レジェンドプレイス

通称「LP」。和訳すると伝説の地。

10連戦~15連戦のボスバトル。
周囲の探索と比べると敵キャラがかなり強くなっている。クリアするにはある程度のステータスと戦術が必要。

敵を倒すごとにHPを少しだけ回復できる。

LPの後は宿屋、銀行、装備の変更、戦闘(LPと勝ち抜き戦以外)などの行動を挟まないと連続で挑戦ができない。
自分からステータス画面に戻ることもできる。ステータス画面からLPを再開することも可能。
ただし、その間に上記のことをやってしまうと最初からやり直しになってしまうので注意。

クリアすると新しい称号が追加され、次の探索やLPに挑戦できるようになる。
チャンプになった時などに表示される称号はステータス変更画面で変えることができる。


2015/01/05 LP挑戦中の時に限り最大HPが2倍になるようになりました。
2015/06/30 こちらのレベルにより敵が☆化、狂化するようになりました。
狂化するとステータス変動幅が激しくなり、敵によるステータス傾向がほぼ消滅します。

前提LP 初回報酬 開放される探索 開放されるLP
無し 称号「駆け出し」
1 はるかぜと彼方からの旅人 称号「風の旅人」 小惑星 泉に潜むとこしえの悪夢
2 泉に潜むとこしえの悪夢 称号「夢の呼応者」 暗雲への道標 暗雲に虹色を
3 暗雲に虹色を 称号「虹を架ける者」 コレカラスター 彗星に野望を抱くもの
4 彗星に野望を抱くもの 称号「銀河の救世主」 ボスボススター 黒よりも邪悪な白
5 黒より邪悪な白 称号「光を照らす者」 鏡の世界 無の終着点
6 無の終着点 称号「ファイナルスター」 大迷宮
絵画の中
心の影の支配者
7 こころの影の支配者 称号「影を乗り越えし勇者」 地下世界 The World of Drawcia
8 The World of Drawcia 称号「虹の勇者」 宝物宇宙空間
だいこうげん
三ツ星に沈む暗黒星
9 三ツ星に沈む暗黒星 称号「三ツ星の操者」 ひみつのしま上陸戦
毛糸のお城
ポポポアイランズ
右手に創造、左手に色彩
10 右手に創造、左手に色彩 称号「情想のアーティスト」 かくれたリゾート
ダークネビュラ
10人の勇者の行進
11 10人の勇者の行進 称号「星雲を目指す者」 スイートディナー 顫動なき心と友に
12 顫動なき心と友に 称号「宇宙と共鳴する勇者」 遥かなるハルカンドラ
アナザーディメンション
浮遊大陸フロラルド
虚ろの支配に目覚めよ
13 虚ろの支配に目覚めよ 称号「王冠を奪う者」 てんくうの花園
極超新星の輝き
セブントピア
錦上天花
14 錦上天花 称号「天地の守護者」 七色粘土世界 虹色と暗黒の瞳
15 虹雲と暗黒の瞳 称号「レインボークラフター」 桜舞う紫の春
春来る日の耽る夜
きらきらぼしをおいもとめ
16 きらきらぼしをおいもとめ 10億商品券 キラキラリゾート
レインボー7
夢と星に導かれ
17 夢と星に導かれ 20億商品券 テーマパークDDD
雨上がりの世界
はねっかえり桃玉
18 はねっかえり桃玉 桃色のしずく5つ 色が消えた島 未来の星空のために
19 未来の星空のために 空色のしずく5つ 無し Ghost's Avalanche
20 Ghost's Avalanche 装飾「デュエルバングル」 無し 無地の空に虹を描いて
21 無地の空に虹を描いて 20億商品券 無し ――――――

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月01日 23:40