ファクション別総評
ファクション毎の大まかな評価とキーキャラを挙げる。
バナーロード
- 全体的に単体効果の攻撃が多い印象。スタンやHPバーンやプロボークなどの効果を持つキャラが多い。派手さがまったく無く全体的に地味と言える。キャラ数だけはやたら多い上に鎧兜のキャラが多くサムネの区別がつきにくいため、パーティー編成が面倒だったりする。
- 地味に便利なキャラは多いが、有能と言えるキャラは限られている。レジェはミナヤ、ラグリン、セプティマス、セサリアなどは強いが他のレジェはパッとしない。エピはスタッグナイトとオースバウンドが優秀。ホルディンもまあまあだが詰めが甘いキャラ。
バーバリアン
- バフデバフに全体効果を持つものが多く有能な印象。攻撃力が高いキャラも多い上、防御特化キャラも多い。優秀なファクションと言える。あと露出の多い女性キャラが多いので目の保養になる。
- レジェは全員強く、外れレジェがいない。特にヴァルキリーは全キャラ中屈指の強キャラ。エピはハイハトゥンやスカイタッチドシャーマンが有能。レアもマークドやウォーメイデンが序盤から中盤まで使える有能。アンコモンのゼファースナイパーも序盤から中盤まで使える。
ダークエルフ
- 全体的に強キャラが揃っている上にキャラ数もとても多い。どう考えても優遇されているとしか思えないファクション。顔色は悪いが女性キャラも多い。
- レジェは勿論、エピもほとんどのキャラが有能。レア以下も有能が多く、特にコールドハート、ケイル、スピリットホスト、ペインキーパーは終盤でも行ける。アンコモンのスナイパーなども序盤はとても優秀。
デーモンスポーン
- 造形美溢れるキャラが多い。キャラ性能も全体的に高く、レジェ連中はやたらHPバーン持ちが多い。プロボーク持ちも多く、全体的に高防御のキャラが多い。
- レジェはほとんど全員有能、エピも有能揃い。特にダッチェスリリスを手に入れたら一気に全てのコンテンツが楽になる。レアもディアボリスト、フェルハウンド、マルクェスが有能。
編集途中