ランクの名誉を掛けて対戦するゲームモード。
目次
ランクシステム
BRONZE→SILVER→GOLD→プラチナ→ダイヤモンド→ベストコマンダー→God of Warの順にランクが上がっていき、各ランクにはV→IV→III→II→Iの段階がある。
ランク戦で勝利すると星が1つ増え、敗北すると星が1つ減る。☆が最大の状態で勝利するとランクアップする。
また、星とは別に功績という数値もあり、ランク戦を終えると戦いぶりに応じて0〜(ランク毎に変わる最大値)の間で増減する。
最大値の半分を超えるとランク保護が有効になり、☆0の状態で敗北してもランクダウンしないが、☆0のときに最大値の半分を切ると0まで一気に減ってしまう。
最大値まで達すると、ボーナスとして星が1つ追加で貰える。
☆0かつ功績最大値の半分未満の状態で敗北するとランクダウンとなる。
ランクが2つ以上離れたコマンダーとパーティを組んでランク戦に挑むことは出来ない。
例
ベストコマンダーは
ゴールド以下とパーティ不可
ダイヤモンドはシルバー以下とパーティ不可
禁止モード
要するにBANピック
システムで、ランクが上がると出現するようになる。
無し
通常
双方のチームの一番目のプレイヤーが
スキル?を1つずつBANし、次に双方のチームの二番目のプレイヤーが
ユニットを1つずつBANする。
BANされた
スキル?または
ユニットはその対戦では使用できなくなる。
上級
ダイヤモンド以上のコマンダーが対戦に参加している場合に出現。
双方のチームの一番目のプレイヤーが
スキル?を1つずつBANし、次に双方のチームの二番目のプレイヤーが
ユニットを1つずつBANする。更に、双方のチームの三番目のプレイヤーが
ユニットを1つずつBANする。
合計で2個の
スキル?と4体の
ユニットが使用不可となる。
関連項目
コメント
愚痴や日記など生産性のない
コメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1?
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。
最終更新:2018年01月10日 18:02