ログボや合成、ミッションで必ず手にはいるレジェ
- ガチャの排出率が低いため、レジェンダリーキャラはかなり手に入りにくい。しかし、誰でも手にすることができるレジェもあり、それらはどれも性能が高く設定されている。なお、リディア以外はガチャで手に入れることもできるため、運がいいとゲーム序盤で手に入ることもある。
ラージンスカーハイド
- [リザードマン][防御][理力]
- 常設されている合成で手に入る。素材となるキャラは全てキャンペーンのドロップキャラやガチャで手に入るキャラである。全てのスキルが有能であり、どの場面でも活躍できる。合成難易度も低くゲーム開始後真っ先に狙うべきレジェンドキャラとなるため、素材となるキャラを手に入れたら絶対に保管しておこう。
ドレックスタールブラッドツイン
- [デーモンスポーン][防御][理力]
- タッグアリーナの景品として加わった。A1は3回攻撃のHPバーン付き、A2は全体プロボーク+ATKダウン、パッシブで攻撃者にHPバーン付与と優秀なタンクとしての性能を持っている。高レベルの蜘蛛に対してHPバーン攻略ができる優秀キャラ。その他アリーナでも活躍する。
- ドゥームタワー実装に伴い、各蜘蛛ボスに対するHPバーンの有効性が明らかになり、この英雄の価値が高まった。
- 24時間に1回金の延べ棒360個で交換でき、100個集めて完成するため最短で100日後に完成する。金の延べ棒自体も、100日間で36000集めればいいので、無駄遣いしたりよほどタッグアリーナを放置してない限り余裕で集まるだろう。なお、今後もタッグアリーナの景品で他の英雄が加わる可能性もあるため、早めに集め終わった方が良さそう。
アービター
- [ハイエルフ][支援][虚空]
- ミッションを完遂することで手に入るキャラ。アリーナを見てわかる通り、文句のつけようがない有能キャラ。このキャラのスピードをいかに速くするかでアリーナの順位が決まると言っても過言ではない。もちろん、アリーナ以外でも有能。手に入れるまでの道のりは長いが、努力に見合う性能を持っている。
シルオブザドレイク
- [バーバリアン][防御][魔力]
- 180日目のログインボーナスキャラ。A2の全体スタンも強力だが、A3の蘇生とパッシブの回復性能も良い。スピードと精度を出来るだけ上げることで真価を発揮する。アリーナは勿論、ファクションやダンジョンでも十分活躍できる。なお、アービターと組ませるとアリーナで効果的。このキャラに限ったことではないが、アービターともう一人蘇生キャラを組ませることで、負けにくいパーティーを作ることができる。
ビシックスアンバウド
- [ダークエルフ][防御][虚空]
- 270日目のログインボーナスキャラ。TMコントロールや全体SPDダウン、味方防御やプロボークと正統派タンクと言うべき性能をしている。クランボスやアリーナでは活躍は期待できないが、それ以外は概ね使っていける。
なお、アップデートでプロボークが全体効果となったため、アリーナなどでも活躍できるようになった。
リディアザデスサイレン
- [ダークエルフ][支援][虚空]
- ファクションを完遂することで手に入る。A1でフィアーと毒弱化さらにパッシブ効果でスタン、フリーズ、フィアーを受けた味方毎にこの攻撃をばらまき、A2で全体DEFダウン+弱体化に加えて味方に全体ダメージ耐性25%+SPDアップ、A3で単体毒弱化+バフブロック+クールダウンスキルブロック、さらにパッシブで敵の蘇生不可に加えて味方または自分は蘇生不可を無視して蘇生するという本当にでたらめな性能をしている。さらにオーラはアリーナで耐性+100とこれも非常に強力。
- 手に入れるにはかなりの労力が必要だが、手に入れたらアリーナやクランボスにだけではなく、各種ダンジョンやタワーなど全てを攻略できる性能がある、強力すぎるキャラ。