- 頑張りすぎると1年ちょっとすぎぐらいでやる事がなくなり、金も時間も余ってだれる。
畑も家畜も自分の手が届く範囲でだけやった方が吉。
無理に全面使うとか家畜数MAXとかにはしない方がいいかも。 -- (名無しさん) 2009-01-20 01:23:18 - シリーズの一つの完成形。人気が高く移植された回数も多い作品。
ゲームバランスが良く、のびのび遊ぶも、せかせか遊ぶも可能。
攻略できる女の子も選びようがある個性揃い。イベントも豊富。
よく「やることがなくなる」という批判をされる。
それはシリーズのゲーム性が起こす弊害であって本作特有の問題ではない。
また、そういった意見は「やることをみつけられなくなる」という
ゲームプレイ時のモチベーションの変化が発端となる場合が多い。
基本的に終わりのないゲームなので、やることがなくなるわけはない。
その誰しも来るであろうダレる時期を、恋愛やアイテム強化等で気分転換できるのが
このシリーズのいいところ。要は最初はのんびり遊べということ。 -- (名無しさん) 2009-01-20 19:47:29 - 牧場シリーズでもいまだに、1、2を争う名作。
ちょっと興味がある人には是非とも遊んで欲しい。 -- (名無しさん) 2009-03-23 23:47:28 - ボーイ版とガール版が一つになったPSPソフトも配信されていますが、
そのまま2つのPS版をまとめて入れただけで追加要素はなく
画面もアーカイブスの設定でいうと『オリジナル』と『フル』にあたる2種類しか選べない。
ロード時間の違いは未確認だけど、
特にこだわりがなければ男女どっちのバージョンにしてもアーカイブスの方で良いと思います。 -- (名無しさん) 2009-12-14 13:41:06 - 各キャラの好きなものなど、知っておくと便利な知識もあり
ただの作業とは言いづらい。
GBや64ハードの経緯もあるし、もしかしたらスゲエのかも。 -- (ほめぞう) 2010-11-02 13:19:42 - 同ジャンルのゲームで
恋愛要素の削られた「ようこそひつじ村」が900円でPSPのDL販売に存在する。
どちらか絵柄の好みな方を選べばよいかと思います。 -- (ヌーン) 2011-12-21 19:19:18 - シリーズ初プレイ。3年エンド到達、結婚まだ、でのレビュー。
・しばしば「ひつじ村」と比較されるけれど、
実際はかなり方向性が異なるので注意。
「ひつじ村」は、わらしべ長者+食物連鎖な「箱庭・経営」のゲーム。
金銭や経験値のシステムがほぼない。全て現物のバランスで
(来春などを見越した年単位で)計算していく。意外と頭を使う。
「牧場物語」は、ガンパレードマーチ的な「生活」のゲーム。
金銭や経験値があるので、ぼんやりじんわり蓄積するプレイが可能。
裏を返せば、毎日毎日、単純作業の繰り返しになりがち。
・と、ガンパレを引き合いに出したけど、それともまた別物。
テキストやマップ、村人の行動にバリエーションが少ないため、
恋愛要素やイベントに期待して買うとがっかりするかもしれない。
演出の淡白さ、展開のゆったりさ、そして
「導線があからさまには引かれていない」設計もあって、
次に何をどうすればいいのか、どこに手ごたえがあるか、わかりにくい。
かといって、攻略Wikiなどを見て効率的なプレイをしてしまうと、
3年の期限を待たずして使い切れないほどのお金が貯まり、
農作業の意欲も失せ、村人への興味も薄れ、やることがなくなる。
ようするに、ガンパレやポヤッチオに似たゲームだけれども、
もっと薄くて長くて、難易度ひくめな感じ。
ゲームバランスはプレイヤー自身が決めてね、というような。
・つまり「人を選ばなさすぎて、人を選ぶ」作りってこと。
素朴でここちよいとも、素朴でつまらないとも、どちらにも言える。
バリバリ攻略するのが好きな人には全く向かない。
BGMの印象が(鳴っているのを忘れるぐらいに)ないので、
演出の華や濃さを求める人にもあまり向かない。
けど、ちまちまマッタリしたプレイを好む人には合うだろうから、
気になるなら一度体験してみてもよいと思う。良作なのは確か。 -- (名無しさん) 2012-03-28 23:01:03 - PSPとの違いは画面サイズぐらいと指摘されてますが多少は内部的に違いがあります
コロボックルの作業経験値です。
PS版だと当時流行ったポケステで作業経験値を溜める事が出来ますが
PSP版だとポケステ移動が出来ないので作業経験値が若干溜まりやすい仕様になっているそうです。 -- (名無しさん) 2012-10-28 17:13:33
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
- ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
- 揚げバター - アニヲタWiki(仮)