民家強盗・店強盗


概要

バレンタイン診療所

チャプター2のキャンプティリーから店強盗のヒントを聞くことができる。
診療所の裏に回ると窓から中をのぞくことができる。そうすると裏稼業を発見となり強奪できるようになる。
東のレンガでできた小屋の防犯扉をノックするとコルム一味が「失せろ」と返答する。
中に入り防犯扉をノックするとまた断られる。そのあと医者に話しかけると武器で狙うしかなくなり、尋問する。奥の部屋を襲うを選択すると医者が中に入れてくれる。
中にはコルム一味が3人と市民が一人。全員敵なので始末しよう。銃撃戦になると指名手配されるので手早く金品をいただこう。敵の武器はふるびたカービンリピーター、ふるびたキャトルマンリボルバー
市民の近くの机の上に銀の懐中時計、机の上に現金、武器ケースにスコフィールドリボルバーがある。ほかには、棚にビターズ、リピーター弾薬などがある。
金庫をダイナマイトで破壊して中の物を盗らないとクリアにならない。

ストロベリー雑貨屋

ストロベリーにある雑貨屋の階段の下の小窓をのぞくと強盗ができるようになる。
雑貨屋の主人を脅して地下を襲うを選択すると地下に案内される。降りた後も主人を脅し続けると金のありかを教えてくれる。地下室は密造酒を製造しているようで酒類が多く置いてある。もちろん強奪できる。
レジのお金に手を付けると名誉が下がる。

ローズの銃砲店

ローズの銃砲店の横の小窓をのぞくと見知らぬ人が助けを求めている。助けることを選択すると強盗できる。
店主を脅して地下室に案内してもらう。そして見知らぬ人、店主から話を聞く。
見知らぬ人を開放するには鎖を撃つしかないので慎重に狙いを定めて撃つこと。見知らぬ人にあたると死んでしまう。解放した後店主は過去を話す。
そのあとランカスターリピーターとお金を入手してクリア。

サンドニの銃砲店

サンドニの銃砲店の奥にある扉をノックすると店主から招待されていないものは入れないと言われる。これで強盗できるようになる。
店主を脅すと扉に案内してくれるが、警備員が撃ってくるので仕返ししよう。ここでこちらも撃ってしまうと名誉が下がるほか指名手配されるので、縛るだけにしておこう。3階に上がるともう一人警備員がいるので同じく縛ろう。テーブルにお金があるほか金庫がある。金庫は青いジャケットの男を脅してありかを聞き出し、黒いジャケットの男に開けさせよう。ほかにも盗めるものは盗んでおこう。
店を何食わぬ顔ででてクリア。

家屋敷

キャンプでハビアで家のマークが出る。話しかけると開始できる。
チェス・ポーター
ハビアについていくと双眼鏡で家を偵察するように言われる。ハビアが陽動しているすきに住人を皆殺しにする。
納屋に入り荷物をどかすと金庫がある。これを取るとミッション完了。

ロニーの小屋

チャプター3以降キャンプでショーンで家のマークが出る。話しかけると開始できる。
ロニーの小屋
ショーンについていくと、ショーンが家の人と話をつけてくるから待っていてくれと言われる。ショーンが無法者を殺すのを合図に残りの無法者を倒す。残りの一人は殺さず宝のありかを聞く。殺してしまっても、家屋敷を探すので問題ない。
隠された箱の中にダブルアクションリボルバーを入手できる。無法者の一人がダブルバレルショットガン>Double-Barreled Shotgun]]を持っている。

ワトソンズキャビン

Watson's Cabin参照。

キャットフィッシュジャクソン

Catfish Jacksons参照。

ヴァンホーンマンション

建物に近づくと発生。夜間に行くとより臨場感が味わえる。

ウィラーズレスト


ロッキーセブン

ルモワンを歩いていると囚人に出くわす。囚人は足の鎖を銃で撃って壊してほしいという。壊すと名誉が上がり、民家強盗のヒントをくれる。

アバンティーン養豚場

アバンティーン養豚場に行くと食事に招待される。誘いに乗るのも断るのも自由だ。
家に入ると主人に様子を見てきてくれと頼まれて2階に行くと、妻と思われる女性が胸元の大きく開いた服を着ていた。話をするとテーブルに戻っていてと言われテーブルに戻る。
ムービーへ。のろけを見せさせられるので注意。
酒を飲むか去るか選択できる。
酒を飲むと全額お金を盗まれる上に少し離れた場所に置き去りにされる。
家に戻ると何食わぬ顔で家事をしている二人を始末してしまえ。女性は包丁を持っていて、男性は古びたキャトルマンリボルバーを持っているので反撃に注意。
家の中を探して金目の物はすべて奪ってしまえばクリア。
1階の階段裏の写真に奪われた全財産。2階の武器棚を開けるととんでもないものが…。両親が死んだと言っていたが…食事に出されたものはまさか…。
ちなみに奪われたアーサーのお金はジョンに託すことができる。写真の裏の棚に手を付けずにジョン編まで残しておくとジョンで探しに来れる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月16日 11:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。