Tier

「Tier」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Tier - (2014/12/26 (金) 19:52:30) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&sizex(5){目次} #contents &sizex(4){更新時バージョン:x.x.xxx} *Tierとは 別の言葉で言えばロボのランク、レベル、階級、強さと言ったところ。 パーツにはROBOT RANKINGというステータスがあり、パーツ1個毎にこの分ロボが強くなると見なす(機能しているかは別)。 このROBOT RANKINGが一定以上たまるとTierが上がる。 TierおよびROBOT RANKINGの合計はガレージ内に居る時、下のケージで確認できる。 Tierによる影響は以下の通り。 -出撃すると、同じTierのロボと戦うことになる。 --小隊を組んでいる場合、もっともTierが大きいロボと同じTierのロボと戦うことになる。 -[[ボスバトル]]にどちらとして参加できるかが変わる。 --Tier3~7のロボの場合、出撃するとボスバトルの挑戦者として戦うことになる可能性がある。 --Tier8以上のロボだとボス側として出撃することが出来る。 -戦闘終了時、そのロボのTierと同じ数字のTPがもらえる。同じ数字のTPを要求するパーツしか開発できない。 -チャット時、今までなった中で一番高いTierの数字が、名前の横に表示される。 --一度でもTier10になると、名前が金色になる。 *Tierごとに積める武器の最大量 低Tierのロボを作りたいときに参考にしてください。 xは1個でそのTierを越してしまうことを意味します。6^は6以上積める事を意味します。 **SMG |武器のTier|T1|T2|T3|T4|T5|T6|T7|T8|T9|T10| |1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|6^| |2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|6^| |3|4|>|>|>|>|>|>|>|>|6^| |4|1|4|>|>|>|>|>|>|>|6^| |5|x|1|4|>|>|>|>|>|>|6^| |6|x|x|1|4|>|>|>|>|>|6^| |7|x|x|x|1|4|>|>|>|>|6^| |8|x|x|x|x|1|4|>|>|>|6^| |9||||||||||| |10||||||||||| **プラズマランチャー |武器のTier|T1|T2|T3|T4|T5|T6|T7|T8|T9|T10| |3|3|>|>|>|>|>|>|>|>|6^| |4||||||||||| |5||||||||||| |6||||||||||| |7||||||||||| |8||||||||||| |9||||||||||| |10||||||||||| **レールキャノン |武器のTier|T1|T2|T3|T4|T5|T6|T7|T8|T9|T10| |4|1|3|>|>|>|>|>|>|>|6^| |5||||||||||| |6||||||||||| |7||||||||||| |8||||||||||| |9||||||||||| |10||||||||||| **ナノテクディスラプター |武器のTier|T1|T2|T3|T4|T5|T6|T7|T8|T9|T10| |6|x|x|1|4|>|>|>|>|>|6^| |7||||||||||| |8||||||||||| |9||||||||||| |10||||||||||| **テスラブレード |武器のTier|T1|T2|T3|T4|T5|T6|T7|T8|T9|T10| |8||||||||||| |9||||||||||| |10||||||||||| *Tier毎の雰囲気 **Tier1 #region &bold(){雰囲気} 最初のTier。プレイヤーはここから始める。Tier1のTPで開発できるパーツで、作れるのはSMGのホイール機かスラスター機だが、T2以上から下がってきたホバー機、稀にT3以上のプラズマやT4以上のレールも見かける。 &bold(){攻略} シャーシの数より、SMGを増やすとダメージによる攻撃力の低下が少なく勝ちやすい。 基本的に最初から使えるパーツの上位互換しか作れないので、自分のロボをアップグレードして、ついでにレーダーとフリッパー、スラスターをつけた頃にはおそらくT2に昇格しているはず。 #endregion **Tier2 #region &bold(){雰囲気} このゲームをプレイして初めて昇格するTier。 