目:軽い戦闘→ダンジョン探検
3時間目:ボス戦闘or交渉
アイディア
戦闘を好まないパーティであれば、暗号や隠し扉などを多く設置し、
ファンタジー脱出ゲームとしてプレイすることもできます。
戦闘
ドラゴンなど、強力なモンスターと戦闘します。
純粋に戦闘を楽しみたい場合は、広いフィールドを用意してモンスターを適宜投入することでもセッションは成立します。
残り時間に併せてモンスターを投入できるため、時間の管理もしやすいです。
<ペース配分>
最初の15分:フィールド、地形情報の確認
その後:戦闘
最終更新:2020年07月29日 10:52