ステータス

力、魔力などの能力値の詳細はこちら

ステータス画面


コマンド 説明
行動値 1秒に1ずつ回復し、戦闘は基本この数値が60以上なければ出来ない。
600以上では1分に1回復する。
BP ストリームモンスターとの戦闘に必要。
150以上では1分に1回復する。
チャット チャットをする。半角は文字化けする。
半角カナは自動的に全角になるようになった。
ストリームモンスターの撃破報酬やチーム対抗戦の報酬を受け取れる。
チーム対抗戦に参加する。
キャラクターデータ
武器 自分が装備している武器の名前とその攻撃力、魔法力。
防具 自分が装備している防具の名前とその防御力、魔防力。
アクセサリー 自分が装備している装飾品の名前。
スタイル 現在発動しているスタイルの名前。
メイン戦術 メイン戦術に設定している戦術の名前。
サブ戦術 サブ戦術に設定している戦術の名前。
サブ戦術は発動率が若干下がる。
称号 現在の自分の称号。変更画面からカスタマイズできる。
ステータス
ジョブ 現在自分がなっているコピー能力。
ジョブLV 1から始まり、60になるとそのジョブをマスターする。
コピー研究所を利用すれば最大100まで上がる。
クラス ジョブLV10毎に■が増え、マスターすると全部★になる。
LV61以降は◆になっていく。
ジョブ経験値 戦闘すると溜まり、上限を突破するとジョブLVが上がる。
普通の経験値とは独立している。
アナザーレベル 命中力、回避力、必殺力をレベルと同じ数値だけ上昇させる。
アナザー経験値 戦闘すると1ずつ溜まり、上限を突破するとアナザーレベルが上がる。
チャンピオンを目指す 現在のチャンプに挑む。
好きなキャラと対戦 戦いたい人を選んで戦う。
天下一武道会 現在のTOP3で勝ち抜き戦を行う。
作戦会議室 メイン戦術とサブ戦術を設定をする。
素材 現在所持している素材を確認できる。

街の施設

街の施設
体力を回復 宿屋に泊り、全快する。金額はレベル×10。
武器屋 武器を買う。品揃えはコピーによって変わる。
赤・橙のしずくを使って装備中の武器の強化ができる。
防具屋 防具を買う。品揃えはコピーによって変わる。
青・水色のしずくを使って装備中の防具の強化ができる。
装飾品屋 装飾品を買う。品揃えはコピーによって変わる。
紫・桃色のしずくを使って装備中の装飾品の強化ができる。
ステータスの変更 自分のステータスの確認や、キャラ画像の変更、
称号、技発動時コメント等の変更をする。
銀行 お金を預ける。チャンプ報酬はここから受け取る。
郵便局 誰かにメッセージを送る。
装備品倉庫 自分が今まで買った装備を外したり装備したりする。装備の売却も可能。
転職の神殿 コピーのもとを使い、ジョブを変更する。
合成の丘 コピーのもとを合成して新しいコピーを作り出す。
コピー研究所 コピーのもとを使い、ジョブレベルの上限を上げる。
アイテム倉庫 入手したアイテムを使う。
妖精の泉 一日一回、このFFAに関するヒントを聞いてコピー、お金、アイテムを貰える。
アンケートボックス 管理人に意見・感想を送れる。
交易所 集めた素材を使って様々なものと交換する。
一括変更 装備、戦術、ヘルパーを一度に変更する。
海ぞいのかくれが 連れて行くヘルパーの変更や強化ができる。
マイセット 現在の装備、戦術、ヘルパーを登録し、後から呼び出せる。
冒険に出かける
周辺の探索 雑魚と戦う。
幻影の城 戦闘後4%の確率で出現。財宝を入手できる。
レジェンドプレイス ボスと連戦し、称号を上げる。
異世界 素材を集める事ができる。素材は交易所の交換やヘルパーの強化に使う。
転移の魔法陣 ストリームモンスターに挑める。
イベント開催中はイベントダンジョンに挑める。
追想の地 こちらの強さと☆に応じて敵の強さが変わるLPに挑める。
初回突破時のみ☆に対応した報酬を受け取れる。
報酬は週を跨ぐと変わり、突破状況もリセットされる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月05日 04:15