この頃になるとホバーを開発できるようになり、移動手段の多様性を実感できるTierといっても過言ではない。 &bold(){攻略} #endregion **Tier3 #region &bold(){雰囲気} ついにプレイヤーは新しい武器、プラズマランチャーを使うことが出来、武器の多様性を自分のロボで実感できる。。 また、ここからT6から下がってきたナノテクディスラプターを見かけることが出来るようになり、通常の武器はここで一通り全部見かけることになる。 &bold(){攻略} #endregion **Tier4 #region &bold(){雰囲気} &bold(){攻略} #endregion **Tier5 #region &bold(){雰囲気} &bold(){攻略} #endregion **Tier6 #region &bold(){雰囲気} &bold(){攻略} #endregion **Tier7 #region &bold(){雰囲気} &bold(){攻略} #endregion **Tier8 #region &bold(){雰囲気} &bold(){攻略} #endregion **Tier9 #region &bold(){雰囲気} &bold(){攻略} #endregion **Tier10 #region &bold(){雰囲気} &bold(){攻略} #endregion *Comments -注意 コメント欄に投稿したすべてのコメントは他人の目に触れるものです。 すべてのコメントは他人の目に触れるものです。 誹謗中傷や暴言、不適切な単語が含まれるコメントや不快と思われるコメントを発見次第適切な処理をさせていただきます。 #pcomment(size=45,nsize=15,num=10,reply,logpage=Tier)
&sizex(5){目次} #contents &sizex(4){更新時バージョン:0.7.901} ---- *Tierとは 別の言葉で言えばロボのランク、レベル、階級、強さと言ったところ。 パーツにはROBOT RANKINGというステータスがあり、パーツ1個毎にこの分ロボが強くなると見なす(機能しているかは別)。 このROBOT RANKINGが一定以上たまるとTierが上がる。 TierおよびROBOT RANKINGの合計はガレージ内に居る時、下のケージで確認できる。 Tierによる影響は以下の通り。 -出撃すると、同じTierのロボと戦うことになる。 --小隊を組んでいる場合、もっともTierが大きいロボと同じTierのロボと戦うことになる。 -[[ボスバトル]]にどちらとして参加できるかが変わる。 --Tier3~7のロボの場合、出撃するとボスバトルの挑戦者として戦うことになる可能性がある。 --Tier8以上のロボだとボス側として出撃することが出来る。 -戦闘終了時、そのロボのTierと同じ数字のTPがもらえる。同じ数字のTPを要求するパーツしか開発できない。 -チャット時、今までなった中で一番高いTierの数字が、名前の横に表示される。 --一度でもTier10になると、名前が金色になる。 ---- *Tierごとに積める武器の最大量 低Tierのロボを作りたいときに参考にしてください。 xは1個でそのTierを越してしまうことを意味します。6^は6以上積める事を意味します。 **SMG |武器のTier|T1|T2|T3|T4|T5|T6|T7|T8|T9|T10| |1|>|>|>|>|>|>|>|>|>|6^| |2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|6^| |3|4|>|>|>|>|>|>|>|>|6^| |4|1|4|>|>|>|>|>|>|>|6^| |5|x|1|4|>|>|>|>|>|>|6^| |6|x|x|1|4|>|>|>|>|>|6^| |7|x|x|x|1|4|>|>|>|>|6^| |8|x|x|x|x|1|4|>|>|>|6^| |9||||||||||| |10||||||||||| **プラズマランチャー |武器のTier|T1|T2|T3|T4|T5|T6|T7|T8|T9|T10| |3|3|>|>|>|>|>|>|>|>|6^| |4||||||||||| |5||||||||||| |6||||||||||| |7||||||||||| |8||||||||||| |9||||||||||| |10||||||||||| **レールキャノン |武器のTier|T1|T2|T3|T4|T5|T6|T7|T8|T9|T10| |4|1|3|>|>|>|>|>|>|>|6^| |5||||||||||| |6||||||||||| |7||||||||||| |8||||||||||| |9||||||||||| |10||||||||||| **ナノテクディスラプター |武器のTier|T1|T2|T3|T4|T5|T6|T7|T8|T9|T10| |6|x|x|1|4|>|>|>|>|>|6^| |7||||||||||| |8||||||||||| |9||||||||||| |10||||||||||| **テスラブレード |武器のTier|T1|T2|T3|T4|T5|T6|T7|T8|T9|T10| |8||||||||||| |9||||||||||| |10||||||||||| ---- *Tier毎の雰囲気 **Tier1 #region 最初のTier。