異世界


様々な素材を入手する事ができ、交易所アイテム交換やヘルパーを強化するために使う事ができる。

敵キャラは多様だが、貰える経験値は適正レベル相当。ドロップするGも多くはないので、
高レベルになると素材稼ぎ以外では立ち寄るメリットは少ない。
ただ、高レベルになると入手機会が少なくなる低ランクのコピーが入手できるので、それを狙うのもアリ。

曜日でダンジョンの名前が変わり、入手できる素材も変化する。
土日出現のダンジョンは土曜日か日曜日かによって出現する敵が変化する、それに伴って敵が落とす素材も変化する模様。
土曜日は月・金の素材を入手でき、日曜日は火・水・木の素材を入手できる。
ただ、候補が増える関係で単一の素材を狙いにくくなるので、集中的に集めたいなら月~金で行うのがベター。

素材のドロップ率は恐らく通常枠が40%、レア枠が10%程度?
スタイルの「イカサマディーラー*1」でドロップ率が増加する。

赤字はそのダンジョン内での入手率が低いもの。
曜日 名前 入手可能アイテム 入手可能コピー
パープルロード 紫の草・ブドウ
セントラルプラント ブドウ・アケビ
フィナーレマウンテン アケビ・アヤメ ウィング・ホイール
黒い幽霊船 アヤメ・ラベンダー
メカニカルダーク ラベンダー・紫色クレヨン
スペーススパイス 紫色クレヨン・うに ソード・ボム・バルーン
深怨大穴 うに・ナス ボール・ファイター・ライト・ジェット・コピー
レッドデザート 赤い草・さくらんぼ ファイア
ノースファーム さくらんぼ・ラズベリー
ロンドアイランド ラズベリー・バラ ボム・バーニング
炎の塔 バラ・カーネーション
フレイムエンジン カーネーション・赤色クレヨン
マグマミルク 赤色クレヨン・ヒトデ
灰燼峡谷 ヒトデ・トマト バーニング・ジェット
ブルールインズ 青い草・ブルーベリー アイス・パラソル・ビーム
サウスフォレスト ブルーベリー・プルーン パラソル
エレジーオーシャン プルーン・アサガオ
氷の神殿 アサガオ・アジサイ
アヴァランチパーツ アジサイ・青色クレヨン
スノウピッツァ 青色クレヨン・くらげ
氷空霊峰 くらげ・サツマイモ ウォーター・フリーズ
ウィングガーデン 緑の草・メロン クリーン
イーストハウス メロン・ココナッツ パラソル
シャンソンリゾート ココナッツ・チューリップ ストーン
蔦の洞窟 チューリップ・ユリ
サイエンスステップ ユリ・緑色クレヨン
カントリーステップ 緑色クレヨン・わかめ
月華島 わかめ・ピーマン カッター・トルネイド・ビートル・アニマル
ライトキャスト 黄色の草・バナナ クリーン
ウエストサンライト バナナ・パパイヤ スパーク
ララバイシー パパイヤ・ヒマワリ スパーク・ライト
光の遺跡 ヒマワリ・ヒナゲシ
エンシェントダクト ヒナゲシ・黄色クレヨン
シャイニィリング 黄色クレヨン・ほたてがい ソード
星彩地 ほたてがい・タマネギ ライト・エンジェル・ミラー


ドリームキャニオン 草・果物1
サイラスキャッスル 果物1・果物2
グラットファイト 果物2・花1
大王地底湖 花1・花2
テラブルファクトリー 花2・クレヨン
コントラストデニッシュ クレヨン・海産物
孩繁橋 海産物・野菜 ライト・バーニング・ボール・ファイター・バブル


  • 異世界は最初からすべて行けるというわけではなく、LPの突破率が影響している? -- 名無しさん (2017-02-12 07:20:59)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月23日 09:30

*1 ウィアード・トランプ(トリックスター)、貴族儀礼服(トリックスター)、匠の手袋(ギガカッター)