atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
raidsl @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
raidsl @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
raidsl @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • raidsl @ ウィキ
  • 無課金、初心者向け 有能レア一覧

raidsl @ ウィキ

無課金、初心者向け 有能レア一覧

最終更新:2021年06月01日 00:21

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

有能なレアについて

基本的にレアリティが高い方が基本性能やスキル性能、スキル攻撃力が高くなるため、レアリティの高さは強さに直結する。しかし、レアの中にはエピックやレジェンダリーに匹敵するほど有能な英雄がいるため、紹介する。

アーセル

  • [セイクリッドオーダー][攻撃][魔力]
  • 初期英雄の一人。A1が3回攻撃で25%弱体化持ち。A2がクリティカル率が高い全体攻撃。A3が自己バフ+エクストラターンとスキル構成に隙がない。キャンペーン周回から各ダンジョン、クランボスと活躍の場を問わない。

ケイル

  • [ダークエルフ][攻撃][魔力]
  • 初期英雄の一人。A1とA3が毒攻撃。A2がクリティカル率が高い全体攻撃。A1の毒が2.5%なのがやや残念だが、それでも序盤は十分活躍できる。

エヘイン

  • [ハイエルフ][攻撃][魔力]
  • 初期英雄の一人。A1が2ヒット。A2,A3が全体攻撃。クリティカル率とクリティカルダメージを十分に上げてやれば中盤までのキャンペーンやダンジョンで敵をホウキで掃くように蹴散らしてくれる。

ウォーメイデン

  • [バーバリアン][攻撃][理力]
  • A1が毒、A3で防御ダウンとボス攻略向けのスキル構成をしている。キャンペーン9でドロップするため、周回を重ねればスキル書が少ない序盤でもスキルマックスにすることができる。ダンジョン攻略でも序盤は十分有効。

マークド

  • [バーバリアン][支援][魔力]
  • A1が防御ダウン、A3がデバフブロック+防御アップとクランボスに向いた性能をしている。A3のクールダウンが3であることも有利な点。もちろん、キャンペーンやファクション、ダンジョンでも十分に実用的。

コールドハート

  • [ダークエルフ][攻撃][虚空]
  • 高レベルダンジョンでスタメンを張れるレア。A1が4回攻撃なのも優秀だが、なんと言ってもA3の性能が圧倒的。条件を整えればLV20スパイダーに1撃150万以上のダメージを叩き出す上にTM100%減少も重要な効果。複数育てても絶対に損しない。

アポセカリー

  • [ハイエルフ][支援][魔力]
  • A1が3段攻撃、A2が単体高回復、A3が全体スピード&TMアップとスキルに一切隙がない。どんな場所でも活躍できる優秀なサポート回復キャラ。なお、回復スキルはクリティカル判定があるため、クリ率を100%にすることでかなり高い単体回復能力を持つ。

レリクアリィテンダー

  • [ハイエルフ][支援][虚空]
  • A1が攻撃ダウン、A2が全体デバフ除去+治癒継続、A3が単体蘇生+TMアップとスキルに無駄がない。蘇生キャラにありがちなオート時の蘇生の無駄撃ちがなく、誰か死んだときのみ使うのも高評価。全ての場所で活躍できる。

ベロワー

  • [オグリン諸族][支援][虚空]
  • すべての攻撃が全体攻撃でしかも全てに有能なデバフが付いている。クランボスでの性能はいまいちだが、それ以外では十分活躍できる。攻撃力そのものは低めであるため、デバフに重きを置くタイプ。

フェルハウンド

  • [デーモンスポーン][防御][虚空]
  • A1が全体攻撃、A2が全体治癒継続+リフレクトダメージ、A3がブロックダメージとスキル構成が優れている。キャンペーンやダンジョンを周回するにおいて無駄のない性能と言える。クランボスでもレアキャラ構成では実用に値する。

番外編

使い道が限られているが、攻略上持っていて損はないタイプの英雄もいる。

ペインキーパー

  • [ダークエルフ][HP][虚空]
  • 用途が特殊すぎる。クランボスにおいて所謂不死パーティーを組むに当たって必須となる英雄。要はマンイーターの不死バフの回転率を上げるため、A3のスキルクールダウン減少を活用する形となる。

ブルワーク

  • [ドワーフ][防御][虚空]
  • A1に弱体化、A2でHPバーンとクランボスに向いた性能。特にパッシブのデバフ時間延長はデバフ管理が重要なクランボスにおいて30%の確率とはいえ十分に実用的な性能を発揮する。

コフィンスマッシャー

  • [ナイトレヴェナント][HP][魔力]
  • A1が3回攻撃の50%攻撃ダウン付き、A2でHPバーン、パッシブでAoEダメージ軽減とクランボス攻略に特化したような性能をしている。

スカルウォーン

  • [リザードマン][攻撃][理力]
  • 使い道はただ一点、リザードマンのレジェンダリーであるスカルロードヴァルガルのお供である。弱いやつから狙ってくるAIの特性を生かし、スカルウォーンを狙わせてスカルロードに自動蘇生してもらうゾンビ戦法はファクションウォー攻略において有能な盾となる。

フローズンバンシー

  • [アンデッドホード][攻撃][魔力]
  • 2020年10月時点で唯一の毒弱化スキルを持つ英雄。使い道はもちろんクランボスしかない。50000ダメージが62500ダメージになるだけで十分に価値がある。しかし注意点もあり、毒弱化が入っていないと本人は一切毒が付けられない事と、毒弱化でデバフ枠を1枠使うため肝心の毒枠が3つ以下だと損をする事。
「無課金、初心者向け 有能レア一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
raidsl @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • どんなゲーム
  • イベント一覧
  • 初心者TIPS まず初めに読んで
  • ゲーム開始したらやるべき事
  • 略語、用語について

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

攻略

  • ダンジョン攻略
    • アイスゴーレムの山
    • スパイダーの巣
  • クランボス攻略
    • 不死パーティー
  • ドゥームタワー攻略
    • ネザースパイダー攻略法

バフデバフ

  • バフデバフ一覧
  • 即時効果
  • デバフの仕様について

データベース

  • 英雄詳細テンプレ
  • 遺物一覧
    • 遺物の効果
  • 英雄一覧
    • 【エンドゲームで使えるアンコモン】
    • 無課金、初心者向け 有能レア一覧
    • 有能エピ一覧
    • 神レジェ一覧
    • 絶対貰えるレジェ
    • 残念なレジェ達
    • パートナー一覧
  • ファクション別総評
    • ファクション
      バナーロード
      バーバリアン
    • コスト別
      コスト1-リスト


  • スキル一覧

ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 有能エピ一覧
  2. クランボス攻略
  3. スパイダーの巣
  4. 無課金、初心者向け 有能レア一覧
  5. 不死パーティー
  6. ゲーム開始したらやるべき事
  7. 神レジェ一覧
  8. 絶対貰えるレジェ
  9. ネザースパイダー攻略法
  10. フレンド交換
もっと見る
最近更新されたページ
  • 649日前

    コメント/雑談・質問
  • 698日前

    よくある質問
  • 977日前

    フレンド交換
  • 1249日前

    バフデバフ一覧
  • 1376日前

    スパイダーの巣
  • 1376日前

    有能エピ一覧
  • 1387日前

    クランボス攻略
  • 1387日前

    アイスゴーレムの山
  • 1387日前

    残念なレジェ達
  • 1449日前

    トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 有能エピ一覧
  2. クランボス攻略
  3. スパイダーの巣
  4. 無課金、初心者向け 有能レア一覧
  5. 不死パーティー
  6. ゲーム開始したらやるべき事
  7. 神レジェ一覧
  8. 絶対貰えるレジェ
  9. ネザースパイダー攻略法
  10. フレンド交換
もっと見る
最近更新されたページ
  • 649日前

    コメント/雑談・質問
  • 698日前

    よくある質問
  • 977日前

    フレンド交換
  • 1249日前

    バフデバフ一覧
  • 1376日前

    スパイダーの巣
  • 1376日前

    有能エピ一覧
  • 1387日前

    クランボス攻略
  • 1387日前

    アイスゴーレムの山
  • 1387日前

    残念なレジェ達
  • 1449日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
  7. アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.