プレイヤーはここから始める。 Tier1のTPで開発できるパーツで作成可能なロボは、SMG搭載のホイール機かスラスター機だが、T2以上から下がってきたホバー機、稀にT3以上のプラズマやT4以上のレールも見かける。 機体の防御力が低く撃ちあいを避ける傾向があるので、CAPレースになりやすい。 #endregion **Tier2 #region このゲームをプレイして初めて昇格するTier。 このTierで獲得可能なTPではホバーを開発でき、移動手段の多様性を初めて実感できるであろう。 この頃から空を飛ぶ機体をよく見かけるようになる。 #endregion **Tier3 #region このTierではプラズマランチャーを開発できる。自機の攻撃の種類が増えることにより、より戦闘の楽しみが増す。 またエレクトロプレート(通称EP)も開発可能で、戦闘における防御の概念が生まれる。 このTierからT6より下がってきたナノテクディスラプターを見られるようになり、武器はここで一通り見かけることになる。 #endregion **Tier4 #region レールキャノンが登場するTier。このTier帯より増える固定翼機を撃ち落としたりするのも一つの楽しみ。 この頃から機体の撃ちあいが激しくなり、爆撃機などによる支援の重要性が増してくる。 気づいたら撃破されていた、なんてこともよくあるので、機体の装甲は早めに強化しておくと吉。 #endregion **Tier5 #region いわゆる中Tier層。エアロフォイル、ラダーの開発が可能になり、一気に固定翼機が増える。 よって空という新たな戦場ができ、固定翼機同士の撃ちあいも起こるようになる。 #endregion **Tier6 #region ナノテクディスプラプターが開発可能になり、回復という概念が生まれるTier。 Chassisレベルによる装甲値差が目に見えてはっきりとしてくる上に回復する機体が増えるので、遠目からの撃ちあいが増えるようになる。 #endregion **Tier7 #region 機体のバリエーションが増えてくる。またEPやジャマーなどのこれまであまり使われなかったパーツの重要性が増し、戦闘における多様性も大幅に増す。 遠目からの撃ちあいは相変わらずだが、前に出る機体が増え戦場の前と後ろがはっきりするように。 #endregion **Tier8 #region 最後の武器、テスラブレードが開発可能。体当たりによる攻撃ができる。 空にはムカデと呼ばれる、高速で動く航空機が出現するようになり、固定翼機の力が弱まってくる。 地上では遠目からの撃ちあいがよく起こるときもあればCAPレースが起きる時もある。 後者では速度が速い機体が有利なので、自機の足回りも強化しておこう。 #endregion **Tier9 #region ネタ機が出現するTier。ネタ機とはロボクラフトの「クラフト」の部分を重要視した機体で、アニメのキャラクターや絵画などをかたどったカラフルなデザインが特徴。ネタ機の戦闘はあまり激しくないので、クラフトした機体を見せ合うのに最適。 一方ガチ機の戦闘は撃ちあいがより一層激しくなると同時に戦術の重要性が増してくる。裏から回り込んで奇襲など、様々な戦闘スタイルが見られる。 #endregion **Tier10 #region 最高Tier。全身を赤黒い装甲で包んだ機体が多く出現し、これらは非常に高い装甲を誇る。 戦場の動きが激しく、様々な角度から弾が飛んでくるため、臨機応変な対応を求められる。 またムカデがより一層増え、空中からの攻撃も激しくなる。ちなみにムカデを操るプレイヤーは9割ほど日本人で、外国にはまだその技術が広まっていない模様。 #endregion ---- *Comments -注意 コメント欄に投稿したすべてのコメントは他人の目に触れるものです。 すべてのコメントは他人の目に触れるものです。 誹謗中傷や暴言、不適切な単語が含まれるコメントや不快と思われるコメントを発見次第適切な処理をさせていただきます。 #pcomment(size=45,nsize=15,num=10,reply,logpage=Tier)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: