atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
raidsl @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
raidsl @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
raidsl @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • raidsl @ ウィキ
  • 不死パーティー

raidsl @ ウィキ

不死パーティー

最終更新:2020年10月16日 06:04

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
虚空エピック1体と虚空レア1体だけでUNM50ターンを達成することができる最も簡単な方法です。
マンイーターだけが鬼門ですが、無課金・微課金でも編成可能な構成です。
平均で1鍵25M叩き出せます。


【失敗しないための条件】
マンイーターとペインキーパーの秘伝書でTM増加やCD短縮等の秘伝書は付けてはならない。
他3体の英雄に関してはCD短縮の秘伝書はOKだがTM増加はNG!

マンイーターx1 (A3スキル書)
ペインキーパーx1(スキル全開放)
毒アタッカーx2 最適:フローズンバンシー、オカルト、ケイル、エイザー等
NG:ジュリアナ等TM増加のスキルを持つ毒キャラ
スタン受け係x1 上記の毒アタッカーの誰でも可 ※この英雄はHP最高に設定しなくてはならない。

スピード調整(ペインキーパーとスタン受けは誤差NG)

マンイーター 253-255
ペインキーパー 240
毒ATK 186-189
スタン受け 124

理想的にはスタン受け係のHPが一番高くて、PKが2番目に高いHPを持っていることです。


【この編成の使い方は?】
このチームを組むには、2ターン目にPKのA2を使わず、A1を使うことが重要です。
なので必ず最初はマニュアルで操作し、CBのスタン攻撃をスタン受け係が受けた瞬間からオート可能。

参考動画はこちら⇒ https://www.youtube.com/watch?v=CAoDIppQaWc


重要なのは、TM増加スキル/全員攻撃/カウンターアタックを使ってはいけないということです。なぜか?
それはペインキーパーのA1のせいで同期がずれてしまうからです。


【よくある質問(英語攻略サイトの翻訳です)】

1.
Q.このチームで全員攻撃/カウンターアタックは使えますか?
A.全員攻撃で試したことがありますが、オートでは使えません。

2.
Q:なぜ〇〇ラウンドで死ぬのですか?
A:あなたは全員の秘伝書が適切に設定されていることを確認する必要があります。
つまり、誰にもTMブーストの秘伝をつけてはいけないし、ManeaterやPain Keeperにも
CD軽減の秘伝をつけてはいけない。Pain Keeperはカウンターアタックの秘伝もNG。
また、念のため、私はスタン係にライフドリンカーをつけない。

3.
Q:スタン受け係がまだターゲットされません?
A:通常、これを修正する方法は、他の全てのキャラクターのHPを下げて、
PKから回復した後に高いHP%になるようにするか、
スタン受け係のHPを上げて、DEFを下げて(可能であれば)スタン係のHPを上げることです。

4.
Q:これは全てのCB属性に効果がありますか?
A:もちろんです。Maneaterはアンキル可能なだけでなく、2ターンのブロックデバフを提供します、
つまり精神属性のデバフ攻撃は無意味という事
スタン受け係を属性ごとに使い分ける必要があります。
「不死パーティー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
raidsl @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • どんなゲーム
  • イベント一覧
  • 初心者TIPS まず初めに読んで
  • ゲーム開始したらやるべき事
  • 略語、用語について

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

攻略

  • ダンジョン攻略
    • アイスゴーレムの山
    • スパイダーの巣
  • クランボス攻略
    • 不死パーティー
  • ドゥームタワー攻略
    • ネザースパイダー攻略法

バフデバフ

  • バフデバフ一覧
  • 即時効果
  • デバフの仕様について

データベース

  • 英雄詳細テンプレ
  • 遺物一覧
    • 遺物の効果
  • 英雄一覧
    • 【エンドゲームで使えるアンコモン】
    • 無課金、初心者向け 有能レア一覧
    • 有能エピ一覧
    • 神レジェ一覧
    • 絶対貰えるレジェ
    • 残念なレジェ達
    • パートナー一覧
  • ファクション別総評
    • ファクション
      バナーロード
      バーバリアン
    • コスト別
      コスト1-リスト


  • スキル一覧

ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 有能エピ一覧
  2. 不死パーティー
  3. クランボス攻略
  4. スパイダーの巣
  5. 絶対貰えるレジェ
  6. アイスゴーレムの山
  7. 無課金、初心者向け 有能レア一覧
  8. 残念なレジェ達
  9. 略語、用語について
  10. 英雄詳細テンプレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 601日前

    コメント/雑談・質問
  • 649日前

    よくある質問
  • 928日前

    フレンド交換
  • 1200日前

    バフデバフ一覧
  • 1327日前

    スパイダーの巣
  • 1327日前

    有能エピ一覧
  • 1339日前

    クランボス攻略
  • 1339日前

    アイスゴーレムの山
  • 1339日前

    残念なレジェ達
  • 1401日前

    トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 有能エピ一覧
  2. 不死パーティー
  3. クランボス攻略
  4. スパイダーの巣
  5. 絶対貰えるレジェ
  6. アイスゴーレムの山
  7. 無課金、初心者向け 有能レア一覧
  8. 残念なレジェ達
  9. 略語、用語について
  10. 英雄詳細テンプレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 601日前

    コメント/雑談・質問
  • 649日前

    よくある質問
  • 928日前

    フレンド交換
  • 1200日前

    バフデバフ一覧
  • 1327日前

    スパイダーの巣
  • 1327日前

    有能エピ一覧
  • 1339日前

    クランボス攻略
  • 1339日前

    アイスゴーレムの山
  • 1339日前

    残念なレジェ達
  • 1401日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ドタバタ王子くん攻略サイト
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. oblivion xbox360 Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.