atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
raidsl @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
raidsl @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
raidsl @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • raidsl @ ウィキ
  • 絶対貰えるレジェ

raidsl @ ウィキ

絶対貰えるレジェ

最終更新:2021年05月18日 23:19

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ログボや合成、ミッションで必ず手にはいるレジェ

  • ガチャの排出率が低いため、レジェンダリーキャラはかなり手に入りにくい。しかし、誰でも手にすることができるレジェもあり、それらはどれも性能が高く設定されている。なお、リディア以外はガチャで手に入れることもできるため、運がいいとゲーム序盤で手に入ることもある。

ラージンスカーハイド

  • [リザードマン][防御][理力]
  • 常設されている合成で手に入る。素材となるキャラは全てキャンペーンのドロップキャラやガチャで手に入るキャラである。全てのスキルが有能であり、どの場面でも活躍できる。合成難易度も低くゲーム開始後真っ先に狙うべきレジェンドキャラとなるため、素材となるキャラを手に入れたら絶対に保管しておこう。

ドレックスタールブラッドツイン

  • [デーモンスポーン][防御][理力]
  • タッグアリーナの景品として加わった。A1は3回攻撃のHPバーン付き、A2は全体プロボーク+ATKダウン、パッシブで攻撃者にHPバーン付与と優秀なタンクとしての性能を持っている。高レベルの蜘蛛に対してHPバーン攻略ができる優秀キャラ。その他アリーナでも活躍する。
  • ドゥームタワー実装に伴い、各蜘蛛ボスに対するHPバーンの有効性が明らかになり、この英雄の価値が高まった。
  • 24時間に1回金の延べ棒360個で交換でき、100個集めて完成するため最短で100日後に完成する。金の延べ棒自体も、100日間で36000集めればいいので、無駄遣いしたりよほどタッグアリーナを放置してない限り余裕で集まるだろう。なお、今後もタッグアリーナの景品で他の英雄が加わる可能性もあるため、早めに集め終わった方が良さそう。

アービター

  • [ハイエルフ][支援][虚空]
  • ミッションを完遂することで手に入るキャラ。アリーナを見てわかる通り、文句のつけようがない有能キャラ。このキャラのスピードをいかに速くするかでアリーナの順位が決まると言っても過言ではない。もちろん、アリーナ以外でも有能。手に入れるまでの道のりは長いが、努力に見合う性能を持っている。

シルオブザドレイク

  • [バーバリアン][防御][魔力]
  • 180日目のログインボーナスキャラ。A2の全体スタンも強力だが、A3の蘇生とパッシブの回復性能も良い。スピードと精度を出来るだけ上げることで真価を発揮する。アリーナは勿論、ファクションやダンジョンでも十分活躍できる。なお、アービターと組ませるとアリーナで効果的。このキャラに限ったことではないが、アービターともう一人蘇生キャラを組ませることで、負けにくいパーティーを作ることができる。

ビシックスアンバウド

  • [ダークエルフ][防御][虚空]
  • 270日目のログインボーナスキャラ。TMコントロールや全体SPDダウン、味方防御やプロボークと正統派タンクと言うべき性能をしている。クランボスやアリーナでは活躍は期待できないが、それ以外は概ね使っていける。
なお、アップデートでプロボークが全体効果となったため、アリーナなどでも活躍できるようになった。

リディアザデスサイレン

  • [ダークエルフ][支援][虚空]
  • ファクションを完遂することで手に入る。A1でフィアーと毒弱化さらにパッシブ効果でスタン、フリーズ、フィアーを受けた味方毎にこの攻撃をばらまき、A2で全体DEFダウン+弱体化に加えて味方に全体ダメージ耐性25%+SPDアップ、A3で単体毒弱化+バフブロック+クールダウンスキルブロック、さらにパッシブで敵の蘇生不可に加えて味方または自分は蘇生不可を無視して蘇生するという本当にでたらめな性能をしている。さらにオーラはアリーナで耐性+100とこれも非常に強力。
  • 手に入れるにはかなりの労力が必要だが、手に入れたらアリーナやクランボスにだけではなく、各種ダンジョンやタワーなど全てを攻略できる性能がある、強力すぎるキャラ。
「絶対貰えるレジェ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
raidsl @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • どんなゲーム
  • イベント一覧
  • 初心者TIPS まず初めに読んで
  • ゲーム開始したらやるべき事
  • 略語、用語について

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

攻略

  • ダンジョン攻略
    • アイスゴーレムの山
    • スパイダーの巣
  • クランボス攻略
    • 不死パーティー
  • ドゥームタワー攻略
    • ネザースパイダー攻略法

バフデバフ

  • バフデバフ一覧
  • 即時効果
  • デバフの仕様について

データベース

  • 英雄詳細テンプレ
  • 遺物一覧
    • 遺物の効果
  • 英雄一覧
    • 【エンドゲームで使えるアンコモン】
    • 無課金、初心者向け 有能レア一覧
    • 有能エピ一覧
    • 神レジェ一覧
    • 絶対貰えるレジェ
    • 残念なレジェ達
    • パートナー一覧
  • ファクション別総評
    • ファクション
      バナーロード
      バーバリアン
    • コスト別
      コスト1-リスト


  • スキル一覧

ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 有能エピ一覧
  2. クランボス攻略
  3. スパイダーの巣
  4. 無課金、初心者向け 有能レア一覧
  5. 不死パーティー
  6. ゲーム開始したらやるべき事
  7. 神レジェ一覧
  8. 絶対貰えるレジェ
  9. ネザースパイダー攻略法
  10. フレンド交換
もっと見る
最近更新されたページ
  • 649日前

    コメント/雑談・質問
  • 698日前

    よくある質問
  • 977日前

    フレンド交換
  • 1249日前

    バフデバフ一覧
  • 1376日前

    スパイダーの巣
  • 1376日前

    有能エピ一覧
  • 1387日前

    クランボス攻略
  • 1387日前

    アイスゴーレムの山
  • 1387日前

    残念なレジェ達
  • 1449日前

    トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 有能エピ一覧
  2. クランボス攻略
  3. スパイダーの巣
  4. 無課金、初心者向け 有能レア一覧
  5. 不死パーティー
  6. ゲーム開始したらやるべき事
  7. 神レジェ一覧
  8. 絶対貰えるレジェ
  9. ネザースパイダー攻略法
  10. フレンド交換
もっと見る
最近更新されたページ
  • 649日前

    コメント/雑談・質問
  • 698日前

    よくある質問
  • 977日前

    フレンド交換
  • 1249日前

    バフデバフ一覧
  • 1376日前

    スパイダーの巣
  • 1376日前

    有能エピ一覧
  • 1387日前

    クランボス攻略
  • 1387日前

    アイスゴーレムの山
  • 1387日前

    残念なレジェ達
  • 1449日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
  7. アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.